フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
しらこ
@96ssbike
メンバー
結合: 11月 12, 2021
最後の表示: 9月 1, 2025
トピック: 8 / 返信: 931
返信
RE: グローバルナビが消えない

不具合でも何でもなく、正常な動作です! ちなみに、既出の解決方法があります。

2年前
フォーラム
返信
RE: パンくずで[タクソノミー]より[カテゴリ]を優先したい

パンくずについては、SWELLではフックが用意されていて、ユーザー側が好きにカスタマイズが出来るようになっています。たとえば、パンくずのカスタマイズ例は以下のようなものがあります。ご要望の内容も、おそらくこういったフックを用いると出来るのではないかと思います。急ぎの場合などは、よければカスタマイズに...

2年前
フォーラム
返信
RE: メインビジュアルのズームインの速度を速くしたい。

SWELLのメインビジュアルはSwiperを使っているのですが、確かズームインの速度は、カスタマイザー>トップページ>メインビジュアルの「スライドの切り替わり速度」で調節できたと思います。 ただ、これを変えると確か画像の切り替わり自体も速くなったと思います。 了さんの記事ですが、Swiper...

2年前
フォーラム
返信
RE: 横並びカラムが縦に表示されるようになってしまいました

HTML上は、1つのカラム内に4つ画像があるようになっているようです。ブロックの作り方を見直してはいかがでしょうか?

2年前
フォーラム
返信
RE: サイドバープロフィール画像が中央に表示されません

@tame さん、既に消されてしまったとのことですが、ほぼ同じ条件でWordPress最新版(6.2)・SWELL最新版(2.7.4.1)でこのような事象になるかどうか調べてみたら、私は発生しませんでした。 実際にプロフィール画像を設定すると、サイトのCSSがどう効いているかとか調査しやすいので...

2年前
フォーラム
返信
RE: cocoonからswellに移行するときにサポート用プラグインを使用せずに移行してしまいました。

もう一度Cocoonをインストールするといかがでしょうか?(Cocoonを有効化はしないで)

2年前
フォーラム
返信
RE: 「サイトを表示」にヘッダーのカスタマイズが反映されない

カスタマイザーを下書き保存せずに、「公開」ボタンを押していただければ解決すると思います。

2年前
フォーラム
返信
RE: 管理できるユーザーの追加について

具体的に、どういった部分で弾かれるのでしょうか?そこにはどういったエラーが表示されていますか?行った具体的手順もしくは、エラーが表示されている、なるべく詳細のスクリーンショット(画像)をお見せください。今の現状では、おそらくここを見ている全員が、なんとも…といった状況だと思います。

2年前
フォーラム
返信
RE: 目次のカスタマイズ

@leejoowon07 大変失礼しました!マニュアル()にも、 この目次ウィジェットは、投稿ページ・または固定ページにて、「目次の表示設定」が有効になっている場合にのみ表示されます。 「目次の表示設定」は投稿・固定ページ設定から設定可能です。 って書いてありましたね(つまり、通...

2年前
フォーラム
返信
RE: 目次のカスタマイズ

おそらくやりたいことは、SWELL公式サイト内を検索すれば解決する課題と思います。 投稿・固定ページ内の目次表示 目次ウィジェット 上記で解決できれば幸いです。もし上記で解決した場合、次回以降はまず最初にSWELL公式サイト内(まずはマニュアルを基本中の基本として)を記事検索してみてくだ...

2年前
フォーラム
返信
RE: SWELLプロフィールの画像が2つ表示される

見たことのない画面ですが、子テーマを一時的に親テーマに切り替えたら改善されますか? もしそうであれば、過去に作成・カスタマイズされた子テーマに原因があるのではないでしょうか。

2年前
フォーラム
返信
RE: SWELLボタンに「ボタンID」は設定できますか?

@rick さん、どうなると壊れるかはブロックによっても異なると思いますが、HTML編集は自己責任でやってください。失敗したら記事のリビジョン(WordPressの汎用的な機能で、ググればリビジョン機能の使い方は出てくると思います)で元に戻してはいかがでしょうか?

2年前
フォーラム
返信
RE: メインカラーを変更しても、見出しの色がデフォルトのネイビーカラーから変わりません

そちらのサイトを見ましたが、今回追記していただいたCSSに誤りがあるので、少なくともChromeで見た限りでは入力していただいたCSSは反映されていません。 ちなみに、カスタマイザーの設定値は今の状態ですと#68a2a5が確かに反映されているようで、お言葉を返すようにはなってしまいますが、何か根...

2年前
フォーラム
返信
RE: メインカラーを変更しても、見出しの色がデフォルトのネイビーカラーから変わりません

カスタマイザーの公開ボタンは押されていますか?下書きにはなっていないでしょうか?下書きだと反映されません。

2年前
フォーラム
返信
RE: ピックアップバナーを新しいウインドウで開きたい

これはSWELLのみならず、WordPressメニュー機能共通の仕様になるのですが、メニューの設定画面「表示オプション」から、以前に「説明」欄を追加していただいたと思いますが、それと同様に「リンクターゲット」の設定部分がありますので、それを有効にして、別タブにしたいメニューから「リンクを新しいタブで...

2年前
フォーラム
返信
RE: メインカラーを変更しても、見出しの色がデフォルトのネイビーカラーから変わりません

デフォルトは、 #04384c で、そちらが設定されている見出しの色(ネイビー)は #202f55 ですので、お申し出いただいた「デフォルトのネイビーから変わりません」という意見には無理があるように思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: すべてのページの背景色の下に模様がでています。

@irodorii さん、非常にわかりづらかったですが、これはdemo05で使われている背景ですね。 外観>カスタマイズ>サイト全体設定>基本デザイン>一番下のページ背景画像に、何か入っていませんか?

3年前
フォーラム
返信
RE: すべてのページの背景色の下に模様がでています。

どういう状況なのか、サイトURLだけではなく現象が起こっている画像はありますか?

3年前
フォーラム
返信
RE: コア機能の「ハイライト」とSWELL独自の「テキスト色」について

@his さん、その視点はとても良い視点だと思います。 マニュアルが基本ですが、機能増強したポイントはマニュアルに記載のない事項もあり、そういった部分は複数回アップデートで見直しが行われている場合があります。SWELL公式サイト内をサイト内検索して、より最新のアップデート情報を追うのが正解です。

3年前
フォーラム
返信
RE: コア機能の「ハイライト」とSWELL独自の「テキスト色」について

それについては、こちらに記載があります。 参考/p> ご参考ください!

3年前
フォーラム
返信
RE: テーマのカスタマイザーが表示されません

ブラウザのタブに「読み込み中」となっているのに気づいたのですが、要するにカスタマイザーが読み込み完了してそうなっているのではなく、何らかの原因で読み込み中がループしているのかもしれませんね。 加えて、 WordPress本体ないしは、テーマの上書き(再)インストールを試してみる も加えて...

3年前
フォーラム
返信
RE: 虫眼鏡アイコンをクリックしても、検索窓が表示されません

@asato あ、ホントですね。PCサイト表示で、私のサイトでも再現できました。 @loos_ryo さん、お手数ですがご確認いただければ幸いです🙇‍♂️

3年前
フォーラム
返信
RE: SWELLスタイルのカスタムhtmlについて

@saekking さん THE THORの場合は、エディターがClassic Editorではないでしょうか?SWELLの場合はブロックエディターです。 もし上記で書いたことが正であれば、それはそもそもSWELLが悪いのではなく、これはエディターの仕様の違いによるものと思います。今回のやり...

3年前
フォーラム
返信
RE: 請求書発行

一般的な通販等でも同様かと思いますが、特商法表記をご覧いただければ、この問題は解決するのではないかと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: ショートコードがうまく表示されません。

ショートコードと一言に言っても多様で、しかも何のショートコードを入れたか(具体的には何のプラグインのショートコードで、何の目的のショートコードなのかなど)まったくわかりません。そういった情報は何かありませんか?あと、サイトがパスワード制限されているので、起こっている状況が何も見えないので現状では何も...

3年前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビからカテゴリーが表示されない

遅くなってすみません😅 最終的に、それで解決されたんですね。 @skillsharejp さん、ご回答いただきありがとうございます。そして、ほんとうに解決して良かったです。 私自身、ひょっとしてこのことかな?とは思いましたが内容が今ひとつよく読み取れず、途中の質問がサブタイトルが出ることに関...

3年前
フォーラム
返信
RE: メインビジュアルのテキストのフォントの方法がわからない

メインビジュアルのテキストだけを、フォント変更したいのでしょうか? 残念ながら、そういった設定項目はありません。 もしメインビジュアルのテキストだけフォントを変更したい場合、フォントを読み込むコードを書いて(できれば、トップページのみフォントを読み込むコードにしたほうがサイト全体に読み込まれ...

3年前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビからカテゴリーが表示されない

説明文というのは、グローバルナビのサブタイトルに相当する部分ですが、それこそマニュアルに対処方法が書かれています。以下をご参照ください。 元々カテゴリーの、各カテゴリーの設定画面(投稿>カテゴリー>各カテゴリー名をクリック)の「説明」に入れてある文言も反映されます。その文言自体も、外観>メニュー...

3年前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビからカテゴリーが表示されない

マニュアルを読んでいただくのはとても素晴らしいことですが、これはWordPressの基本的(根本的)な使い方に慣れていただく必要があって、「wordpress メニュー カテゴリー 追加」と調べていただくと、その中のいくつかの記事を見ることで(中には違うものも含まれていますが)一発で解決すると思いま...

3年前
フォーラム
返信
3年前
フォーラム
固定ページ 12 / 33