フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
件名:SWELLテーマのフォントが反映...
 
通知
すべてクリア

件名:SWELLテーマのフォントが反映されない問題について

2 投稿
2 ユーザー
0 Reactions
24 表示
 TwD
(@twd)
投稿: 1
メンバー
トピックスターター
 

件名:SWELLテーマのフォントが反映されない問題について

SWELLサポートチーム御中

お世話になります。

貴社のSWELLテーマを利用させていただいております、[tea with dress] の運営者です。

旧テーマからSWELLに移行後、フォントの変更がサイトに反映されないという問題に直面しております。

発生している問題

  • 「外観」→「カスタマイズ」画面では、フォントを明朝体に変更したことが正しく表示されます。

  • しかし、サイトを通常表示すると、フォントが游ゴシックのままで変更が反映されません。

これまでに試した解決策

この問題を解決するために、以下の対応をすべて試しましたが、改善が見られませんでした。

  1. キャッシュのクリア:

    • SWELL設定内のキャッシュを全てクリアしました。

    • エックスサーバーのサーバーキャッシュをクリアしました。

    • ブラウザ(PC、iPhoneのSafari)のキャッシュをクリアしました。

  2. プラグインの確認:

    • 元々使用していたWelcartプラグインを無効化しました。

    • 他のキャッシュ系プラグインは導入していません。

    • すべてのプラグインを一時的に無効化し、サイトを再確認しましたが、フォントは変わりませんでした。

  3. テーマ設定のリセットと再インストール:

    • SWELL設定から「カスタマイザーのリセット」を実行しました。

    • その後、SWELLテーマを一度削除し、公式サイトから再ダウンロードして再インストールしました。

あと、PHPバージョンを最近に更新しましたが、上記の対応後も状況が変わらないため、SWELLテーマの設定、またはWordPressのデータベースに何らかの問題が発生している可能性を疑っております。

お忙しいところ恐れ入りますが、解決策についてご教示いただけますと幸いです。

お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

確認項目
ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, デフォルトテーマ等、他のテーマでも同じことが起こることを確認しました
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.15
利用中のPHPバージョン
8.3.21
OS
Mac OS
利用中のWordPressバージョン
6.8.2
利用中のサーバー会社
Xサーバー
ブラウザ
Chrome
利用中のプラグイン一覧

All in One SEO、Coming Soon Page, Maintenance Mode, Landing Pages & WordPress Website Builder by SeedProd、Contact Form 7、Disable Comments 、Download Manager、Google Analytics for WordPress by MonsterInsights、Invisible reCaptcha、LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder、RafflePress Lite、Recent Posts Widget With Thumbnails、Responsive Lightbox、SEO SIMPLE PACK、Table of Contents Plus、TypeSquare Webfonts for エックスサーバー、UpdraftPlus - バックアップ/復元、WordPress インポートツール、WPForms Lite

 
投稿済 : 25/08/2025 3:01 pm
(@skillsharejp)
投稿: 1256
SWELL高速化顧問
 

投稿者:: @twd

SWELLサポートチーム御中

そういった組織はなく、公式の立場で回答されるのは開発者である了さんのみです。私含め、ユーザー同士が主体のフォーラムです。

投稿者:: @twd

しかし、サイトを通常表示すると、フォントが游ゴシックのままで変更が反映されません。

カスタマイザの変更は正常に保存されてますか?下書きになっていませんか?

参考: https://users.swell-theme.com/forum/postid/12041/

投稿者:: @twd

 

元々使用していたWelcartプラグインを無効化しました。

 

ECプラグインを使用する場合、サイト運営者自身が相当の知識と運用経験を持つ事が最低要件です。又は、月数万円で保守管理と情報漏洩を含むセキュリティ対策を導入してくれる保守管理サービスが必要です。

もし上記に該当しない場合はECサイト構築サービス(Shopifyなど、国産も色々とある)をご活用ください。

SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。

ご依頼のご相談・お問い合わせ窓口
https://kanripress.ne.jp/contact/
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/

 
投稿済 : 25/08/2025 10:41 pm
共有: