Discordコミュニティを作りました! 参加する

フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
関連記事の7記事目・8記事目が非表示に...
 
通知
すべてクリア

関連記事の7記事目・8記事目が非表示になる

5 投稿
3 ユーザー
0 Likes
119 表示
dontakosu
(@dontakosu)
投稿: 2
メンバー
Topic starter
 

関連記事の7記事目・8記事目が、一部ウィンドウサイズ((min-width: 600px) and (max-width: 1239px))で非表示になります。

swell_related_post_maxnumフィルターで記事数をデフォルトの8より大きい値にしていますが、上記ウィンドウサイズで7番目、8番目が歯抜けになってしまいます。
 
テーマ/build/css/modules/parts/related-posts--card.css 内に当該記述があります。
screenshot 2025 02 06 21.51.34
screenshot 2025 02 06 21.50.10
 
確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, デフォルトテーマ等、他のテーマでも同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです, サポート範囲外だということを理解しているが助けが欲しい(有料サポートしてくれる方を探したい)
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.13.0
利用中のWordPressバージョン
6.7.1
利用中のプラグイン一覧

Advanced Custom Fields PRO
Contact Form 7
SEO SIMPLE PACK
XML Sitemap & Google News
Yoast Duplicate Post

This topic was modified 5日前 by dontakosu
 
投稿済 : 06/02/2025 9:58 pm
サブロ
(@windorz)
投稿: 175
メンバー
 

swell_related_post_maxnumフィルターを使っているのであれば、CSSもご自身でカスタマイズすればいいのではないでしょうか?

 
投稿済 : 07/02/2025 3:08 am
しらこ
(@96ssbike)
投稿: 956
メンバー
 

これは、そういう不具合というよりもそういう仕様と割り切って、フィルターフック+CSSのカスタマイズをご自身で加えればいいだけの話ですね。おそらく、見た目を整えるためにdisplay: none;しているのでしょうから。

SWELLカスタマイズ向けの非公式サイトを作りました。何か見つかるかも?→ https://tecchan.jp/swell-tips/
上記以外のWordPress全般向けのナレッジはこちら→ https://tecchan.jp/

 
投稿済 : 07/02/2025 3:32 am
dontakosu
(@dontakosu)
投稿: 2
メンバー
Topic starter
 

ご返信ありがとうございます。
はい、CSS側でカスタマイズして対応しています。

この仕様だと、関連記事を増やした際に気付かないうちに表示から消えてしまう投稿があるため、トピックに挙げさせていただきました。

改善希望なので、「不具合報告」ではなく「要望」の方に書くべきでしたね。すみません。

 
投稿済 : 07/02/2025 9:16 am
しらこ
(@96ssbike)
投稿: 956
メンバー
 

それはそうなんですが、SWELLにもフックというのは一応は用意されていますが、基本的に「カスタマイズ」になるため公式サポート対象ではなく(テーマに用意されている機能と言えばそうなんですが、ご自身でコード書いてカスタマイズする範囲はサポート対象外という理解です)、ご自身で解決する内容になると思います。

今回のことは、そのカスタマイズを行わなければ起こり得ない話なので、内容的には「不具合ではない」という理解で、ご自身で解決して欲しい旨を書きました。

もちろん、要望は可能ですので、私が行った発言はそこまでを否定する発言ではありません。

SWELLカスタマイズ向けの非公式サイトを作りました。何か見つかるかも?→ https://tecchan.jp/swell-tips/
上記以外のWordPress全般向けのナレッジはこちら→ https://tecchan.jp/

 
投稿済 : 08/02/2025 5:49 pm
共有: