フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
装飾ボックスなど一部のSwellブロッ...
 
通知
すべてクリア

装飾ボックスなど一部のSwellブロックがブロックエディタ上に表示されません

1 投稿
1 ユーザー
0 Reactions
17 表示
puregrazia
(@puregrazia)
投稿: 1
メンバー
トピックスターター
 

こんにちは。
Swell最新版(v2.15.0)使用ですが、ブロックエディタで「装飾ボックス」や「余白ボックス」など、Swell独自一部ブロック表示せん。

以下対処すべて試ししたが、改善せんした:

  • Swellテーマインストール済み

  • SWELL CHILD(テーマ)functions.php 無効コードなし

  • Classic Editor ブロック無効プラグイン使用ていせん

  • キャッシュ削除(Autoptimize、WP Fastest Cache)

  • ブラウザChromeEdge両方確認

  • ブロックエディタ表示設定(チェックボックス)すべてON

固定ページ編集画面/ボックス 入力も、「装飾ボックス」「カスタムボックス」などてこない状態です。

原因心当たりあれば、ぜひ教示だけます幸いです。

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, デフォルトテーマ等、他のテーマでも同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです, サポート範囲外だということを理解しているが助けが欲しい(有料サポートしてくれる方を探したい)
利用中のSWELL本体のバージョン
2.15.0
利用中のPHPバージョン
7.4.33
OS
Windows
利用中のWordPressバージョン
6.8.1
利用中のサーバー会社
Xサーバー
ブラウザ
Chrome
利用中のプラグイン一覧

Autoptimize
Contact Form 7
Kit
Redirection
XML Sitemap Generator
WP Fastest Cache

 
投稿済 : 17/05/2025 9:14 pm
共有: