フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
目次「表示上書き設定」はどこにあるのか
 
通知
すべてクリア

目次「表示上書き設定」はどこにあるのか

4 投稿
2 ユーザー
0 Reactions
71 表示
(@byoyaku-siz)
投稿: 2
メンバー
トピックスターター
 

 

swel01

はじめまして、カスタマイザーから投稿ページの見出しを表示に設定しています。
任意のページのみ非表示にしたいので調べたら
記事ごと・ページごとに表示・非表示の設定を上書き指定ができます。 
エディターの右側に設定パネルをあるので、ぜひ使ってみてください。」

とありました。エディターの右側探しまくったがどこにもなかった。
右側には投稿タブとブロックタブがありどちらを探しても見当たらない。
もうお手上げです
どうしたらその設定画面にたどり着くことができるのでしょうか。
宜しくお願いします。

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, デフォルトテーマ等、他のテーマでも同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです, サポート範囲外だということを理解しているが助けが欲しい(有料サポートしてくれる方を探したい)
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.13.0
利用中のPHPバージョン
8.1.7
OS
windows11
利用中のWordPressバージョン
6.8.1
ブラウザ
chrome
利用中のプラグイン一覧

Admin Menu Editor (v.1.13.1)
Contact Form 7 (v.6.0.6)
Custom Post Type UI (v.1.17.3)
Download Monitor (v.5.0.24)
TablePress (v.3.1.3)
User Role Editor (v.4.64.5)
WPvivid Backup Plugin (v.0.9.116)

このトピックは23時間前からbyobyokenに変更されました
 
投稿済 : 28/05/2025 8:38 am
かんた
(@swell_mania)
投稿: 750
Https://webrent.xsrv.jp/
 

添付の通り投稿の下の方に表示されます。

 

toc

 

もし表示されていないようであれば、画面のキャプチャ画像などを共有すると解決につながるコメントが付きやすくなると思います。

 

一般ユーザー
SWELL初心者のために、ブロックパターンライブラリーを運営しています。

 
投稿済 : 28/05/2025 12:12 pm
(@byoyaku-siz)
投稿: 2
メンバー
トピックスターター
 

ありがとうございます。
私のは全く違うメニュー表示です。
投稿のタブをうつすとこうなってます。

swel01

 

 
投稿済 : 28/05/2025 4:32 pm
かんた
(@swell_mania)
投稿: 750
Https://webrent.xsrv.jp/
 

「オプション」→「設定」と進み、「SWELL設定」がオンになっていますか?

 

 

一般ユーザー
SWELL初心者のために、ブロックパターンライブラリーを運営しています。

 
投稿済 : 28/05/2025 6:57 pm
共有: