フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
子テーマを入れずにカスタマイズしてしま...
 
通知
すべてクリア

子テーマを入れずにカスタマイズしてしまいました。

5 投稿
3 ユーザー
0 Reactions
305 表示
(@takachin515)
投稿: 3
メンバー
トピックスターター
 

子テーマを入れずに親テーマのままでカスタマイズしてしまいました。

子テーマ側に移行したいのですが解決方法はありますか?

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.15.0
利用中のPHPバージョン
8.3.21
OS
Windows
利用中のWordPressバージョン
6.8.3
利用中のサーバー会社
Xサーバー
ブラウザ
chrome
利用中のプラグイン一覧

Ad Invalid Click Protector
Advanced Ads
Akismet Anti-spam: Spam Protection
Contact Form 7
Edit Author Slug
EWWW Image Optimizer
MJ Update History
SEO SIMPLE PACK
SiteGuard WP Plugin
WebSub (FKA. PubSubHubbub
WP External Links
WP Sitemap Page
XML Sitemap & Google News

 
投稿済 : 08/10/2025 11:16 pm
(@skillsharejp)
投稿: 1277
SWELL高速化顧問
 

具体的な情報がないのでどの程度のカスタマイズか不明ですが、一般的なWordPressにおける子テーマの作成プロセスの通り、カスタマイズ箇所を子テーマに移動すればOKです。子テーマのベースは会員サイトからダウンロードできます。

SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。
調査・作業代行のご依頼窓口
https://zfrmz.com/SxGmv0gIH3YCa3VPxBGf
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/

 
投稿済 : 09/10/2025 11:06 am
かんた
(@swell_mania)
投稿: 786
Https://webrent.xsrv.jp/
 

PHPテンプレートを編集したかどうかが重要なポイントです。その辺りを詳しく説明されるとコメントが付きやすくなるかと思います。

一般ユーザー
SWELL初心者のために、ブロックパターンライブラリーを運営しています。

 
投稿済 : 09/10/2025 9:32 pm
(@takachin515)
投稿: 3
メンバー
トピックスターター
 

@swell_mania 初めまして!記事に異常なく子テーマを導入できました。ありがとうございました!

 
投稿済 : 13/10/2025 9:09 pm
(@takachin515)
投稿: 3
メンバー
トピックスターター
 

@skillsharejp 初めまして!記事に異常なく子テーマを導入できました。ありがとうございました!

 
投稿済 : 13/10/2025 9:09 pm
共有: