- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
はじめまして。
このたび不思議な現象に悩まされております。
最近、ツイートを引用してまとめた記事を書いているのですが、大量(30以上)引用した記事ではアイキャッチ画像の設定項目ごと消えてしまうのです。
しかし、少ない引用だと普通にアイキャッチ画像の設定画面が出ます。
頑張って書いた記事ほど、仕上げができず困っております。
どなたかお知恵を貸してはいただけないでしょうか。
BackWPup
Contact Form 7
EWWW Image Optimizer
LiteSpeed Cache
XML Sitemap & Google News
SEO SIMPLE PACK
SWELLテーマの不具合という形でご投稿されるという事は、既にテストサイト等を準備して全ての外部要因を除外した上で検証されている結果、ご投稿の現象が未だに発生しているという理解でよろしいでしょうか?
気になるとしたらアイキャッチ等の部分はWordPressであって、仮にこれが不具合だと認定されてもテーマ開発者が修正できる範囲ではないかもしれない点です。
SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。
ご依頼のご相談・お問い合わせ窓口
https://skillshare.biz/inquiry/
教えてくださりありがとうございます。
私も20個ほどYouTube動画をembedした投稿で同じ現象がおきました。
Wordpressや別テーマのフォーラムでも同様の質問があったため、おそらくSWELL外のものかと思いますが…暫定的ですが以下の操作で対応しているので共有します。
- 投稿画面右上の歯車マークをクリックして設定パネルを閉じる
- 投稿画面でページを更新する
- 埋め込んでいるブロックが全て読み込まれたら、歯車マークをクリックして設定パネルを開く
こちらの手順で操作すると、カテゴリー、タグ、アイキャッチの設定用コンポーネントが表示されます。
素人につき知識が正確ではなく恐縮ですが、大量に埋め込みをすると読み込みに時間がかかるため、設定項目の表示に影響が出ているのかもしれません。
また、もし上記の手順でもまだアイキャッチ等の設定項目が表示されない場合、クラシックエディターで操作することでもアイキャッチの設定が可能です。ただしクラシックエディターのプラグインはSWELLにて基本的に不要(推奨プラグインと非推奨・不要・注意すべきプラグインについて)とされているので、前述の方法でうまくいかなかったときの代替案くらいでお考えいただけると良いかと思います。
参考までにアイキャッチの設定項目が消えている状態でのコンソールエラーを添付します。