フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
投稿ページのカテゴリーについて
 
通知
すべてクリア

投稿ページのカテゴリーについて

10 投稿
3 ユーザー
0 Reactions
193 表示
(@yasu-tomo-yuu)
投稿: 24
メンバー
トピックスターター
 

あるカテゴリーに属すると、ホームページが表示されない。
そのカテゴリーは先頭の□ボックスの表示もないし、削除することもできません。

どうしたらいいですか?

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, デフォルトテーマ等、他のテーマでも同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです, サポート範囲外だということを理解しているが助けが欲しい(有料サポートしてくれる方を探したい)
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
6.8.3
利用中のPHPバージョン
8.2.29
OS
windows11
利用中のWordPressバージョン
2.15.0
利用中のサーバー会社
ロリポップ
ブラウザ
edge
利用中のプラグイン一覧

3D FlipBook - Lite Edition (v.1.16.17)
3D FlipBook : DearFlip Lite (v.2.4.20)
All-in-One WP Migration and Backup (v.7.100)
Blocks Animation: CSS Animations for Gutenberg Blocks (v.3.1.2)
Broken Link Checker (v.2.4.6)
Call Now Button (v.1.5.5)
Category Order and Taxonomy Terms Order (v.1.9.1)
Copy & Delete Posts (v.1.5.0)
Garden Gnome Package (v.2.4.0)
Intuitive Custom Post Order (v.3.2.0)
Post Views Counter (v.1.5.6)
Redirect Redirection (v.1.2.7)
SEO SIMPLE PACK (v.3.6.2)
Site Kit by Google (v.1.164.0)
Smart Slider 3 (v.3.5.1.29)
SWELL Custom Header (v.1.0)
swell_toc_highlight (v.1.1.0)
WordPress Ping Optimizer (v.2.35.1.3.0)
WP-Optimize - Clean, Compress, Cache (v.4.3.0)
WP Multibyte Patch (v.2.9.2)
XML Sitemap & Google News (v.5.5.8)

 
投稿済 : 27/10/2025 8:02 am
(@yasu-tomo-yuu)
投稿: 24
メンバー
トピックスターター
 
 
投稿済 : 27/10/2025 8:03 am
(@skillsharejp)
投稿: 1284
SWELL高速化顧問
 

エクセルファイルではなく、問題箇所のスクリーンショットをより詳細と共に記載してください。その方が伝わりやすいです。

SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。
調査・作業代行のご依頼窓口
https://zfrmz.com/SxGmv0gIH3YCa3VPxBGf
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/

 
投稿済 : 27/10/2025 11:34 am
(@yasu-tomo-yuu)
投稿: 24
メンバー
トピックスターター
 
image

削除できないカテゴリーです。選択ボックスの表示がないし、削除の項目表示もないです。

どうしたらいいですか?

 
投稿済 : 27/10/2025 1:01 pm
(@skillsharejp)
投稿: 1284
SWELL高速化顧問
 

@yasu-tomo-yuu サイトを制作された方や業者にお問い合わせされましたか?

添付画像のカテゴリーはWordPress機能であり、SWELLが制御する機能ではありません。なおWPはデフォルトで「お知らせ(使用不可)」というカテゴリーを作成しませんので、誰かしら(業者など)が意図的に設定されていると思います。

WordPressに関する相談はWPユーザーフォーラムが窓口ですが、制作業者が絡む場合はそちらに先ずご相談されるのが解決への近道だと思います。

SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。
調査・作業代行のご依頼窓口
https://zfrmz.com/SxGmv0gIH3YCa3VPxBGf
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/

 
投稿済 : 27/10/2025 1:59 pm
(@yasu-tomo-yuu)
投稿: 24
メンバー
トピックスターター
 

HPは私が開発しています。

カテゴリーのお知らせが正しく動作しないため、名称を私が変更しました。

このカテゴリーは使用しないため、削除したかったので、こちらのフォーラムに照会しました。

削除できないのであればこのまま放置しておきます。本来ならカテゴリーの編集で削除できるのですが、このカテゴリーだけ削除できません。また、このカテゴリーに所属した投稿ページは表示されず、トップ画面が表示されます。

 

カテゴリーの管理を綺麗にしたかっただけです。

 
投稿済 : 27/10/2025 5:31 pm
かんた
(@swell_mania)
投稿: 796
Https://webrent.xsrv.jp/
 

「投稿用カテゴリーの初期設定」で設定されているカテゴリーは削除できません。SWELLではなくWordPressの仕様です。

確認済みでしょうか?

 

initial category

 

一般ユーザー
SWELL初心者のために、ブロックパターンライブラリーを運営しています。

 
投稿済 : 27/10/2025 6:05 pm
(@yasu-tomo-yuu)
投稿: 24
メンバー
トピックスターター
 

ありがとうございました。解決しました。

 
投稿済 : 27/10/2025 8:34 pm
かんた
(@swell_mania)
投稿: 796
Https://webrent.xsrv.jp/
 

@yasu-tomo-yuu 

トピックを「解決済」になさってください。

topic close

一般ユーザー
SWELL初心者のために、ブロックパターンライブラリーを運営しています。

 
投稿済 : 27/10/2025 8:49 pm
(@yasu-tomo-yuu)
投稿: 24
メンバー
トピックスターター
 

解決済にしました。ありがとうございました。

 
投稿済 : 27/10/2025 10:18 pm
共有: