フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
投稿リストブロックのタクソノミーの条件...
 
通知
すべてクリア

投稿リストブロックのタクソノミーの条件設定で、ダウンロードプラグインのカテゴリーが表示されない。

5 投稿
3 ユーザー
0 Reactions
372 表示
(@ykashiha)
投稿: 4
メンバー
トピックスターター
 

ダウンロードプラグインのDownload Managerで作成したカテゴリーがあります。(ダウンロードカテゴリA、ダウンロードカテゴリA、ダウンロードカテゴリC)

記事投稿画面で投稿リストブロックを挿入し、「投稿タイプで絞り込む」で「ダウンロード」を選択し、ダウンロードの記事が表示されるところまではうまくいくのですが、タクソノミーの条件設定のところにダウンロードプラグインで作成したカテゴリー及びタグが表示されません。

swellフォーラム1
image

プラグインで作成したカテゴリーは非対応なのでしょうか?解決のヒントなどあれば教えてください。

ちなみに、投稿とカスタム投稿のカテゴリー、タグ、タクソノミーは問題なく表示され絞り込みができます。何卒よろしくおねがいいたします。 

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, デフォルトテーマ等、他のテーマでも同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです, サポート範囲外だということを理解しているが助けが欲しい(有料サポートしてくれる方を探したい)
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.12.0
利用中のPHPバージョン
7.4.33
OS
Windows
利用中のWordPressバージョン
6.6.2
利用中のサーバー会社
Xserver
ブラウザ
Chrome
利用中のプラグイン一覧

Advanced Custom Fields PRO (v.6.3.8)
Download Manager (v.3.3.00)

このトピックは6か月前 4回からykashihaに変更されました
 
投稿済 : 11/10/2024 3:33 pm
かんた
(@swell_mania)
投稿: 718
Https://webrent.xsrv.jp/
 

Download Managerの仕様は分かりませんが、カスタム投稿やカテゴリーなど特定グループの新着投稿を動的に表示したいのであればRSSブロックで実現できると思います。

一般ユーザー
SWELL初心者のために、ブロックパターンライブラリーを運営しています。

 
投稿済 : 13/10/2024 8:39 pm
(@windorz)
投稿: 179
メンバー
 

Download managerのカスタムタクソノミーがGutenberg editorに対応していないのが原因だと思います。

show_in_restを有効化するようにカスタマイズするか、

投稿リストのショートコードであれば表示できるのではないかと思いますが、未確認です。

 
投稿済 : 14/10/2024 7:44 pm
(@ykashiha)
投稿: 4
メンバー
トピックスターター
 

かんたさんサブロさん

回答いただきありがとうございます。

どうやら自分だけの現象ではなく仕様であること、今の現状の自分のスキルでは解決が難しいことがわかりました。RSSとshow_in_restについては調べてみます!

 
投稿済 : 17/10/2024 6:08 pm
(@ykashiha)
投稿: 4
メンバー
トピックスターター
 
wd フォーラム

 

解決しました。というより見落としに気付いたのですが、

WP Download Managerのカテゴリーはタクソノミーのところに「カテゴリー」として表示されていました。

 
投稿済 : 06/11/2024 11:00 am
共有: