- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
Last seen: 2月 16, 2025
@loos_ryo なんとなく解決策が分かったかもしれません。 試しにwidth:calc(100vw - 0)としてみましたが、こちらは改善せずでした。 しかし、width:calc(100vw - 0px)と単位をつけると改善できました。 同じように width: calc(1...
@windorz 「コンテンツの背景を白にする」をオンにした場合、以下の数値に変更されるため、デザインが崩れてしまいます。 @media (min-width:960px) .alignwide, .l-content .alignfull { left: -48px; width:...
確かに、サイドバー有りでも背景色やデザインを取り入れたい場合などにフルワイドブロックを利用するかもしれませんね。 試しに軽く検証してみましたが、サイドバーありの場合はwidthを%で指定してあるためか、CLSに問題はありませんでした。(サイドバーをなしに戻すとCLSは悪化するため対策は必要) ...
@skillsharejp ありがとうございます。 以前トピックを立てさせていただいた中の余談で「フルワイドが読み込みの際に収縮する問題」が解決しました。 理屈がちょっと分からないのですが、こちらは基本的に記述しておいた方が良いという解釈でしょうか。テーマ側で対策いただけ...
@skillsharejp あ、すみません、私自身のサイトではなく
私の環境(MacOS)だとSafari,Chromeだと表示されず、Firefox,Edgeだと表示されているようです。
直接URLを入力すると、外部リンク扱いとなりデザインが違うものになります。内部リンクにするには、記事タイトルなどのキーワードを入力して候補から選択すると内部リンクとなります。 ちなみに同じようなトピックが複数立っておりますので、フォーラム内検索から「内部リンク」などで検索をかけてご参考ください。...
確認できました。対処頂きありがとうございます。
@blanche カスタムHTMLをグループ化すればいけると思いますよ…!
@momo-chan とりあえずリンクさせたい…という事であれば以下のコードを、カスタマイズ > 高度な設定 > bodyタグ終了直前に出力するコードにコピペしてお試しください。 上から順にacc_1, acc_2, ...とIDが振られるようになってます。 もし実装された...
いつもタイトル名で検索してリンクしてたので気づきませんでしたが、直接URLを入力すると、自動で外部リンクとなるようですね。 内部リンクにするには、タイトル名か文字列を入力して、記事の候補から選択すると自動的に内部リンクになります。内部リンクだとサイト名ではなく、「あわせて読みたい」に変わります。
設定項目は無かったと思うのでCSSで調整ですかね。 以下のコードを追加CSSにコピペしてみてください。 /* 固定ページタイトル中央寄せ */ .c-pageTitle, .c-pageTitle__inner { float: none!important; text-alig...
コンテンツヘッダーの症状はプラグインを一度無効化した際に再現出来なくなってしまったので参考になるか微妙なところですが、ロゴ部分に関してはまだ同様の症状が見られるので一応共有しておきます。(Chromeでご確認ください) デモサイト それよりも、フルワイドブロックが読み込みの際に収縮する症状の...
レイアウトだけなら以下のコードでいけます。※レスポンシブなどの調整はご自身で行なってください 囲みのボーダーは難しいかもしれません。 .l-mainContent__inner { display: grid; grid-auto-columns: 40% 1fr; } /*...
SWELL公式サイトと、フォーラムで作成してみました。 SWELL検索 ただ、類似パターンやサイドバーのワードなども含んで検索されてしまうため、関連性のないページも複数含まれるようになりかえって検索しづらい状態となりました。 パラメータをいじればもしかしたら解決できるかもしれませ...
@96ssbike アップデート情報に書いてありましたか…! サイト内検索も必須ですね。 ご共有ありがとうございます。
個人的にはチェック項目を減らして、検索窓一覧を置いていただけるとありがたいです。 おそらくこれ以上チェック項目があると「チェックするだけ」になりそうな気が… また、公式マニュアルは更新されていない場合もあるため、過去の情報を鵜呑みにしたパターンもありました。(自戒) 「アップデー...
@loos_ryo 迅速なご対応ありがとうございます! アップデートで直ったのが確認できました! まだ調整中かと思いますが、もう一つ… アイコンピッカーのフラッグのタブ(一番右のタブ)の「丸系のアイコン」を選ぶと少し大きいためか欠けが出ます。 こちらも併せてご確認い...
@swell_mania お返事ありがとうございます。 今回の目的はアイキャッチなどにも使いたく、またガイドラインなどもあれば確認したくて質問させていただきました。 @loos_ryo 公式ロゴも使われている方も多く見かけているので気になりましたが、「ブランドを損なわない...
@loos_ryo ありがとうございます。 無事、リンクに指定のカラーが適用されるようになりました! 後からカラー適用した場合はアンダーラインはそのままになってしまいますが、リンクの「新しいタブで開く」を2回クリックすることで順番を上書きできることが分かりましたのでこちらの方法で対応し...
@loos_ryo お世話になります。 リンク化→カラー適用で a .swl-inline-color { text-decoration: underline; } とすることでアンダーラインも同色に変更することができました。 ただの一例ですが…アンダーライン有りの場合は...
@loos_ryo アップデートで確認出来ました! 素早いご対応ありがとうございます。 いつも使いやすいSWELLをありがとうございます。