フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
しらこ
@96ssbike
メンバー
結合: 11月 12, 2021
最後の表示: 8月 20, 2025
トピック: 8 / 返信: 930
返信
RE: 関連記事の7記事目・8記事目が非表示になる

それはそうなんですが、SWELLにもフックというのは一応は用意されていますが、基本的に「カスタマイズ」になるため公式サポート対象ではなく(テーマに用意されている機能と言えばそうなんですが、ご自身でコード書いてカスタマイズする範囲はサポート対象外という理解です)、ご自身で解決する内容になると思います。...

7か月前
フォーラム
返信
RE: 関連記事の7記事目・8記事目が非表示になる

これは、そういう不具合というよりもそういう仕様と割り切って、フィルターフック+CSSのカスタマイズをご自身で加えればいいだけの話ですね。おそらく、見た目を整えるためにdisplay: none;しているのでしょうから。

7か月前
フォーラム
返信
RE: 文字に下線を引く、一部フォントを変更する

@vamosu URLに対して何にも思わないのでしたら、私がお伝えできることは何もありませんし、あなたが解決しようが、困ろうが私には関係ありません。 ただ「swellだからなのか、、」とおっしゃっていたので、SWELLには関係ないことだけが伝わればいいです。 最後に、私がただURLを貼り付け...

7か月前
フォーラム
返信
RE: 文字に下線を引く、一部フォントを変更する

@vamosu そんな言われ方をされるのであれば、回答しなければ良かったですね。 URLを貼り付けた先の説明文も、日本語に翻訳しているボランティアの方がいらしゃいます。URLだけと思わず、それくらい読んであげたらいかがですか?

7か月前
フォーラム
返信
RE: 文字に下線を引く、一部フォントを変更する

そもそも、これがどういうプラグインなのかの認識が違います。そういう使い方のプラグインじゃないですよ。以下の説明文に書いてあるとおりです。 SWELLはまったく関係ないです。 詳しい説明はプラグインの説明に書いてあるので、ここでは省略します。

7か月前
フォーラム
返信
RE: マウスホバーエフェクトの無効化について

確かにリンク貼った画像はマウスホバーしたら薄くはなりますが、色は青でしたっけ?

7か月前
フォーラム
返信
RE: 【サイトが乗っ取られてしまいました】CSSファイルの場所を探しています。

今回、かんたさんは説明してくださっていますが、追加CSSというのは、別にSWELLテーマに限った話ではなくて、ググると保存場所について説明が出てきますよ。

7か月前
フォーラム
返信
RE: ポチップのリンクがスマホで表示されない

ポチップのサポートはこちらではないですよ。

7か月前
フォーラム
返信
RE: 目次が表示されない

これは不具合じゃないですよ。 目次というものはそういうものだし、見出しというのは、元々そういう使用ルールです。 基本的な部分です。もっと勉強してください。 H3の見出しデザインを使用したいのですが、H2として見出しデザインのCSSを入れるか、見出しにリンクを入れるしか方法はないのでし...

8か月前
フォーラム
返信
RE: 広告タグが文中に使えない

どうしてもコピペしたい場合は、テキストエディターでショートコード付きの文章書いて、その文章全体をコピペすれば問題ないです(´・ω・`) 単純に、やり方変えれば出来るってやつです。

8か月前
フォーラム
返信
RE: メインビジュアル下の余白が消えない

外観→ウィジェット→トップページ上部ウィジェットに、おそらく中身が空欄のカスタムHTMLウィジェットが入っていると思います。

8か月前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: キャッシュもプラグインもアップデートも試しましたが画面が真っ白です。

そうなんです。今回は他の人は事象が発生していないところから、まず見るところはブラウザかなと思ったので、ブラウザに焦点を当てた返信になってしまいました。先にシークレットモードで見ればいいかなとも思ったんですが、そうすると「シークレットモードでも事象が出る」とかのケースもなぜか出てくるので、じゃあいっそ...

8か月前
フォーラム
返信
RE: キャッシュもプラグインもアップデートも試しましたが画面が真っ白です。

そこまでいって解決しないのでしたら(ご自身の環境だけの問題と認識されているのでしたら)、シンプルにブラウザを再インストールしたら早くないでしょうか?それか、ブラウザ変更して対応しちゃったらどうですか?業務、滞りがある状態で進められないでしょう?…と、私はそう思いますが、いかがでしょう? (ブラウ...

8か月前
フォーラム
返信
RE: GoogleMapをフルワイドで表示したいができません

昨日見かけた記事ですので、よければどうぞ。

8か月前
フォーラム
返信
返信
RE: サーチコンソールとアナリティクスの設定について

こちらと同じマルチポストだと思いますので、ここでは回答しません。

8か月前
フォーラム
返信
RE: 子ファイルを有効化しカスタマイズしているのに、公開された内容は誤ってカスタマイズしかけた親ファイル、「ログインページURLが変更されました」表示

全体を通しての感想ですが、まず普通に使ってください。すべてにおいて、余計なことをしないでください。そして、急ぎの質問はしないでください。普通に嫌です。回答の優先度は一番下がります。それでも書きたいのであれば「急ぎ」とお書きください。 急ぎの質問について:あなたが何かしなければ、誰かがログインUR...

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.5 でノーコード・プラグイン無しで Google Fonts を利用可能にを使いたい

SWELLはクラシックテーマなので無理です。 そもそも、根本的な部分が違います。

8か月前
フォーラム
返信
RE: ロゴマークにマウスオン時のサイト名の表示を非表示にしたい

そんなに難しい方法をやらなくて、この方法でもいいのかな?って思いましたが、 設定>一般>タイトル→何も書かない。SEO SIMPLE PACKをご利用の場合、 %_site_title_% と書かれている部分を任意のタイトルにすべて書き換える これだと /feed を表示したときの<t...

8か月前
フォーラム
返信
RE: サイドバーのタイトルデザインが適応されない

今のところわかったことは、現在のバージョンなどのSWELLを新規インストールして作成したサイトは、サイドバーのタイトルデザインがシンプルなものが表示され、以前からサイトを作り更新し続けている場合には問題ないようです。 ちなみに、SWELL 2.7.9まではダウンロードできたので、そこまでバージョ...

8か月前
フォーラム
返信
RE: サイドバーのタイトルデザインが適応されない

エックスサーバー上で、テーマのバージョン、WordPress本体バージョン、PHPバージョンを揃えてみましたが、サイドバーのウィジェットタイトルのデザイン変更は問題なく設定できますね。

8か月前
フォーラム
返信
RE: SwellのLP機能にて作成したサイトをFTP上で閲覧・編集したい

そんな方法はありませんよ。WordPressの基本を勉強してください。

9か月前
フォーラム
返信
RE: 今までレスポンシブだったのですが、最近レスポンシブになりません。

さて、ご質問いただいた「最近、スマホでPCの表示になってしまった」とは、一体なんなのでしょう。 まさか、ある日突然変わることなんて通常ありえないですから、具体的に聞いても同じ答えしか返ってこなかったので(特異な環境で発生する可能性もあるかもしれないので、もっと言語化してほしかったなぁと思います)...

9か月前
フォーラム
返信
RE: 今までレスポンシブだったのですが、最近レスポンシブになりません。

@saorin1113 iPhone(Safari・Chrome)で見てみましたが、スマホ版が表示されますし、まったく問題ないように見えますね。

9か月前
フォーラム
返信
RE: 今までレスポンシブだったのですが、最近レスポンシブになりません。

事象の伝え方が明瞭ではなく、具体的に何をどう解決して欲しいのかを書くようにしてください。

9か月前
フォーラム
返信
RE: タグクラウドの表示数の上限を上げたい

私が試したことはないんですが、コードエディターにして数値を変更したら最大値はどうなりますかね?数値を変えた後はエディター内ではブロックがバグって表示されるんですが、閲覧画面にすると正常に表示されるようですが、私の手持ちのサイトがタグ100個超えるサイトがないので、試せず。

9か月前
フォーラム
返信
RE: タグクラウドの表示数の上限を上げたい

的確に回答するために、せめてウィジェットなのかブロックなのかお書きください。自分が聞きたいことなのに、言葉少なに書くのはご遠慮ください。

9か月前
フォーラム
返信
RE: トップページボタンの下に赤い文字があって消えません。

これはSWELLのせい(不具合)ではなく、あなた自身のサイト設定上の問題なだけですよ。 SWELLテーマとまったく無関係なので、少なくとも私はここでは回答しません。

9か月前
フォーラム
返信
RE: 親テーマをアップロードでエラー

エラーメッセージでググりました?

9か月前
フォーラム
固定ページ 2 / 33