- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
カスタマイズ>トップページ>メインビジュアルより設定しているメインビジュアルが表示されなくなりました。
Wordpressにログインしている状態では、メインビジュアルが表示されます。
chromeのゲストモードやケータイで該当ページを開くと、メインビジュアルが表示されない状況です。
※プラグインが原因かと思い、全て無効化しましたが解決しませんでした。
※サーバー・ブラウザ・swellのキャッシュクリア実施しましたが解決しませんでした。
発生を確認したのは、4月15日午後です。
解決の方法があれば、ご教示いただけますでしょうか。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
All-in-One WP Migration and Backup (v.7.93)
Blocks Animation: CSS Animations for Gutenberg Blocks (v.3.0.11)
No Right Click Images (v.4.0)
Redirection (v.5.5.2)
SEO SIMPLE PACK (v.3.6.2)
WPForms Lite (v.1.9.4.2)
WP Multibyte Patch (v.2.9.2)
WP Sitemap Page (v.1.9.5)
XML Sitemap & Google News (v.5.5.3)
私もまったく同じ状況です。
4/16から発生しています。
SEO SIMPLE PACK (v.3.6.2)
をインストールしてしばらくしてから発生したような気がします。
SEO SIMPLE PACK を無効化して削除しましたが、
解決しません。
~
有効化中のプラグイン一覧
#main_visualのCSSでswl-adminbarHが未定義になっていて、メインビジュアル部分の高さが計算できていないようです。
暫定的に高さを明示的に書いてしまうのが楽かな~と思いました。
一般ユーザー
SWELL初心者のために、ブロックパターンライブラリーを運営しています。
@swell_mania さん
ありがとうございます!
#main_visual { height: 100vh; }
などで追加CSSに追記する事でメインビジュアルが表示されました。
一時的に助かりました。ありがとうございます。
>#main_visualのCSSでswl-adminbarHが未定義になっていて、メインビジュアル部分の高さが計算できていないようです。
これの原因ってなんなのでしょう・・・。
教えて頂き有難うございます。
main_visualにcssを追記して表示ができるようになりました。
大変助かりました!!