- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
問題URLに記載したものはTOPアドレスです。投稿欄のコメント欄から管理画面にアクセスできてしまいますので、添付画像のご確認よろしくお願いいたします。今はコメント欄を非表示に切り替えてあります。
Akismet Anti-Spam
BBQ Firewall
Broken Link Checker
ConoHa WING コントロールパネルプラグイン
ConoHa WING 自動キャッシュクリア
Contact Form 7
EWWW Image Optimizer
Flying Scripts
Pochipp
PuSHPress
SEO SIMPLE PACK
UpdraftPlus - バックアップ/復元
Useful Blocks
WP Multibyte Patch
WP Revisions Control
XML Sitemap & Google News
XO Security
WPの管轄なので翻訳ファイルを編集する方法があります。
将来の更新でも影響受けない方法としては下記プラグインが有名です。
https://ja.wordpress.org/plugins/say-what/
プラグイン一覧についてですが、Flying ScriptsはSWELLにも上位互換の機能があるので重複しないようにしてください。またセキュリティ系プラグインはそれぞれの機能が重複しないようにしてください。
WordPress高速化と保守管理の専門家
SWELLに高速化ノウハウ提供しています。個別依頼の対応可能。
- 定期契約不要のスポットWordPress保守管理(改ざん検知駆除込)
- 移行、HTTPS化、マルウェア駆除、各種設定代行、WPチューンアップ
ダッシュボードへのリンクが表示されるのは、サイト内にアカウントのあるユーザーがログインしている場合のみです。一般のブログ訪問者には表示されません。
どうしても気になるという場合はcomment_form_logged_inフックで表示内容を編集できます。
一般ユーザー
SWELL初心者のために、ブロックパターンライブラリーを運営しています。
質問内容に関しまして解決いたしました。お手数をおかけいたしました。
ありがとうございます。
@skillsharejp様
ご回答頂きありがとうございます。プラグインにつきましても教えて頂きありがとうございます。
@かんた様
ご回答頂きありがとうございます。仕組みについてまで教えて頂き、感謝いたします。