フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
下書きでリッチカラム内の画像が左に寄っ...
 
通知
すべてクリア

[解決済] 下書きでリッチカラム内の画像が左に寄ってしまう

7 投稿
2 ユーザー
0 Reactions
1,398 表示
 ATS
(@ats)
投稿: 31
メンバー
トピックスターター
 

お世話になっております。

下書きでリッチカラム内の画像が左端に寄ってしまうということが起こっております(画像の下に投稿リストのリスト交互型を設置しています)。下書きだけで公開されたものは中央にそろっています。下書きで画像の位置を変更すると画像は中央に戻りますが、再度下書きに戻るともとに戻っています。

場所によってはきちんと中央で揃っているため不具合ではなく自分のサイトの問題なのかもしれません。念のために報告しました。よろしくお願いします。

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.7.3
利用中のPHPバージョン
7.4.33
OS
Windows
利用中のWordPressバージョン
6.1.1
利用中のサーバー会社
シンレンタルサーバー
ブラウザ
chrome
利用中のプラグイン一覧

・SEO SIMPLE PACK
・Throws SPAM Away
・Two Factor
・UpdraftPlus
・Wordfence Security
・WPForms Lite

このトピックは2年前からATSに変更されました
 
投稿済 : 05/02/2023 11:36 am
(@96ssbike)
投稿: 958
メンバー
 

リッチカラム+画像で作りましたが、特に問題なかったです。

事象の出ているページのURLを貼っていただくか(でも、下書きがダメなので、公開されているページは問題ないんですよね)、もしくは操作している部分を動画にしていただけますか?

SWELLカスタマイズ向けの非公式サイトを作りました。何か見つかるかも?→ https://tecchan.jp/swell-tips/
上記以外のWordPress全般向けのナレッジはこちら→ https://tecchan.jp/

 
投稿済 : 05/02/2023 2:00 pm
 ATS
(@ats)
投稿: 31
メンバー
トピックスターター
 

@96ssbike ありがとうございます。諸事情ありまして該当部分をお見せすることがかないません。

下書きのみ不具合が出ているだけで公開されてるページは正常なので少し様子を見てみようと思います。タブなどを多用しているのでそのあたりも関係しているのかもしれません。

追記:中央ぞろえにすると左寄りにならなくなりました。これで対処したいと思います。検討していただきまことにありがとうございました。

この投稿は2年前ずつATSに変更されました
 
投稿済 : 05/02/2023 3:06 pm
(@96ssbike)
投稿: 958
メンバー
 

@ats さん、とりあえず、中央寄せで解決したようで良かったです。
もし今でも見ていらっしゃれば、参考までにどういう構造で作られたか、こういったブロックの構造を提示いただくのでも良いかもしれません。
矢印の部分をクリックすると表示することができます。どのサイトのどのページなのか、といった情報は含まれません。

SnapCrab NoName 2023 2 6 20 35 37 No 00

SWELLカスタマイズ向けの非公式サイトを作りました。何か見つかるかも?→ https://tecchan.jp/swell-tips/
上記以外のWordPress全般向けのナレッジはこちら→ https://tecchan.jp/

 
投稿済 : 06/02/2023 8:37 pm
 ATS
(@ats)
投稿: 31
メンバー
トピックスターター
 

@96ssbike ありがとうございます。赤色の部分の画像が左寄りにずれてしまいます。

画像1
 
投稿済 : 07/02/2023 10:50 am
(@96ssbike)
投稿: 958
メンバー
 

@ats さん、タブの内側に、更にタブブロックが1つ内側に入っていて、その中にカラムブロックが内側に入っていて、更にその内側にリッチカラムブロックが入っていますが、そのような4階層の複雑な構造にする必要はあるのでしょうか?

削減できる部分は減らしたほうが、もしかしたらそのような不具合は出にくいかもしれませんね。

SWELLカスタマイズ向けの非公式サイトを作りました。何か見つかるかも?→ https://tecchan.jp/swell-tips/
上記以外のWordPress全般向けのナレッジはこちら→ https://tecchan.jp/

 
投稿済 : 07/02/2023 11:20 am
 ATS
(@ats)
投稿: 31
メンバー
トピックスターター
 

@96ssbike ありがとうございます。検討してみたいと思います。

 
投稿済 : 07/02/2023 11:57 am
共有: