フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
skillsharejp
@skillsharejp
SWELL高速化顧問
結合: 11月 13, 2021
最後の表示: 11月 6, 2025
トピック: 8 / 返信: 1202
返信
RE: サイドバーを非表示(1カラム)にした固定ページで、スマホ用固定フッターが表示されません

テスト環境にSWELLのみを導入し同じ設定をしても再現できましたか?

4日前
フォーラム
返信
RE: Youtubeを埋め込むと エラー 153 動画プレーヤーの設定エラー

全く同じ動画を貼り付けた場合の検証結果でしょうか? 動画埋め込みはSWELLが制御することはなく、あくまで基盤となるWPの機能に基づくのでSWELL開発者が対応できる部分はほぼないのかなと思います。 参考までにSWELLの固有ブロック一覧です。

6日前
フォーラム
返信
RE: 特定のエリア(メインビジュアル・ウィジェット)に設置した検索ボックスが機能しない

SWELLの高速化機能が検索機能に影響する事はないので、当初のサブローさんのご指摘の通り、プラグイン仕様を完全に理解する前に検索フォームを2つ以上同時に使用してしまった事が原因な感じがします。 トラブルシューティングは 使用するプロダクトのマニュアルをしっかり確認する マニュアルで見つ...

6日前
フォーラム
返信
RE: 特定のエリア(メインビジュアル・ウィジェット)に設置した検索ボックスが機能しない

そもそも、そのご質問をなぜ無関係の場所で相談されるのか?が謎です。プラグインフォーラムを使えば世界中の同プラグインユーザーの情報がわかり、また相談もできるのに、なぜ時間をかけてまで利用者がいるか分からないここで相談されるのかな~と。 なので私の回答は前回の通り、適切な場所で相談されるのが解決への...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 特定のエリア(メインビジュアル・ウィジェット)に設置した検索ボックスが機能しない

そもそも論になりますが、Search & FilterはSWELLが推奨している訳でもなく、SWELLフォーラム対象でもないので利用者がいるかどうか分からない場所で聞くよりも、開発者がいる場で相談されるのが良いと思います。

1週間前
フォーラム
返信
2週間前
フォーラム
返信
RE: 【不具合報告】「ブログパーツ」保存時に JSON レスポンスエラーが発生します(タグ条件:AND指定)

一度ログアウトし、再度ログインして操作しても同じ現象でしょうか?

2週間前
フォーラム
返信
RE: 投稿ページのカテゴリーについて

@yasu-tomo-yuu サイトを制作された方や業者にお問い合わせされましたか? 添付画像のカテゴリーはWordPress機能であり、SWELLが制御する機能ではありません。なおWPはデフォルトで「お知らせ(使用不可)」というカテゴリーを作成しませんので、誰かしら(業者など)が意図的に設定さ...

2週間前
フォーラム
返信
RE: 投稿ページのカテゴリーについて

エクセルファイルではなく、問題箇所のスクリーンショットをより詳細と共に記載してください。その方が伝わりやすいです。

2週間前
フォーラム
返信
RE: 投稿一覧にある各記事のPV数について

サーバーのキャッシュ状態を確認する他、AutoptimizeなどSWELL機能を損なう可能性の高いプラグインなどの利用を停止してから再度検証してください。

2週間前
フォーラム
返信
RE: Swell(A)からSwell(B)への変更

マイページのライセンス管理でAに対する認証を削除し、改めてBでライセンス認証を行えば良いと思います。

2週間前
フォーラム
返信
RE: 追加css更新でエラーとなる。

既にご指摘されている通り、追加CSSはWordPressの機能ですのでSWELLは関係ありません。ご利用サーバーのセキュリティ及びプラグインで調整してご利用ください。

3週間前
フォーラム
返信
RE: 前後記事へのページリンクに異なる言語の記事が表示されます(Polylang+SWELL)

私が知る限りSWELLにはそもそも多言語機能はなく、外部プラグインをユーザーが自己責任において活用すれば使える程度だと思っています。なのでSWELL側でできる設定というのはないと思います。 Polylangの内容・設定については、こちらはSWELLフォーラムである以上中々回答を得るのが難しいと思...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 目次が出る場所を選べるようにしたい

確かにSWELLブロックに目次ブロックがありませんね。これは利便性から言えば、あった方が便利な気がします。 これについては検証してみましたが、大きな違いが無いように思えました。テスト環境、ブラウザ挙動の違いがあるかもしれませんが。

3週間前
フォーラム
返信
RE: Polylang環境でウィジェットタイトルが日本語のまま表示される

リンク先を拝見したらオンラインストア準備中とのことですが、WooCommerceといったプラグインをご利用されるのでしょうか?ご存知かもしれませんがSWELLは同プラグインには公式に非対応です(経験者であればカスタマイズすれば使えないことはない)。 もしセキュリティ等に詳しくない場合はShopi...

1か月前
フォーラム
返信
RE: 子テーマを入れずにカスタマイズしてしまいました。

具体的な情報がないのでどの程度のカスタマイズか不明ですが、一般的なWordPressにおける子テーマの作成プロセスの通り、カスタマイズ箇所を子テーマに移動すればOKです。子テーマのベースは会員サイトからダウンロードできます。

1か月前
フォーラム
返信
RE: コメント欄が表示されない

コメントはSWELLの機能ではないので、WPでコメントを受け付ける設定かつSWELL設定でコメント欄を非表示にする設定ではない限りコメント欄が表示されないって事はないと思います。 あまり詳細がないので具体的なコメントできませんが、どこかの設定が間違っているのだと思います。

1か月前
フォーラム
返信
RE: 記事投稿ボタンをクリックすると「エディターで予期しないエラーが発生しました。 」というエラーが表示されます。

この手のエラーはどのテーマでも発生する場合があり、一度再ログインするか、サーバーのWAFなどセキュリティ設定を見直すと解決する場合が大半です。

1か月前
フォーラム
返信
RE: 広告タグで記入欄が表示されない

セキュリティ系プラグインやサーバーのセキュリティ設定、もしくはブラウザの広告ブロッカー等で発生しやすいです。過去に何度かこの手の投稿を見たことがあります。

1か月前
フォーラム
返信
RE: 反映表示がされない。

このコーナーは機能要望なので、出来ないという要望を相談する場所ではありません。 ガイドラインをよく読み、SWELLに関する質問に詳細を含め投稿すると他のユーザーにも内容が伝わりやすくなります。

2か月前
フォーラム
返信
RE: スマホブラウザ閲覧にて最新情報が表示されず手動リロードが必要な問題

SWELLのキャッシュにそこまで強い作用はないと思うのですが、仮にSWELLのキャッシュをOFFにしたらどうなりましたか?なおSWELLが原因と仮定した場合、スマホだけ不具合が生じるということはなく、PC表示でも同じ症状が現れると思います。

2か月前
フォーラム
返信
RE: フルワイドブロックがポップアップより前面に表示されてしまう(z-index調整でも解決不可)

ガイドラインに 基本機能を超えた部分でのカスタマイズ(CSSやPHPのコードを追加する必要があるレベルのもの)に関しては、ご自身で勉強して行っていただくか、仕事として人に依頼してください。 と記載があるので私からの回答は控えますが、WPバージョンが古いです。おそらくWP Downgradeで過...

2か月前
フォーラム
返信
RE: 【相談】新規サイトでSWELLユーザー認証ができない

「認証」で検索すると他ユーザーなどの回答などを見つけられます。

2か月前
フォーラム
返信
RE: 登録済みインデックスの数が4万件になってしまいました(サチコンで確認)

ご利用のSEOプラグイン設定を見直す。解消しなければプラグイン開発元に相談する。 AIを活用し問題ありそうな箇所を特定する。 Googleのフォーラムに投げかけてみる。 ここはSWELLのサポートを対象としていますので、適材適所へ相談した方が良いです。

3か月前
フォーラム
返信
RE: 件名:SWELLテーマのフォントが反映されない問題について

そういった組織はなく、公式の立場で回答されるのは開発者である了さんのみです。私含め、ユーザー同士が主体のフォーラムです。 カスタマイザの変更は正常に保存されてますか?下書きになっていませんか? 参考/p> ECプラグインを使用する場合、サイト運営者自身が相当の知識と運用経験を...

3か月前
フォーラム
返信
RE: カスタマイズで設定したトップビジュアルやヘッダーロゴ画像などが反映されない

過去のフォーラム投稿では、カスタマイザの変更を保存できていないケースが目立ってました。カスタマイザそのものはWordPressの機能ですが、先ずはボタンの状態が下書きではないかの確認が大事です。

3か月前
フォーラム
返信
RE: 投稿リストカード型の余白を狭くとカテゴリー表示時のテキスト型の文字サイズを小さくしたい

このフォーラム外での対応にはなりますが、有料でご依頼いただくなら対応可能です。ガイドライン上、このフォーラム範囲を超えるような部分には回答しないようにしています。ただ絶対ルールではないので、回答者次第では教えてくださる場合もあります。 CSSカスタマイズはAI(Geminiでも、ChatG...

3か月前
フォーラム
固定ページ 1 / 43