Discordコミュニティを作りました! 参加する

フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
Swell2.5.8導入後、「ふきだし...
 
通知
すべてクリア

[解決済] Swell2.5.8導入後、「ふきだし」データが消えた

15 投稿
4 ユーザー
10 Likes
618 表示
たるお
(@taruolt)
投稿: 13
メンバー
Topic starter
 

タイトル通りです。

アプデ後、「ver. 2.5.7」の旧データを新データに移行する機能を使ったふきだしデータが消失しました。

現在は、ver. 2.5.7以降に自身で追加したふきだしが1つ残っているのみです。

chrome bCY9gbGxBw

お恥ずかしながら確認が遅れてしまったので、これがWP5.9による弊害かSwell 2.5.8による影響かは不明です。
(※「キャッシュクリア」「古いデータを更新する」等は行いました)

 

なお、X-serverのバックアップからMySQLを一昨日まで戻して確認しましたが、ふきだしは復旧しませんでした。

当方の不手際等も考えられますので、もし復旧が望める場合はどなたかお知恵を拝借させては頂けないでしょうか。

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.5.8
利用中のPHPバージョン
7.4.25
OS
windows10
利用中のWordPressバージョン
5.9
利用中のサーバー会社
x-server
ブラウザ
chrome
利用中のプラグイン一覧

Ad Invalid Click Protector (v.1.2.6)
All In One WP Security (v.4.4.10)
Broken Link Checker (v.1.11.16)
One User Avatar (v.2.3.9)
Pochipp (v.1.5.3)
Pochipp Pro (v.1.4.1)
SEO SIMPLE PACK (v.2.2.9)
UpdraftPlus - Backup/Restore (v.1.22.1)
Useful Blocks (v.1.5.0)
Useful Blocks Pro-Addon (v.1.1.1)
WP Multibyte Patch (v.2.9)
WP Revisions Control (v.1.3)
XML Sitemaps (v.4.1.1)

This topic was modified 2年前 3回 by たるお
 
投稿済 : 26/01/2022 8:17 am
ミネヤ
(@mefitjp)
投稿: 4
メンバー
 

26日8:27頃、SWELLを2.5.8に更新 → WPを5.9の順でアップデートしたところ、

同様に吹き出しデータが消えておりました。

吹き出しに使っている画像・吹き出しの内容は残っていますが、デザイン部分が初期化された状態です。

キャッシュかな?と思ったのでキャッシュクリアを試みたのですが、

専用管理画面のリセットのところでキャッシュクリアのボタンを押した時に画面に反応がないような感じがありました。

Conohaのサーバー管理画面でコンテンツキャッシュをクリア後オフに、ブラウザキャッシュもオフに切り替えてCTRL+Rしてみましたが同様でした。

2.5.7あたりでデータの変換ボタンは押したように思います(記憶があやふや)

これから仕事なので取り急ぎ、参考まで。

※吹き出し自体はデータ個数は10個程度で修正が必要な記事数もそれほど多くないので手修正も可能です。

バージョン情報

WordPress: 5.9
SWELL: 2.5.8
PHP: 7.4.25

有効化中のプラグイン一覧

Advanced Custom Fields (v.5.11.4)
ConoHa WING 自動キャッシュクリア (v.1.0.0)
Custom Upload Dir (v.3.4.6)
MW WP Form (v.4.4.0)
Reading Progress Bar (v.1.3)
SEO SIMPLE PACK (v.2.2.9)
SiteGuard WP Plugin (v.1.6.0)
WP Multibyte Patch (v.2.9)
WP Sitemap Page (v.1.9.1)
Yoast Duplicate Post (v.4.4)
 
投稿済 : 26/01/2022 8:37 am
たるお
(@taruolt)
投稿: 13
メンバー
Topic starter
 

@mefitjp コメントありがとうございます。

ほかにも同様の症状の方がいらっしゃったのですね…!ある意味で安心しました。

テーマのダウングレード

こちらを行ったのですが、結局中身は表示されませんでした。

当方も吹き出しデータは頑張れば手修正可能なので、そこまで深刻でもありません。

余談ですが、アップデート時にSWELL設定の「「ふきだし管理」を停止」を有効化していました。参考までに。

 
投稿済 : 26/01/2022 8:48 am
了
 
(@loos_ryo)
投稿: 1186
メンバー Admin
 

@taruolt, @mefitjp

申し訳ございません...!
2.5.7でデータの保存場所を変えたのですが、マルチサイトなど「一つのデータベースに複数のサイトが入っている場合」に不具合があったため、それを修正する処理を今回の2.5.8では入れていたのですが、その処理がうまくいっていないのだと思われます。

何点かお聞きしたいのですが、

  1. マルチサイト、もしくは同じデータベースにサイトが複数入っているような状況でしょうか?
  2. ふきだしのアイコンとして登録してしていた画像のURLが、ご自身のサイトのURLと異なるかどうか(特に消えてしまったデータで使用していたもの)
  3. また、データベースをサーバーから確認できましたら以下の情報も教えていただけますと幸いです。
    1. swell_balloon というテーブルがあるかどうか
    2. wp_swell_balloon など、他のテーブルと同じプレフィックス(接頭辞)のついたものがあるかどうか
    3. それら2つのテーブルの中身はどうなっているか

例えば、上記2の質問に関して、以下のようなスクリーンショット画像を見せていただけたりするとかなり助かります...!

This post was modified 2年前 3回 by

SWELL開発者です。

 
投稿済 : 26/01/2022 10:20 am
了
 
(@loos_ryo)
投稿: 1186
メンバー Admin
 

※ こんな時にすみません、当フォーラムに画像を載せる機能が動いていないかもしれないです... 😥 

TwitterのDMなどに送っていただいても大丈夫です!

https://twitter.com/ddryo_loos

SWELL開発者です。

 
投稿済 : 26/01/2022 10:30 am
たるお
(@taruolt)
投稿: 13
メンバー
Topic starter
 

@loos_ryo 

いつもお世話になっております。

確かに画像が送付できないので、Twitterに画像をお送りいたしますね。

念の為、フォーラムの方でも文章だけで回答させて頂きます。

1.マルチサイト運用はしていません。同じDBに別サイトが入ってもいません。

2.データベース上で確認すると、[swell_balloon]のふきだしアイコンURLは正規のままでした。

3.[swell_balloon]、[wp_swell_balloon]両方ともあります。内部の状態は現状と同じで、[swell_balloon]は正常のふきだしデータが残っており、[wp_swell_balloon]はver2.5.8で唯一表示される1つしかありません。

 
投稿済 : 26/01/2022 11:03 am
了
 
(@loos_ryo)
投稿: 1186
メンバー Admin
 

@taruolt 

ありがとうございます!

SWELL開発者です。

 
投稿済 : 26/01/2022 11:14 am
了
 
(@loos_ryo)
投稿: 1186
メンバー Admin
 

「現在httpsでサイトを運用しているが、ふきだしデータの画像URLがhttpのまま」の場合に発生してしまうようでした...!

  • swell_balloonをエクスポートしてwp_swell_balloonにインポートする
  • swell_balloonの画像パスをhttpsに修正後、wp_swell_balloonだけ削除し、再度管理画面へアクセスする

 

のどちらかで復旧できるかと思いますが、次回アップデートで復旧ボタンを追加してみますので、それをお待ちいただくのが良いかとおもいます...!申し訳ございません。

This post was modified 2年前 2回 by

SWELL開発者です。

 
投稿済 : 26/01/2022 11:19 am
たるお reacted
Tetsuaki Hamano
(@tetsuaki-hamano)
投稿: 17
メンバー
 

@taruolt さん

@mefitjp さん

今回の症状が発生するケースを予想してみたのですが、SWELLテーマ導入、ふきだしセット作成後に、SSL証明書の導入(サイトのhttps化)を行われていないでしょうか。

 
投稿済 : 26/01/2022 11:27 am
たるお and reacted
たるお
(@taruolt)
投稿: 13
メンバー
Topic starter
 

@tetsuaki-hamano コメントありがとうございます。

正直なところあまり覚えていませんが、可能性はあると思います。

別サバ/別テーマで公開中のサイトから手動で移動するために、hosts書き換えで裏作業をしていたので、SSL化を後回ししたかもしれません。

This post was modified 2年前 by たるお
 
投稿済 : 26/01/2022 11:51 am
Tetsuaki Hamano
(@tetsuaki-hamano)
投稿: 17
メンバー
 

@taruolt さん

ご回答ありがとうございます。

取り急ぎの対応策として、手動でテーブル間でデータのエクスポート・インポートをすれば解決出来ると思われますが、開発者様のアナウンスをお待ちいただいた方が良いかと思います。

 
投稿済 : 26/01/2022 11:57 am
たるお reacted
たるお
(@taruolt)
投稿: 13
メンバー
Topic starter
 

@tetsuaki-hamano 

@loos_ryo 

今回はお手数をおかけいたしました。

  • swell_balloonの画像パスをhttpsに修正後、wp_swell_balloonだけ削除し、再度管理画面へアクセスする

上記手順をしたあと、「ふきだし」ブロックを開くとすべて正しく読み込まれておりました!

記事内のふきだしもきちんと反映されていたので、無事解決したようです。本当にありがとうございます。

This post was modified 2年前 by たるお
 
投稿済 : 26/01/2022 12:31 pm
reacted
了
 
(@loos_ryo)
投稿: 1186
メンバー Admin
 

v.2.5.8.1でこの問題が発生しないように対処しました。

また、すでにふきだしデータが減ってしまった方向けに、復旧ボタンも用意しています!

https://swell-theme.com/update/9130/

SWELL開発者です。

 
投稿済 : 26/01/2022 12:51 pm
たるお and しらこ reacted
ミネヤ
(@mefitjp)
投稿: 4
メンバー
 

@loos_ryo 

@tetsuaki-hamano 

すみません、仕事に行っておりました(昼休みに確認)。

修正版がリリースされていたのでアップデート → <データの復旧を試みる>を押してみたところ、元々登録されていたものが表示されました!

フロント側も問題なく表示されております。

完全復旧、確認しました

迅速な対応ありがとうございました!

途中、回答に協力できずすみません。

 
投稿済 : 26/01/2022 1:02 pm
reacted
了
 
(@loos_ryo)
投稿: 1186
メンバー Admin
 

@mefitjp 復旧ボタンがちゃんと動いたようで安心しました!この度は申し訳ございませんでした..!

SWELL開発者です。

 
投稿済 : 26/01/2022 1:11 pm
たるお and ミネヤ reacted
共有: