トピックを立てる前にチェック
- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
# | 投稿タイトル | 結果情報 | 日付 | ユーザー | フォーラム |
別HPでSWELL使用が規約違反にならないか | 0 関連性 | 9か月前 | acco | SWELLに関する質問 | |
SWELLを個人で購入し、自身の運営サイトに使用しているものです。 利用規約を読み込みましたが、規約違反にならないかと確認をしたく、質問させてください。 サイトには、 >>利用者は、自身が管理し、運営するサイトに対してのみ、 本テーマのユーザー認証システムを用いたユーザー認証を行うことができます。 とあります。 すでに利用者である私(購入者)が、所属し、運営、管理する団体のHP作成をしますが、SWELLを使用してOKでしょうか? ご教示いただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。 | |||||
アクティベートのメールが届かない | 0 関連性 | 1年前 | m65 | 不具合報告 | |
アクティベートのメールが届かず認証作業が出来ずにおります。原因が分からず、どなたかお知恵をお借りできませんでしょうか。 昨年10月ごろに、既に一度認証は済ませております。 問題なく更新も出来ていました。会員サイト内でも認証済みサイトに登録されていました。 しかし、3月ごろ管理画面内でSWELLのユーザー認証が完了していないと表示が出ていたため、再度アクティベートを試したのですが、そもそもメールが届かない状態です。 会員サイト内でドメインを解除してみたのですが、それでも状況は変わりませんでした。 メールはGmailを使っています。迷惑メールにも入っていません。別のアドレスに送信を試してみましたが、どのメールにもメールが届きません。 関係あるか分かりませんが、サイト内ではWPFormsを入れています。 そこで発生した問い合わせメールは受信できます。 添付ファイル : 0101a613455e42249eb5bfea44faf92e.png 添付ファイル : 8bf5d3fcfdd053f176e169427e1f85a5.png | |||||
RE: カラーミーWPオプションを使用し、SWELLを導入。ユーザー認証が完了できません。 | 0 関連性 | 1年前 | tsumugite | 不具合報告 | |
承知いたしました。丁寧にご案内いただき、ありがとうございました。 | |||||
RE: カラーミーWPオプションを使用し、SWELLを導入。ユーザー認証が完了できません。 | 0 関連性 | 1年前 | skillsharejp | 不具合報告 | |
本件についてサーバーはどんな回答をしていますか? 送信できないとしたら何かしらサーバーの制限に関係するかもしれません。 もし今後も認証できないのであれば、アップデートの度に都度手動でテーマを更新してください。 | |||||
RE: カラーミーWPオプションを使用し、SWELLを導入。ユーザー認証が完了できません。 | 0 関連性 | 1年前 | tsumugite | 不具合報告 | |
>> 二回目以降のユーザー認証を試みる前に、承認済みサイトが削除されていないと認証できないと思います。 認証済みになっていたものを解除し、リトライしていますがうまくいきません。 SWELLアクティベート設定画面で認証リクエストが送信できない状態です。(認証リクエストが届かないのではなく、送信できない状態でした。失礼しました。) 会員登録済みで、マイページに表示されているメールアドレスをコピーしているので入力間違いはありません。 | |||||
RE: カラーミーWPオプションを使用し、SWELLを導入。ユーザー認証が完了できません。 | 0 関連性 | 1年前 | skillsharejp | 不具合報告 | |
二回目以降のユーザー認証を試みる前に、承認済みサイトが削除されていないと認証できないと思います。 なお文面では記載されていないので推測になりますが、当初認証済みだったサイトというのは現在と同じサーバーでしょうか?つまり1回目は同じサーバーでメールが送信されたのに、二回目以降ではメールが送信されない事を意図されてますか? | |||||
カラーミーWPオプションを使用し、SWELLを導入。ユーザー認証が完了できません。 | 0 関連性 | 1年前 | tsumugite | 不具合報告 | |
マイページでは認証済みサイトとして表示されていますが、 サイトの管理画面ではユーザー認証が完了していませんというメッセージが表示されます。 再度ユーザー認証を行おうと思うのですが、メールが届かない状況です。 状況の確認をお願いいたします。 | |||||
テーマを有効化すると重大なエラーが発生します | 0 関連性 | 1年前 | furusho | 不具合報告 | |
お世話になります。 先日最新版のバージョンを購入し、サイトに反映しようとしたところ重大なエラーが発生してしまいます。テーマが反映できていないので、ユーザー認証にも進めず、なにもできない状態です。 エラー内容は下記です。 Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function SWELL_Theme\mb_strtolower() in /home/ftp-user/wordpress/media/wp-content/themes/swell/classes/Theme_Data.php:244 Stack trace: #0 /home/ftp-user/wordpress/media/wp-includes/class-wp-hook.php(324): SWELL_Theme\Theme_Data::set_variables('') #1 /home/ftp-user/wordpress/media/wp-includes/class-wp-hook.php(348): WP_Hook->apply_filters(NULL, Array) #2 /home/ftp-user/wordpress/media/wp-includes/plugin.php(517): WP_Hook->do_action(Array) #3 /home/ftp-user/wordpress/media/wp-settings.php(621): do_action('after_setup_the...') #4 /home/ftp-user/wordpress/media/wp-config.php(105): require_once('/home/ftp-user/...') #5 /home/ftp-user/wordpress/media/wp-load.php(50): require_once('/home/ftp-user/...') #6 /home/ftp-user/wordpress/media/wp-admin/admin.php(34): require_once('/home/ftp-user/...') #7 /home/ftp-user/wordpress/media/wp-admin/customize.php(13): require_once('/home/ftp-user/...') #8 {main} thrown in /home/ftp-user/wordpress/media/wp-content/themes/swell/classes/Theme_Data.php on line 244 このサイトで重大なエラーが発生しました。対応手順については、サイト管理者のメール受信ボックスを確認してください。 他の質問も拝見し sudo yum intall php-mbstring こちらも実行してみましたが、特に変化はありませんでした。 WP,PHPのバージョンが同じ環境で、違うバージョンのSWELLは使用できているのですが最新版が使用できず大変こまっております…。 アドバイスいただけますと幸いです。なにとぞよろしくお願いいたします。 | |||||
SWELL構築サイトのM&A後の認証について | 0 関連性 | 1年前 | benzie | 不具合報告 | |
お世話になっております。SWELLで作成されたブログをM&Aで購入したのですが、当方でもSWELLを所持しており、認証も行いました。 当方のマイページ「認証済みサイト一覧」にも該当のドメインが表示されております。しかし、元の持ち主のメールへところに「SWELLのユーザー認証用URLを送付します」というメールが届いたとのことです。 この場合は、先方がマイページで認証解除を行っていないなどが考えられますでしょうか?それとも、他に原因がありますでしょうか? お手数ですが、ご確認お願い申し上げます。 添付ファイル : swell.jpg | |||||
RE: ユーザー認証が出来ない理由が不明なのでお教えいただければ幸いです。 | 0 関連性 | 1年前 | 了 | SWELLに関する質問 | |
ちなみに、認証メール送信ボタンを押したあとの画面はどのような様子ですか?送信された旨は表示されていますでしょうか。 | |||||
RE: ユーザー認証が出来ない理由が不明なのでお教えいただければ幸いです。 | 0 関連性 | 1年前 | 了 | SWELLに関する質問 | |
迷惑フォルダ等に振り分けられてはいないでしょうか。 また、ドメインメールのようなので、セキュリティ設定などで弾かれてしまっているかもしれません。設定を見直してみてください。 | |||||
ユーザー認証が出来ない理由が不明なのでお教えいただければ幸いです。 | 0 関連性 | 1年前 | murataworks | SWELLに関する質問 | |
word pressに利用初めて、最初にSWELLのユーザー認証ができません。 wordpressでのSWELLアクティベート設定からユーザー認証で自身の連絡先アドレスを入力、操作をしてもメールが送られてきません。 どなたか対処方法お教えいただければ助かります。 | |||||
「SWELL アクティベート設定」でメールが送信されない | 0 関連性 | 1年前 | officedj | 不具合報告 | |
Swellをインストールしたのち、「SWELLのユーザー認証が完了していません。」と出ていたので、 「SWELL アクティベート設定」画面からメールを送信するのですが、メールが到着しません。 ユーザーは登録済みです。 どうすればメール送信できるのか教えていたでけないでしょうか・ | |||||
RE: 「認証リクエストを送信」ボタンが動作しない | 0 関連性 | 2年前 | haruotti | SWELLに関する質問 | |
こちら本日ログインしましたところ、「 SWELLのユーザー認証が完了していません。」の表示も消え、通常通りにバージョンアップすることが出来ました。 | |||||
RE: 「認証リクエストを送信」ボタンが動作しない | 0 関連性 | 2年前 | haruotti | SWELLに関する質問 | |
私もカラフルボックスを利用しているのですが、1週間くらい前にログインして以降yosh様と全く同じ状況が続いています。 私の場合「 SWELLのユーザー認証が完了していません。」の表示が出ているままです。 8月末にログインした時は表示されておらず、1週間くらい前にログインした時から表示され続けています。 解決していないのでアドバイスは出来ないのですが一応ご報告させて頂きました。 | |||||
「認証リクエストを送信」ボタンが動作しない | 0 関連性 | 2年前 | yosh | SWELLに関する質問 | |
サイトを開設して半年以上たちますが、突然、管理画面に「SWELLのユーザー認証が完了していません。」と表示されるようになりました。 「SWELLアクティベート設定」という画面で、メールアドレス(新会員サイトに登録しているアドレス)を入力し、「認証リクエストを送信」ボタンを押しても、画面はリロードされるのですが、画面の内容は変わらずに「認証URLを送信しました」というメッセージも表示されません。引き続きメールアドレスを入力し、「認証リクエストを送信」ボタンを押す画面のままです。 当然、メールも受信していません。迷惑メールも確認しました。ブラウザに原因があるかもと思い、Chrome以外にEdgeでも試しましたが、全く同じ現象です。 なお、これまでに「外観→テーマ」でSWELLのアップデートはできていました。直前にWordpressやプラグインの設定を変更したことも、カラフルボックスでサーバーの設定の変更もしていません。 心当たりがある方がいらっしゃればアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。 | |||||
RE: サイト所有者の代理人として本テーマを代理購入する場合のユーザー認証について | 0 関連性 | 2年前 | ひかり ねむ。 | SWELLに関する質問 | |
その認識に相違ないと思います。 | |||||
サイト所有者の代理人として本テーマを代理購入する場合のユーザー認証について | 0 関連性 | 2年前 | gr_07 | SWELLに関する質問 | |
第三者のサイト制作でサイト所有者の代理人として本テーマを代理購入する場合のユーザー認証について質問です。 利用規約の9-2に”代理登録したアカウントを利用して代理制作を行うサイトのユーザー認証を代理で行うことができます” とありますが、 ユーザー認証は、サイト所有者のアドレス宛に認証リクエストを送信することになるので、 3分以内にメールを確認し認証完了するには、サイト所有者とリアルタイムで同時に確認してもらう必要があるかと思うのですが、そのような認識で合っていますでしょうか? お手数おかけしますが教えて頂けると幸いです。 | |||||
マルチサイトでのユーザー認証 | 0 関連性 | 2年前 | sanmarie | ご要望 | |
マルチサイトでSWELLを使用する場合、サブドメインでも、サブディレクトリでも、一つ一つにユーザー認証を求められます。(「サイトネットワークで有効化」に設定)大した手間ではないので、絶対必要という訳ではありませんが、メインで認証を完了したら、サブドメインでも、サブディレクトリでも、自動的に認証されれば便利だなと思いました。 たくさん子サイトを作成している人や複数ユーザーで運営している人はどうしているのだろうと気になりましたので。 要望というより現状報告です。お気に留めていただければ幸いです。 | |||||
RE: ユーザー認証について アクティベートが選べない | 0 関連性 | 2年前 | hiroronomori | SWELLに関する質問 | |
大変失礼しました。教えてくださり、ありがとうございます。 | |||||
RE: ユーザー認証について アクティベートが選べない | 0 関連性 | 2年前 | skillsharejp | SWELLに関する質問 | |
アクティベーション実装は2.5.5なので、2.5.3.4をお使いなのでアクティベーションが存在しないのはまあ当然ですね・・・ マイページから先ずは最新版のテーマをダウンロードして上書きインストールしてください。 既にお読みいただいてますが、改めてガイドラインをご確認ください。今回は下記に該当します。ガイドラインは聞かないでも迅速に自己解決できるためのヒント集でもあるので、ぜひご活用ください。 SWELL・WordPressのバージョンが古くなっていないかチェックする。 | |||||
ユーザー認証について アクティベートが選べない | 0 関連性 | 2年前 | hiroronomori | SWELLに関する質問 | |
初めまして、質問させてください。 ユーザー認証したいのですが、アクティベートという項目が出ないため、認証ができません。 どうしたらよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。 添付ファイル : スクリーンショット 2023-03-10 0.31.17.jpg | |||||
RE: ユーザー認証メールが届かない(gmail使用) | 0 関連性 | 3年前 | skillsharejp | 不具合報告 | |
SendGridは本来到達率が高いのですがスパム扱いされる話もよく聞きます。 もう少しこの問題について知りたい場合は下記ツイートが参考になります。(他にも参考になるツイートは沢山ありますが技術者向けの投稿が多いです) | |||||
RE: ユーザー認証メールが届かない(gmail使用) | 0 関連性 | 3年前 | pocomike | 不具合報告 | |
@skillsharejp 過去ログ読んでも思い当たる節が全くなかったので、メールアドレス変えました。 私のメールアドレス使っても海外テーマやプラグインではこのような現象が起きたことがありませんでしたので、まさかと思ったら過去にも結構多かったんですね。 ちゃんと調べずに書き込んで大変失礼いたしました。 今後はこのようなことがないよう重々気をつけます。 | |||||
RE: ユーザー認証メールが届かない(gmail使用) | 0 関連性 | 3年前 | skillsharejp | 不具合報告 | |
下記に解決方法がないかご確認ください。 またスパム扱いされる場合もあるため隅々まで念のため確認するようにしてください。 | |||||
RE: ユーザー認証メールが届かない(gmail使用) | 0 関連性 | 3年前 | pocomike | 不具合報告 | |
私もユーザー認証メールが届いておりません。 自分のドメインで作ったメールです。 メールサーバーにログインして確認しても届いていないようです。 | |||||
ユーザー認証メールが届かない(gmail使用) | 0 関連性 | 3年前 | tikka | 不具合報告 | |
ユーザー認証メールが届きません。『認証URLをメールアドレスへ送信しました』と表示されますが登録しているGmailに受信していません。 |