- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
お世話になっております。
マーカーを「細線」にして、「追加CSS」で太さを細くして使っていましたが、別のブログでも同じように調整して使おうと思い、ワードプレスの管理画面を見ていたところ、
「SWELL設定」>「エディター設定」>「カスタム書式」タブの下の方に
「カスタム書式CSS」
という項目を見つけ、「こに書いたCSSは、フロント側とエディター側の両方で読み込まれます。」ということで、そこに、使っていたCSSをコピペして保存してみました。
/* marker */ .mark_blue { background: linear-gradient(transparent 85%,var(--color_mark_blue) 0%); } .mark_green { background: linear-gradient(transparent 85%,var(--color_mark_green) 0%); } .mark_orange { background: linear-gradient(transparent 85%,var(--color_mark_orange) 0%); } .mark_yellow { background: linear-gradient(transparent 90%,var(--color_mark_yellow) 0%); } /**/
投稿画面で確認してみると、編集画面(エディター側?)では反映されていましたが、プレビュー画面や実際の投稿画面(フロント側?)では反映されていませんでした。


chromeのシークレットモードで試したり、
プラグイン「Load My Files for Gutenberg」を無効化しても試しましたが、
やはり、同じ状態のままでした。
「カスタム書式CSS」内のCSSを削除し、
カスタマイザーの「追加CSS」にだけ記載しところ、
編集画面(エディター側)ではマーカーのCSSが反映されない状態になり、プレビュー画面(フロント側)ではCSSが反映されて細くなりました。
「カスタム書式CSS」内と カスタマイザーの「追加CSS」に 両方に CSSを記載したら、
編集画面(エディター側)でも、プレビューや実際の投稿(フロント側) でも 太さが意図したものになりました。
しばらくは、「カスタム書式CSS」内と カスタマイザーの「追加CSS」に 両方に CSSを記載して使おうと思いますが、
これは、たまたま「マーカーの細線」の場合に限っては、「カスタム書式CSS」で指定してもフロント側とエディター側の両方に反映されていない、ということですか?
はじめて「カスタム書式CSS」を使ったので、いまいちわかっていません。
「Load My Files for Gutenberg」の影響が残っているとかでしょうか?
Contact Form 7 (v.6.0.5)
Load My Files for Gutenberg (v.1.0.0)
Pochipp (v.1.16.0)
Regenerate Thumbnails (v.3.1.6)
SEO SIMPLE PACK (v.3.6.2)
WP-PostViews (v.1.77)
WP Multibyte Patch (v.2.9)
詳細度の問題ですね。プラグインは無関係です。
一般ユーザー
SWELL初心者のために、ブロックパターンライブラリーを運営しています。