フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
文字サイズについて
 
通知
すべてクリア

[解決済] 文字サイズについて

6 投稿
2 ユーザー
3 Reactions
257 表示
(@mohinesan)
投稿: 7
メンバー
トピックスターター
 

SWELL初心者です。既存の質問にいたようなものがありましたが それでもよく分かりませんでしたので改めて質問させてください。SWELL内でのフォントサイズはブロックで出てくる標準?のものが初期のもので設定されていますが、あのサイズはピクセルに換算するといくつになるのでしょうか? メニューの中の文字サイズ変更にXS S、L などのサイズがありますが、これを押してしまうと 一番最初の文字のサイズではなくなります。 ホームページ等を色々探してみたのですが、一般的にホームページで使われている標準は16ピクセルということでした。

しかしながら

①一番最初にブロックなどを使用した際、デフォルトで出てくる文字のサイズがそもそもどれぐらいのサイズなのかわからない

②XS や S などの表記のものはデフォルトとも何故か違う…のでどれが適切なのかもわからず困っています

③最終的に文字サイズはどのように設定したらいいのか…

 

YouTube などもかなり見たのですが見当たりませんでした ホームページを作成する方にとっては当然の知識かもしれませんが 調べてもわからなかったので教えていただけましたら幸いです。

 

 

 

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, デフォルトテーマ等、他のテーマでも同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです, サポート範囲外だということを理解しているが助けが欲しい(有料サポートしてくれる方を探したい)
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.5.0
OS
Windows11
利用中のWordPressバージョン
5.82
利用中のプラグイン一覧

BBQ Firewall

Complianz - Terms and Conditions

Really Simple Security

SEO SIMPLE PACK

XML Sitemap & Google News

XO Security

 
投稿済 : 13/04/2025 11:12 pm
トピックタグ
ととにゃん
(@totonyan)
投稿: 6
メンバー
 

SWELLとワードプレスのバージョンがだいぶ古いので、私の環境(SWELL: 2.13.0、WordPress: 6.7.2)と表示されている画面が違っている場合はご容赦ください。

>①

フォントサイズの設定は、

左メニューにある カスタマイズ > サイト全体設定 > 基本デザイン

その中にある「フォント設定」で確認できます。

パソコンの場合、フォントサイズは、16pxで設定されているかと思います(変更可)。

②と③に関しては、質問とは違うかもしれませんが、以下が解答になります。

テキスト装飾メニューにある、XS S、L というのは、この設定されているフォントサイズの設定に対して、相対的に大小を決めていると思われます。

例えば、

フォントサイズを16pxに設定していた場合、「L」を適用すると、1.25emにして表示。

なお、emは、親要素のフォントサイズを基準にしてサイズを決める相対単位です。

たとえば、親要素のフォントサイズが16pxのとき、1emは16px、1.25emは20pxになります。

なお、XS S、Lなどを押して、サイズが変わってしまったので元に戻したい場合は、クリアボタンで元の基本サイズに戻ります。

通常のブログであれば、文字サイズは、デフォルトのまま使うのが一番だと思いますよ。

この投稿は2週間前ずつととにゃんに変更されました
 
投稿済 : 14/04/2025 12:08 am
(@mohinesan)
投稿: 7
メンバー
トピックスターター
 

めちゃめちゃ分かりやすいです…本当に助かります。

ありがとうございます。

あともう一つ気になる事がありまして…もしご存知でしたらお願い致します。

ブロック中の文字サイズは理解したのですが、ブロック中の文字に背景色を付けるとボックスの枠と文字の間に結構な余白ができてしまいます。ボックスの下部の余白を調整するツールバーはありますが、左右の余白や、特に上部の余白はどのようにコントロールすればいいでしょうか?

試しに他の方が作成したブロックをコピペしてもってきました(右)。左は自分で作ったブロックで、上部にやたらスペースがあります。画像下のスペースはマックスで下げたのですが… ご存知でしたら教えていただけたら幸いです。

 
投稿済 : 14/04/2025 6:04 pm
(@mohinesan)
投稿: 7
メンバー
トピックスターター
 
PXL 20250414 012230868

 

画面はこちらになります。左は自分で作業し、右は他の方が制作したものをコピペしました。

 
投稿済 : 14/04/2025 9:09 pm
ととにゃん
(@totonyan)
投稿: 6
メンバー
 

4~6行目の質問は、添付されている画像と関係ないと判断してお答えします。

>ブロック中の文字に背景色を付けるとボックスの枠と文字の間に結構な余白ができてしまいます。

「SWELLマークのアイコン」にある“背景色”だと仮定してお答えすると、余白の設定は、CSSでおこなうことになります。

やりたいことがわからないので何とも言えませんが、マーカー(太線)を使う事で解決しませんでしょうか?

~~~

>左は自分で作ったブロックで、上部にやたらスペースがあります。

ごめんなさい、

作成された工程も不明なのと、画像だけでは何とも・・・。

見たままで予想しますと・・・、

・「代表取締役」の下に、空白の行がある

・「代表取締役」の後が改行されている
 つまり、
 
 代表取締役(改行)←改行なので見えない
 (改行)←改行なので見えない
 (改行)←改行なので見えない

・「代表取締役」、もしくは「佐々木寛太 代表取締役」のブロックに「ブロック下の余白量」が設定されている

ではないかと思われます。

よろしくお願いいたします。

 
投稿済 : 15/04/2025 12:38 am
(@mohinesan)
投稿: 7
メンバー
トピックスターター
 

本当にありがとうございました!理解しました・・・!最初の相談内容から話が広がってしまったにもかかわらず、一つひとつ丁寧にアドバイスをくださり感謝いたします。今、あらたにSWELLに挑戦しているのですが、正直わからないことだらけで、何度も壁にぶつかっては立ち止まり…そんな中で、今回いただいた文字や余白に関するアドバイスは、まさに救いです。一人でやっていると、どこかで不安になって「これでいいのかな…?」と迷うことばかりですが引き続き頑張りたいです。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

 
投稿済 : 15/04/2025 8:52 am
共有: