- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
最近SWELLをインストールしました。
プロフィールウィジェットにFeedlyとRSSのアイコンが表示されません。
SNSリンク設定で、FeedlyとRSSのURLを設定しており、HTMLには反映されているようです。
CSSを確認すると「display: none;」となっています。(画像参照)
追加CSSをすべて削除しても変わりません。
他に何か設定が漏れているのでしょうか?
お手数ですがご確認よろしくお願いします。
Contact Form 7 (v.6.1.1)
Pochipp (v.1.17.1)
Pochipp Assist (v.0.1.1)
SEO SIMPLE PACK (v.3.6.2)
WordPress Popular Posts (v.7.3.3)
WP Sitemap Page (v.1.9.5)
XML Sitemap & Google News (v.5.5.6)
SNSリンク設定で、FeedlyとRSSのURLを設定しており、HTMLには反映されているようです。
HTMLを見る限り問題となっている箇所のURLが反映されていません。設定を再度見直してください。
https://swell-theme.com/basic-setting/2599/
SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。
ご依頼のご相談・お問い合わせ窓口
https://kanripress.ne.jp/contact/
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/
@skillsharejp URLは入っていますよ。
@bublog そうですね、プロフィールウィジェットには以下のCSSが適用されるみたいですね。
.p-profileBox__iconList .-feedly, .p-profileBox__iconList .-rss { display: none; }
ちょっと、「おぉ…」ってなりますが、よく考えれば不具合でも何でもなくこれは仕様だと思います。
ざっと公式の説明などを見ましたが、この点に触れている資料は何もないので、おそらく仕様の中でも「隠れ仕様」のような立ち位置かと。
2019年にSWELLが発売して以降、おそらくこれは誰も指摘してこなかった(≒今までおそらく誰も不便してこなかった)質問だと思います。
したがって、「不具合報告」に書くのは私は違うと思います。
これは、単に追加CSSなどでdisplay: block;などとして打ち消せばユーザー側で簡単に対応できますね。
SWELLカスタマイズ向けの非公式サイトを作りました。何か見つかるかも?→ https://tecchan.jp/swell-tips/
上記以外のWordPress全般向けのナレッジはこちら→ https://tecchan.jp/
@96ssbike Feedlyは個別ユーザーページってないのでしたっけ?今見てみたら以前とは色々と変わっていてw
カスタマイザのSNS情報を入力すると、プロフィールウィジェットとヘッダーバーにSNSアイコンが表示される(設定次第)仕様ですが、試しにFeedlyを適当なURLで埋めてみたところ、ヘッダーバーにはアイコンが表示されましたが、プロフィールウィジェットでは表示されていませんでした。
となると不具合の可能性がありますね・・・
SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。
ご依頼のご相談・お問い合わせ窓口
https://kanripress.ne.jp/contact/
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/
@skillsharejp こちらの質問者さんは、FeedlyのURLではなく、単純にWordPressのフィードのURLを入力しています。そこについては、テーマの動作に何も関係ないので、特に私は言及しておりません。
カスタマイザのSNS情報を入力すると、プロフィールウィジェットとヘッダーバーにSNSアイコンが表示される(設定次第)仕様ですが、試しにFeedlyを適当なURLで埋めてみたところ、ヘッダーバーにはアイコンが表示されましたが、プロフィールウィジェットでは表示されていませんでした。
これについて、上の私の説明を読まれましたでしょうか?
これが、SWELL側で出力されている
.p-profileBox__iconList .-feedly, .p-profileBox__iconList .-rss { display: none; }
というCSSで、プロフィールウィジェットではFeedlyとRSSだけがアイコン非表示になっているだけです。
敢えてこのCSSを適用している感じもしますので(もしかしたら、了さんもこういう仕様にしたと忘れている可能性も)、私は不具合ではなく「隠れ仕様」じゃないかなと判断しました。
なぜ仕様と判断したかというと、プロフィールウィジェットは狭く表示されることが多いですから、おそらく実装した当時はここにそんなに大量のSNSリンクを貼らない(つまり、フィード関係を省く)判断だったのかなって思っています。
説明がないのに、こういうCSSが勝手に適用されている!というユーザー側の視点で言えば、もしかしたら「不具合」と判断されるかもしれませんが。
しかし、この事案は、追加CSSなどに
.p-profileBox__iconList .-feedly, .p-profileBox__iconList .-rss { display: block; }
と入力すれば解決する問題なので、私はそんなに大騒ぎしなくてもいいかなと思ったのもあります。
SWELLカスタマイズ向けの非公式サイトを作りました。何か見つかるかも?→ https://tecchan.jp/swell-tips/
上記以外のWordPress全般向けのナレッジはこちら→ https://tecchan.jp/
お二人ともご確認ありがとうございます。
しらこ様のおっしゃるとおり、URLそのものは関係ありません。
「SNS情報を入力しても、プロフィールウィジェットに反映されないアイコンがある」という動作が不自然に感じてしまうため、不具合報告とさせていただいた次第です。
もし制作者の意図した仕様ということでしたら、マニュアルへの補足などがあるとより親切なのでは?と個人的には思いますが…
「隠れ仕様」ということで、ここで解決済みにいたします。
@bublog ご理解くださって、助かります。
最初、不具合報告とされたご理由についても、私自身ももちろん理解しております。
こちらのトピックでも指摘されている通り、他に何か公式ドキュメントがあるんじゃないかと心配されるくらい、すべての内容を網羅したマニュアルというのは存在せず、
https://users.swell-theme.com/forum/postid/11982/
@skillsharejp さんの回答( https://users.swell-theme.com/forum/postid/11983/ )通り、基本的には
1) 公式マニュアル https://swell-theme.com/manual/
2) アップデート情報 https://swell-theme.com/category/update/
(アップデート情報を全部開いて探すのは大変なのでキーワード検索が良いかと。でも、なかなかキーワードと探したい情報がマッチしないと正直きつい)
を追っていけばおおよその情報は見れることについては私も同意見です。
さらに、
3) カスタマイズ https://swell-theme.com/category/customize/
なども追っていくと良いんじゃないかと思います。
それでも足りない情報はあるのは事実です(すみません)。
本当はこういうものもひとつひとつ潰していきたい気持ちもありますが、それを追っていくと正直大変です。
機能が多岐にわたり、また相談内容も多岐にわたる中で、おそらく全員が100%納得する状態を作り上げるのは無理だと思います。
したがって、日々の様々なご相談のある中で、簡単なことで代替できる場合はそれで対応して、「不具合報告」についてはできるだけクリティカルなものだけを修正対応するように優先順位を付けていきたいなぁとは考えています。
SWELLカスタマイズ向けの非公式サイトを作りました。何か見つかるかも?→ https://tecchan.jp/swell-tips/
上記以外のWordPress全般向けのナレッジはこちら→ https://tecchan.jp/