フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
サブロ
@windorz
メンバー
結合: 5月 10, 2022
Last seen: 4月 23, 2025
トピック: 8 / 返信: 166
返信
7か月前
フォーラム
返信
RE: 新着記事や人気記事のウィジェットのサムネイルを特定のサイズに指定することは可能でしょうか?

サイトを見てないので何とも言えませんが・・・ SWELLのウィジェットのサムネイルは、srcset属性で画面サイズに合わせて適切な画像サイズが読み込まれるはずです。

7か月前
フォーラム
返信
RE: スマホ固定フッターメニュー(SP)でLINEリンクに飛ばない

SWELLのキャッシュの影響は考えられないでしょうか? 下部固定メニューをキャッシュする にチェックが入っているなら、 キャッシュをクリアするか、チェックをOFFにしてみてください。

7か月前
フォーラム
返信
RE: タイトル下のアイコンを消したい

疑似要素を消せば行けるでしょう。 .icon-posted:before {display:none;}

7か月前
フォーラム
返信
RE: メインビジュアルのスライド画像と記事スライダーがWEB画面で反映されない

カスタマイザーが下書き保存されていないでしょうか?

7か月前
フォーラム
返信
RE: スマホ用固定フッターメニューを特定ページのみ出現させるにはどのようにすればよろしいでしょうか?

SWELLのCSSは以下のようになっているので、表示させるものだけいじるほう、でイケるはずです。 @media not all and (min-width: 960px) { #fix_bottom_menu { display: block; p...

7か月前
フォーラム
返信
RE: ページ上部にカテゴリー一覧が重複表示されています

状況からして、 外観⇒ウィジェット⇒ヘッダー内部 に カテゴリウィジェットが入ってるはずなので、 それを削除したら消えると思います。

7か月前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー下にウィジェットエリアが欲しいです。

@nazo 子テーマでのカスタマイズに不安があるということであれば、HTML全体をキャプチャして動的に追加する方法もあります。 その場合も、SWELLのHTML構造がアップデートで変わる可能性はありますので、メンテナンスはご自身で行う必要があるのは変わりません。

8か月前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー下にウィジェットエリアが欲しいです。

要望ということなので以下の内容はズレているかもしれません。 前提としてご自身でfunctions.phpでカスタマイズしようとしているようですので、カスタマイズ前提での内容となります。 親テーマのheader.phpを子テーマにコピーし、 header.phpにウィジェットエリアを追加す...

8か月前
フォーラム
返信
RE: メインビジュアルのPC/SP区分けについて

カスタマイザーの件は調べていませんが、 SWELLのコードを見る限り、 PC用設定のみの場合は、PCとSPを分けるmedia queryは追加されず、画像は共通で使われる。 加えて、SP用設定がある場合は、media queryで横幅960px以下が追加されるため、PCとSPの画像が画面...

8か月前
フォーラム
返信
RE: 「カスタマイザーのリセット」時のアクション追加 他

要望を出しても反映されるとも限りませんので、自衛の手段としてカスタマイザー設定のバックアップを取る方法があります。 SWELLの着せ替えデータで使用する例が公式に書かれています。

8か月前
フォーラム
返信
RE: OGPの設定を行ってもブログカードが表示されません。

OGP画像のmetaタグはあっていますが、画像が表示できないのは、海外からのサイト表示を禁止している影響だと思います。

8か月前
フォーラム
返信
RE: OGPの設定を行ってもブログカードが表示されません。

TOPページをブログカード(関連記事ブロック)にした時に、画像が表示されないのは、OGP画像が設定されていないのが原因です。 SEO SIMPLE PACKのOGP設定からデフォルト画像を設定すれば表示されるようになると思います。

8か月前
フォーラム
返信
RE: スマホサイズがおかしい

原因:elementorの影響でSWELLのCSSが無効になっている。 対策:elementorを使うならそのDOMに対して、iphoneでも文字が読めるように左右の余白のCSSを追加。

8か月前
フォーラム
返信
RE: 記事下「関連記事エリア」の優先表示したいID指定について

こちらの環境では、IDを指定すれば別カテゴリでも関連記事の先頭に表示されます。 プラグイン停止だけでなく、親テーマに切り替えて確認してみてください。

8か月前
フォーラム
返信
RE: 記事下「関連記事エリア」の優先表示したいID指定について

コードを見る限り、優先表示のIDにカテゴリ等の縛りはないようです。 こちらで試した感じでもそのまま表示されました。 設定内容に間違いがある可能性もありますので、設定内容の画像を提示した方がよいと思います。

8か月前
フォーラム
返信
RE: プラグインHighlighting Code Block行数が表示されない

prism.jsを子テーマでカスタマイズしていることに言及されていませんが、その影響は調べましたか?

8か月前
フォーラム
返信
RE: SWELLを2.12.0に更新後、アニメーション表示が非表示になってしまった。

更新のトラブルシュートが困難であれば、エックスサーバーのバックアップから戻されたらいかがでしょうか?

9か月前
フォーラム
返信
RE: CocoonからSWELLに載せ替え後、PVが0のままカウントされない現象が起きています。

検証ツールでconsoleを見ると、PVカウントのrest APIが401になっているようなので、そこを解決された方がよいと思います。

9か月前
フォーラム
返信
RE: 管理画面内のピン留めを消したい

Custom Post Type UI を無効化してみてください

9か月前
フォーラム
返信
返信
RE: 固定ページのサブタイトルに自動で入るハイフンとスペースを無くしたいです。

lib\pluggable_parts\page_parts.phpにswl_parts__page_title関数が定義されており、 その内部に"-"追加のコードがあるのを確認できると思います。 その関数は、子テーマから上書きできます。

9か月前
フォーラム
返信
RE: H2だけ見出しのリンクが消えます

これは仕様ではなく不具合です。 H2タグの中にHTMLのタグがあると【】を囲む処理が仕様通りに動かないという不具合が以下の投稿です。 見出しが抜粋に含まれるケースは一般的ではないので、繰り返しになりますが抜粋を自分で入力して、使い方で逃げる方がストレスが少ないと思います。

10か月前
フォーラム
返信
RE: h2が【】で囲まれます(投稿リスト・カード型 抜粋)

H2タグが【】で置き換わるのは仕様なので、気になるようでしたら、抜粋を自分で入力すればいいと思います。

10か月前
フォーラム
返信
RE: 特定のページ(固定ページ)のみ、目次のタイトルを変えたい。

the_contentフックで目次タイトル部分を必要な時だけ書き換えるのが簡単だと思います。

10か月前
フォーラム
返信
RE: バージョンを最新のものにアップデートしたところWPFormsの表示がおかしくなりました。

@ryu-lv7000gmail-com サイトが表示されないのでご自身で調べていただくしかないですね。

10か月前
フォーラム
返信
RE: バージョンを最新のものにアップデートしたところWPFormsの表示がおかしくなりました。

サイトが真っ白なのにWPFormsの見た目を確認できるという部分がよく理解できませんが、 SWELLのテーマのjavascriptがエラーになっていますね。 何らかのカスタマイズをしたその影響ではないですか?

10か月前
フォーラム
返信
RE: ターゲット URL のクエリ パラメータ名が一致しません(「potentialAction.target」に含まれる)

問題の原因がYoastかどうかわかりませんが、 Yoast SEO Schemaを完全に止めるには、以下のコードを使えます。 add_filter( 'wpseo_json_ld_output', '__return_false' );

10か月前
フォーラム
返信
RE: LPのページトップボタンについて

single-lp.phpを見ると使えるように見えます。 LPの設定パネルでSWELLのフッターを使用するにチェックしたら使えませんか? 素材はそろっているので、single-lp.phpを子テーマでカスタマイズしてもいいかもしれません。

11か月前
フォーラム
固定ページ 3 / 7