- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
ダメ元の質問ではありますが、抜本的な解決方法というよりは、当方が何か設定を見落としている・勘違いしている部分がありましたら、指摘していただけると助かります。
Wordpress全体の仕様・スマホブラウザの仕様でしたらすみません。
【解決したいこと】
キャッシュ関連の影響だとは思いますが、
スマホブラウザで一度閲覧済みのユーザーが再訪した際、一度見たことのあるページが、手動でブラウザのリロードをかけないと最新情報(最新の更新内容・再編集した最新状態の記事)が表示されずに困っています。
・残っているタブの再閲覧で更新されないことは了承済みですが、ページ遷移でも以前見た時と同じページ内容が表示されてしまう(特にこれが問題)
・記事内容だけでなく、ウィジェット・サイト設定・ブログカードなど全てが過去見た時と同じ状況
・手動リロードをかけると最新状態が表示される
・PCブラウザは上記の問題は発生しない
【具体的に困っていること】
・再編集されていないと判断され、ユーザーが離脱してしまう
・リピート率の高い記事において、再編集前の古い記事内容に対してのコメントが付いてしまう
【解決したい方向性】
・何か設定の見落とし等があるなら指摘してほしい
ーーーーーーーーーーーーー
【試したこと】
・SWELL設定「リセット」のキャッシュクリアは複数回実行済み→変わりなし
・SWELL設定「高速化」の各項目オン/オフである程度確認済み→変わりなし
【プラグインについて】
・推奨されているもの以外は導入していない
・過去にキャッシュ系のプラグインも導入していない
【補足】
ウェブ検索で色々調べましたが、「SWELLのキャッシュクリア機能を使う」「ユーザー側がブラウザキャッシュを削除する」「ユーザー側がスーパーリロードをかける」という話しか出てこないため、解決方法が見つかりませんでした。
ーーーーーーーーーーーーー
【現在のSWELL設定】
キャッシュ機能
・全てON
ファイルの読み込み(下記をON)
・SWELLのCSSをインラインで読み込む
・コンテンツに合わせて必要なCSSだけを読み込む
遅延読み込み機能(下記をON)
・記事下コンテンツを遅延読み込みさせる
・フッターを遅延読み込みさせる
・スクリプト(lazysizes.js)を使って遅延読み込みさせる
・スクリプトを遅延読み込みさせる
ページ遷移高速化
・高速化の種類:使用しない
BBQ Firewall (v.20250324)
SEO SIMPLE PACK (v.3.6.2)
XML Sitemap & Google News (v.5.5.6)
XO Security (v.3.10.4)
SWELLのキャッシュにそこまで強い作用はないと思うのですが、仮にSWELLのキャッシュをOFFにしたらどうなりましたか?なおSWELLが原因と仮定した場合、スマホだけ不具合が生じるということはなく、PC表示でも同じ症状が現れると思います。
SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。
調査・作業代行のご依頼窓口
https://zfrmz.com/SxGmv0gIH3YCa3VPxBGf
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/
仮にSWELLのキャッシュをOFFにしたら
症状としては特に変わりありませんでした。
回答ありがとうございます。
とりあえず何か他に原因がありそうと言うことが分かっただけでも大きいので、色々探ってみようかと思います。
サーバー側のキャッシュ機能とかはどうでしょう
SWELL開発者です。
返信ありがとうございます、試してみます。
SWELL側の設定等の影響ではない様ですので、この質問は一旦解決済みとさせていただきます。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。