フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
さくらインターネットでカスタマイズでき...
 
通知
すべてクリア

[解決済] さくらインターネットでカスタマイズできない状態に困っています

2 投稿
1 ユーザー
0 Reactions
10 表示
(@sugi_jp)
投稿: 2
メンバー
トピックスターター
 

お世話になります。

さくらインターネットのレンタルサーバー(スタンダード)を利用し、

WordPressをインストール、「SWELL CHILD」をセット(有効化)したところ。

[外観]→[テーマ]で、 SWELL CHILD の[カスタマイズ]をしようとすると、

カスタマイズ中のページ、右フレームに

「You don't have permission to access this resource.」と出てしまいます。

「SWELL」と「SWELL CHILD」は正常にセットできていると思います。

(テーマ一覧にあり、[有効化]のボタンも表示されています。)

初心者なりにChatGPTなどで調べ、以下のことを試しましたが改善できません。

[1]WAFを無効にする

[2]PHPのバージョンを「8.1」にする

[3].htaccess 標準化(不要なアクセス制限リセット)

[4]mod_security 無効化(POSTリクエストブロックを回避)

[5]プラグイン停止(干渉を排除して原因特定)

解決方法を何とぞご指導をいただきたくお願い申し上げる次第です。

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, デフォルトテーマ等、他のテーマでも同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです, サポート範囲外だということを理解しているが助けが欲しい(有料サポートしてくれる方を探したい)
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.15.0
利用中のPHPバージョン
8.1
OS
Windows
利用中のWordPressバージョン
6.8.2
利用中のサーバー会社
さくらインターネット
ブラウザ
Chrome
利用中のプラグイン一覧

現在、全て外しています。

 
投稿済 : 11/09/2025 1:47 am
(@sugi_jp)
投稿: 2
メンバー
トピックスターター
 

サイトアドレスの記述ミスという単純なものでした。

いろいろ探っていた時間は何だったのだろう・・・小生は、よくあることなのですが・・・ごめんなさい

 
投稿済 : 11/09/2025 3:20 am
共有: