フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
関連記事のアイキャッチ画像が表示されな...
 
通知
すべてクリア

関連記事のアイキャッチ画像が表示されない

4 投稿
3 ユーザー
0 Reactions
21 表示
(@irupen1231)
投稿: 2
メンバー
トピックスターター
 

SWELLをいつも利用させていただいております。

サイト開設当初から「関連記事」のアイキャッチ画像が表示されない不具合が続いており、解決方法を探しております。

【重要事項】

* この問題は、最近のSSL化以前から、サイトを立ち上げた当初から発生しています。

* 画像のURL自体はhttpsで正しく、直接URLにアクセスすると画像は表示されます。

 

URLを貼り付けてエンターを押してもサムネイルが表示できない状態です。

スクリーンショット 2025 11 02 23.10.16

上書き用画像で指定をしないとサムネイルが表示できません。

*下段はSSL化に伴い指定して表示していた画像が表示できていませんが、これは不具合ではありません。

スクリーンショット 2025 11 02 23.06.37

 

【これまでに試したこと】

* URL置換: 「Better Search Replace」プラグインで、データベース内のURLを httphttps に一括置換済みです。

* 全キャッシュクリア: サーバーキャッシュ(XSERVER)、プラグインキャッシュ、ブラウザキャッシュ、SWELL独自のブログカードキャッシュ(管理バーから実行)、全てクリアしましたが、改善しません。

* Lazy Load無効化: SWELL設定で、画像の遅延読み込みを「使用しない」に設定しましたが、改善しません。

* 画像の再紐付け: WordPressの仕様である、投稿とアイキャッチ画像の「紐付け(Attach)」を手動で再設定してみましたが、改善しません。

* 手動での画像指定: 関連記事ブロックで、画像URLを「上書き」で手動指定した場合は、正常に表示されます。

 以上のことから、テーマの「アイキャッチ画像を自動取得する機能」と、私のサイトのサーバー環境(XSERVER)との間に、 何らかの根本的な互換性の問題が発生しているのではないかと推測しております。

 

お忙しいところ恐縮ですが、原因の調査にご協力いただけますと幸いです。

 

よろしくお願いいたします。

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.15.0
利用中のPHPバージョン
8.3.21
OS
MAC OS 15.6.1(24G90)
利用中のWordPressバージョン
6.8.3
利用中のサーバー会社
XSERVER
ブラウザ
Chrome 141.0.7390.123(Official Build)(x86_64)
利用中のプラグイン一覧

Akismet Anti-spam: Spam Protection (v.5.5)
Better Search Replace (v.1.4.10)
Broken Link Checker (v.2.4.6)
Captcha by BestWebSoft (v.5.2.5)
CloudSecure WP Security (v.1.3.19)
CM Tooltip Glossary (v.4.4.9)
Contact Form 7 (v.6.1.3)
Edit Author Slug (v.1.9.2)
Hello Dolly (v.1.7.2)
Limit Login Attempts Reloaded (v.2.26.24)
TypeSquare Webfonts for エックスサーバー (v.2.0.8)
UpdraftPlus - Backup/Restore (v.1.25.8)
WP Multibyte Patch (v.2.9.2)
WP Sitemap Page (v.1.9.5)
XML Sitemap Generator for Google (v.4.1.21)

 
投稿済 : 03/11/2025 11:42 am
トピックタグ
 
(@loos_ryo)
投稿: 1287
メンバー Admin
 

サイトのOG画像が適切に設定されていないようです。

ラッコツール( https://rakko.tools/tools/9/ )で確認しても、情報が取得できませんでした。

SEO SIMPLE PACK、またはそれに変わるSEO設定プラグインをご利用ください。

SWELL開発者です。

 
投稿済 : 03/11/2025 12:23 pm
(@irupen1231)
投稿: 2
メンバー
トピックスターター
 

@loos_ryo

返信ありがとうございます。

SEO SIMPLE PACKにてOGPの設定をしてみましたが、まだ状況は改善しておりません。

スクリーンショット 2025 11 03 14.52.18

ラッコキーワードで検索した時はこのような状況になっています。

スクリーンショット 2025 11 03 14.54.25

確認後新しく関連記事のブログカードを作成したところ、同じ状況が続いておりました。

スクリーンショット 2025 11 03 14.52.43

他のサイトですと、URLを入力してエンターを押すと上の状態で出力されます。

しかし今のサイトですと、下のようなサムネの無い状態で出力されてしまいます。

 

これはまだ、og:imageを正しく取得できていないという状態でしょうか。

 
投稿済 : 03/11/2025 2:59 pm
かんた
(@swell_mania)
投稿: 787
Https://webrent.xsrv.jp/
 

OGPの設定自体はできているようです。

 

blog card

 

「キャッシュのクリア(ブログカード)」をクリックし、キャッシュをクリアしてみたら改善しませんか?

一般ユーザー
SWELL初心者のために、ブロックパターンライブラリーを運営しています。

 
投稿済 : 03/11/2025 5:37 pm
共有: