フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
SWELLフルワイドブロックの波に関し...
 
通知
すべてクリア

[解決済] SWELLフルワイドブロックの波に関しまして

8 投稿
4 ユーザー
2 Reactions
1,539 表示
(@remsounds)
投稿: 12
メンバー
トピックスターター
 

いつも大変お世話になっております。

SWELLフルワイドブロックの波に関してなのですが、固定ページで作成⇒記事スライダー無し⇒コンテンツ上の余白量をなし⇒TOPに固定⇒スマホで確認すると波が消えてしまいます。

ご確認いただけますと幸いです。

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, デフォルトテーマ等、他のテーマでも同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです, サポート範囲外だということを理解しているが助けが欲しい(有料サポートしてくれる方を探したい)
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.6.8.2
利用中のPHPバージョン
7.4.28
OS
ウィンドウズ
利用中のWordPressバージョン
6.0.1
利用中のサーバー会社
シンレンタルサーバー
ブラウザ
クローム
利用中のプラグイン一覧

BBQ Firewall (v.20220517)
XO Security (v.3.3.0)
Really Simple SSL (v.5.3.3)

このトピックは3年前 2回からremsoundsに変更されました
 
投稿済 : 20/08/2022 8:48 pm
(@skillsharejp)
投稿: 1207
SWELL高速化顧問
 

URLが example.com なので確認ができるURLはありませんか?

SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。

ご依頼のご相談・お問い合わせ窓口
https://kanripress.ne.jp/contact/
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/

 
投稿済 : 21/08/2022 12:21 am
(@96ssbike)
投稿: 958
メンバー
 

おそらくですが、波の高さが小さいだけかなと思いますが、いかがでしょうか?

以下の情報が不足しておりますので、適切な回答をするためには、お手数ですが追加で以下の情報をご共有願います。

  1. 1. スマホのOS・ブラウザについて回答が必要(現時点で回答がない)
    スマホでの閲覧について聞かれているが、PCの閲覧環境が書かれています。スマホでも環境によって閲覧結果は変わります。
  2. 実際のページURLが必要(共有されていない)

試しに、以下のSWELLが使われているサイトをiPhone 13(iOS 15.6.1)・Chromeで閲覧してみましたが、波はだいぶ小さくなりますが問題ありませんでした。
https://webnote-plus.com/

現状では問題ないと考えています。追加回答がない場合、もしかしたらこれ以上レスが付かない可能性があります。

SWELLカスタマイズ向けの非公式サイトを作りました。何か見つかるかも?→ https://tecchan.jp/swell-tips/
上記以外のWordPress全般向けのナレッジはこちら→ https://tecchan.jp/

 
投稿済 : 21/08/2022 3:50 pm
(@remsounds)
投稿: 12
メンバー
トピックスターター
 

@skillsharejp 

こちらになります。

 
投稿済 : 21/08/2022 6:59 pm
(@remsounds)
投稿: 12
メンバー
トピックスターター
 

@96ssbike 

ありがとうございます。波は最大にしており、記事スライダー無しでコンテンツ上の余白量をなしにするとスマホで波が消えるようです。

 

投稿者:: @96ssbike

スマホのOS・ブラウザについて回答が必要

iPhoneでシステムバージョン 15.6 safariで開いています。

投稿者:: @96ssbike

実際のページURLが必要(共有されていない)

https://nosh-seikatsu.com/

こちらになります。

 
投稿済 : 21/08/2022 7:05 pm
(@96ssbike)
投稿: 958
メンバー
 

事象について理解しました。

これについてはまったく同じ内容を以前に回答したことがあるのですが、こちらの回答と同じく
参考: https://users.swell-theme.com/forum/postid/4026/

  • フルワイドブロックのすぐ上がメインビジュアル
  • フルワイドブロックのすぐ下がフッター

という条件だと、どうしてもフルワイドの境界線はSP表示で消えます(おそらくこれは、こういった仕様です)。

フルワイドブロックの波線などは、ページのコンテンツ(各ブロック同士)の「途中」に配置した場合に正しく機能しますので、今回のような作り方は、おそらく開発者さんの想定外の作り方に該当すると思われます。これについては「今回のようなメインビジュアルとフルワイドブロックとを重ねて境界を波にするといった使い方はせず、別のページの作り方をしてください」ということになるかと思います。

もしくは、こういった使われ方の希望が多いようであれば、何か了さん側で対応検討の余地はあるのかもしれませんが…。

SWELLカスタマイズ向けの非公式サイトを作りました。何か見つかるかも?→ https://tecchan.jp/swell-tips/
上記以外のWordPress全般向けのナレッジはこちら→ https://tecchan.jp/

 
投稿済 : 21/08/2022 7:26 pm
reacted
(@remsounds)
投稿: 12
メンバー
トピックスターター
 

@96ssbike すみません、探したつもりだったのですが気づきませんでした。

そういった仕様なんですね。丁寧なご回答ありがとうございました。

 
投稿済 : 21/08/2022 7:33 pm
しらこ reacted
 
(@loos_ryo)
投稿: 1268
メンバー Admin
 
@media (max-width: 959px) {
  .home #content {
    overflow: visible;
  }
}

のようにすると表示されるかと思います!

(以前、スマホでのみTwitterの埋め込みがコンテンツエリアをはみ出してしまう謎現象があり、その際の対策としてoveflow:hidden の箇所をスマホでのみ増やしていまして、それが原因となっています。)

SWELL開発者です。

 
投稿済 : 28/08/2022 11:30 am
共有: