- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
トップページの新着コラムと人気コラムからお知らせカテゴリーの記事を除外したくて、
対象のお知らせ記事のID「1」を除外入力欄に記入しているんですが、トップページから表示が消えません。
どうすれば消えますか?
Akismet Anti-spam: Spam Protection
Contact Form 7
Hello Dolly
SEO SIMPLE PACK
WP Basic Authentication
- 記事が1つ以上ある場合でどうなるか?
- カスタマイザでの変更を保存していない可能性はないか?
以上を試してどうなったかを改めてコメントください。
SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。
ご依頼のご相談・お問い合わせ窓口
https://kanripress.ne.jp/contact/
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/
除外できる単位は特定のカテゴリーごと、ないしは特定のタグごとになるので、これは記事単位で非表示にできるわけじゃないんですよ。
設定できる箇所には「除外したいカテゴリーID・タグID」って書いてあるのに、そこになぜか「記事ID」を入れようとしているので、噛み合わず設定ができないだけです。
カテゴリーIDを入れてください。
SWELLカスタマイズ向けの非公式サイトを作りました。何か見つかるかも?→ https://tecchan.jp/swell-tips/
上記以外のWordPress全般向けのナレッジはこちら→ https://tecchan.jp/
対象のお知らせ記事のID「1」
あ、ここしっかり読んでませんでした。てっきりカテゴリーかと勘違いしていました。しらこさんが正しいです。
SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。
ご依頼のご相談・お問い合わせ窓口
https://kanripress.ne.jp/contact/
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/