フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
広告タグで記入欄が表示されない
 
通知
すべてクリア

広告タグで記入欄が表示されない

6 投稿
4 ユーザー
2 Reactions
173 表示
(@kenchiko80)
投稿: 3
メンバー
トピックスターター
 

【症状】広告タグ編集画面で「広告タグ」入力欄が表示されない

【再現】広告タグ > 投稿を追加(または編集)で発生。テキスト型/バナー型/Amazon型などいずれも同様。

【試したこと】
・F12でConsole画面でエラーのないことを確認
・SWELLキャッシュ削除、ブラウザキャッシュ削除
・プラグイン干渉切り分け(プラグインを停止)→改善せず
・別ブラウザ/シークレット→同様
・新規管理者ユーザーでも同様
・Classic Editor導入→改善せず
・SWELL親テーマへ切替→改善せず
・SWELL最新版を上書き再インストール済み
・WordPress 6.8.3 / PHP 8.1.32に切り替えても再現
・debug.log(WP_DEBUG_LOG)とブラウザConsoleに致命的エラーなし

 【画面スクショ】

スクショ画面の赤枠部になります。

スクリーンショット 2025 10 04 134421

 

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, デフォルトテーマ等、他のテーマでも同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです, サポート範囲外だということを理解しているが助けが欲しい(有料サポートしてくれる方を探したい)
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.15.0
利用中のPHPバージョン
8.3.21
OS
Windows11
利用中のWordPressバージョン
6.8.3
利用中のサーバー会社
Xサーバー
ブラウザ
Chrome
利用中のプラグイン一覧

All in One SEO (v.4.8.2)
BackWPup (v.5.5.0)
Broken Link Checker by AIOSEO (v.1.2.5)
CloudSecure WP Security (v.1.3.12)
Contact Form 7 (v.6.0.6)
Google Analytics for WordPress by MonsterInsights (v.9.8.0)
OptinMonster (v.2.16.19)
Search Regex (v.3.1.2)

 
投稿済 : 04/10/2025 1:49 pm
トピックタグ
(@skillsharejp)
投稿: 1271
SWELL高速化顧問
 

セキュリティ系プラグインやサーバーのセキュリティ設定、もしくはブラウザの広告ブロッカー等で発生しやすいです。過去に何度かこの手の投稿を見たことがあります。

SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。
調査・作業代行のご依頼窓口
https://zfrmz.com/SxGmv0gIH3YCa3VPxBGf
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/

 
投稿済 : 04/10/2025 10:03 pm
aya reacted
aya
 aya
(@kodomodaigaku)
投稿: 14
メンバー
 

訪問したら、同じ現象を質問があったのでこちらから失礼します。

パソコンだと表示がなくて、携帯だと入力欄が表示されました。

携帯で保存しても、呼び出しコードがパソコンだと空欄のままです。

一応、携帯で番号を確認できたので貼ってみたらできましたが、ちょっとわかりにくいですよね。

解決方法が私も知りたいです。

SnapCrab NoName 2025 10 6 13 54 25 No 00

 

 
投稿済 : 06/10/2025 1:55 pm
(@windorz)
投稿: 195
メンバー
 

PCで発生してスマホで発生しないのであれば、多くの場合、ブラウザの広告ブロックアドオンの影響だと思います。

シークレットモードにすると解消しないでしょうか?

 

 
投稿済 : 07/10/2025 6:11 pm
aya reacted
aya
 aya
(@kodomodaigaku)
投稿: 14
メンバー
 

@windorz 

シークレットモードで解決しました。

ありがとうございました。

 
投稿済 : 08/10/2025 9:12 pm
(@kenchiko80)
投稿: 3
メンバー
トピックスターター
 

私も携帯で確認すると、広告タグの記入欄が出現したため、シークレットモードで試してみたところ、表示されました!

皆様、ご回答ありがとうございました。

 
投稿済 : 13/10/2025 1:06 pm
共有: