フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
投稿記事のボタン表示の不具合について
 
通知
すべてクリア

投稿記事のボタン表示の不具合について

1 投稿
1 ユーザー
0 Reactions
44 表示
(@haryapin)
投稿: 1
メンバー
トピックスターター
 

はじめまして。お世話になります。

一度サイトを作って公開してからボタンがおかしいことに気づいて

一からサイト作りをやり直しているのですが、ボタンの不具合が直りません。

通常、管理画面の公開済みの記事には右上に「更新ボタン」が表示されると思うのですが

「保存ボタン」が表示され、そこを押すと左下には「投稿を更新しました」のメッセージが出ます。

でも実際は、投稿内容が更新されません(そのため、作ったサイトのデータは消滅してしまいました)。

swell以外でも同じ現象なので、テーマの問題ではないことは承知していますが

自力ではもう無理なのでお助け頂きたく、ご相談する次第です。

なお、swellを導入する際、アップロードが途中で止まってうまくいかなかったので

サーバー画面からwp-content/themes/にアップロードしました(中身は確認済みです)。

Wordpressの再インストールを数回、PHPバージョンの変更やWAFの無効化

プラグイン外しなど、思いつく限りしてみましたが変化なしです。

ご教示のほどよろしくお願い致します。

 

 

 

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, デフォルトテーマ等、他のテーマでも同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです, サポート範囲外だということを理解しているが助けが欲しい(有料サポートしてくれる方を探したい)
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.15
利用中のPHPバージョン
8.43
OS
windows
利用中のWordPressバージョン
6.8.2
利用中のサーバー会社
ConoHa
ブラウザ
Edge
利用中のプラグイン一覧

WING コントロールパネルプラグイン (v.1.2)
WING 自動キャッシュクリア (v.1.0.1)

 
投稿済 : 27/07/2025 2:03 am
共有: