Discordコミュニティを作りました! 参加する

フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
skillsharejp
skillsharejp
@skillsharejp
SWELL高速化顧問
結合: 11月 13, 2021
Last seen: 2月 22, 2025
トピック: 8 / 返信: 1181
返信
RE: 画像をピンチアウトしてからスクロールするとずれる

AndroidのChromeだと症状確認できませんでした。これiOS特有なんでしょうかね・・・

4か月前
フォーラム
返信
RE: 画像クリック時に拡大表示(ポップアップ)するものとしないものがある

こちらはSWELLフォーラムの対象外になってきそうですね。WPがどの画像を参照するか?というのは今回だとEWWWの管轄なので、同プラグイン設定やトラブルシューティングについては然るべき窓口へ・・・という感じかな~と。 EWWWは正常に動作してしっかり変換の有無を確認しているのか?を問われてい...

4か月前
フォーラム
返信
RE: 画像クリック時に拡大表示(ポップアップ)するものとしないものがある

開発者ツールで調べれば分かりますが、画像のリンク先が404になってますよ。

4か月前
フォーラム
返信
RE: カテゴリーラベルを非表示にする方法

CSSで非表示にできませんでしたか?

5か月前
フォーラム
返信
RE: 文字装飾機能を使うと「“>」がテキストの頭につく不具合

@magap テストサーバーにSWELL最新版 2.12.0 をインストールしても、編集画面の表示はしらこさんがアップされたスクショの通りで、magapさんがアップされたスクショとは別でした。よってSWELLは関係ないのかなと思います。 LPでも固定ページでも特にエディターオプションは変わりませ...

5か月前
フォーラム
返信
返信
RE: 文字装飾機能を使うと「“>」がテキストの頭につく不具合

WINGってことは今回の検証でWAFもWEXALも一切のサイトに影響しうるサーバー機能もOFFでしょうか?

5か月前
フォーラム
返信
RE: 文字装飾機能を使うと「“>」がテキストの頭につく不具合

「など」ということは他にも条件があるのでしょうか? フォントカラーもフォントサイズもWordPressの機能です。

5か月前
フォーラム
返信
RE: Smash Balloonを利用したinstgramフィードが表示されない。

これは開発者としては「SWELLに関して、サポート対象外としている内容をフォーラムを通じて他のユーザーに依頼できます。」という趣旨だと思います。なのでこの項目をチェックしたら、SWELLではなくあらゆるWordPressに関する相談・依頼ができるという意味ではないと解釈して私もここを使っています。

5か月前
フォーラム
返信
RE: Smash Balloonを利用したinstgramフィードが表示されない。

ガイドラインに記載されている通り、ここはSWELLの使い方を相談するフォーラムです。しらこさんご指摘の通り、然るべき窓口に問い合わせてください。

5か月前
フォーラム
返信
RE: URL共有時にタイトルが「%site_title%」と表示される問題について

SEO SIMPLE PACkの設定に誤りがありそうなので確認してください。

5か月前
フォーラム
返信
RE: スマホ固定フッターメニュー(SP)でLINEリンクに飛ばない

確かに、例外としてこの機能を使っている場合はメニューにSWELL機能が影響するかもしれません。

5か月前
フォーラム
返信
RE: スマホ固定フッターメニュー(SP)でLINEリンクに飛ばない

@satounicorn 第三者には同じプラグインが確実に同じ設定なのか分かりません。そのためガイドラインにも記載されている通り、WPの問題解決手法としてプラグイン停止での確認は必須とお考えください。

5か月前
フォーラム
返信
RE: スマホ固定フッターメニュー(SP)でLINEリンクに飛ばない

何がどうであれ、メニューはWPなので厳密にはSWELLフォーラムの対象ではないですね。まあ既に返答があるので、このまま続けてしまっても大丈夫だと思います。 こういった場合、真っ先に疑うのはセキュリティ系プラグインです。まあプラグイン全停止して解決すれば、原因はプラグインにあると特定できます。

5か月前
フォーラム
返信
RE: スマホのフッター中央の戻るボタンを非表示にしたい

検証ツールで画面サイズを調整できますよ。

5か月前
フォーラム
返信
RE: 【少し急ぎ】Metaピクセルコードについて

もしタイトル編集が可能であれば【少し急ぎ】を削除してください。 WPの公式ユーザーフォーラム含め、こちらのフォーラムでも「急ぎ」といった記載の有無で回答順序が変わることはありません。どちらかと言うとやってはいけない部類に該当します。最もそういった急ぎの場合であれば、誰かしらプロに有料で相談するこ...

5か月前
フォーラム
返信
RE: 「LiteSpeed Cache」プラグインのQUIC.icloudドメインキーが一向に発行されません

SWELLには私が数多くのWPを高速化してきたノウハウを搭載していただいてます。先ずはSWELL機能で対策をしてみるのもおすすめです。少なくともLS Cacheプラグインよりも設定項目は少ないです。

5か月前
フォーラム
返信
RE: 編集画面がぼやけて、タイトルのみで画像がない

これが答えなのではないでしょうか?まずはプラグインを全停止して一個ずつ有効化しながら都度編集画面を確認するのが近道だと思います。

5か月前
フォーラム
返信
RE: 編集画面を離れるとSNSアイコンが消滅する

プラグイン一覧を見る限りSWELLの機能を損なう可能性、またはSWELLテーマを使うメリットが減少するプラグインがあるのでまずはサイトをしっかり整理することからはじめてください。

5か月前
フォーラム
返信
RE: 「LiteSpeed Cache」プラグインのQUIC.icloudドメインキーが一向に発行されません

このチェックは適当にチェックすればよいのではなく、ガイドラインをしっかり読んでくださいという趣旨のチェックボックスです。なのでまずガイドラインを読んでください。 そしてそこにも記載されていますが、このフォーラムはSWELLユーザーがSWELLについて相談する場所です。一応開発者が同じのSEO S...

5か月前
フォーラム
返信
RE: ページ上部にカテゴリー一覧が重複表示されています

SWELLで紹介されているのはSWELL機能が主なので、WPに関する機能はWPのガイドなどから学ばれる必要があります。代表的なサイトですとWP公式サイトの学習コンテンツがあります。

5か月前
フォーラム
返信
RE: 「スタイル」セレクトだけが表示されず文字装飾などができない

SWELLはブロックエディタ前提のテーマであり、Classic Editorは非推奨であるという理解を前提としたご質問でしょうか?SWELL利用を正しくされている方はほぼブロックエディタか、クラシックブロックの利用者です。なので類似事例の数は少ないかもしれません。 早めにブロックエディタに慣れて...

5か月前
フォーラム
返信
RE: マルチサイトの親サイト・子サイトで、親テーマ・子テーマを使う方法

@biena-selection 運営者の能力と経験次第なのですが、カスタムプラグインで工夫するか、Code Snippetsなどを活用するかですね。 WordPressって御存知の通り、人それぞれの活用があるので絶対に同じにしろってのもないものの、ある程度普及した方法を選べば自分でググって解決...

5か月前
フォーラム
返信
RE: ページ上部にカテゴリー一覧が重複表示されています

マニュアルでも解説されてますが、ウィジェットだと思います。 マニュアル、大事ですよ。色々と基礎を学べますから。

5か月前
フォーラム
返信
RE: マルチサイトの親サイト・子サイトで、親テーマ・子テーマを使う方法

そもそも論でマルチサイトでもこれ出来ないのが当然だと思います。ご相談内容だと特にSWELLが関係しているとは思えないので、WPのユーザーフォーラムも活用されるのが良いかもしれません。 例えば私はSWELLのマルチサイトを運用してますが、子テーマも作らずカスタマイズはプラグイン経由。親テーマをネッ...

5か月前
フォーラム
返信
RE: swellで作った記事の目次が表示されなくなりました

SWELLの場合独自のウィジェットをダッシュボードに表示します。 そこでWP、PHPバージョンの確認と有効化中のプラグイン一覧を見れます。

5か月前
フォーラム
返信
RE: 画像にキャプションを付けると中央寄せができなくなります。解決策を教えて下さい。

そのご質問だとSWELLフォーラムの対象外になりますね、ガイドライン上。WordPressの相談だと公式のユーザーフォーラムを活用してくださいって流れになります。 下記一覧に該当するプラグインがないか確認しましょう。

6か月前
フォーラム
返信
RE: カスタムCSS&JSを追記して更新しても消えてしまう

@somaa2023 相談のステータスを「解決済み」に後でしておいてください。

6か月前
フォーラム
返信
RE: グローバルメニューが作成できません

多分表現の問題だと思いますが、ここにSWELLもAFFINGERも関係ありません。メニューはWPなのでテーマ依存しません。だからSWELLでメニュー作っても他テーマにもデータが残るのです。

6か月前
フォーラム
返信
RE: カスタムCSS&JSを追記して更新しても消えてしまう

ロリポなので、WAFを一時停止してから試すとどうなりますか?

6か月前
フォーラム
固定ページ 4 / 40