フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
Admin
メンバー
結合: 11月 6, 2021
最後の表示: 6月 29, 2025
トピック: 1 / 返信: 1150
返信
RE: 画像スタイルのデフォルト設定が設定できない

Gutenberg開発チームへの報告は以下から可能です。(英語ですが...) すでに誰かが報告済みかもしれないので、一度検索してみてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: 画像スタイルのデフォルト設定が設定できない

コアの問題なので、テーマ側からは手出しできない部分かと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: ブロック挿入ツール ブログパーツのアイコンが消えた

「SWELL設定」→「機能停止」タブ→「「ブログパーツ」を停止」にチェックが入ってしまってはいませんか?

3年前
フォーラム
返信
RE: 画像スタイルのデフォルト設定が設定できない

デフォルトテーマでも再現したので、おそらくコアのバグか、仕様変更だと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: 目次挿入位置を自由に設定できる目次ブロック

一応、すでにショートコードがあります。

3年前
フォーラム
返信
RE: サイトトップがnoindexになっている

あとはパーマリンクが特殊な設定になっていたりしませんかね?

3年前
フォーラム
返信
RE: サイトトップがnoindexになっている

トップページが勝手にnoindexになることはないはずですが...。 設定→表示設定→「検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」がONになってはいませんでしょうか? もしくは、サイトリリース前の段階でnoindexにするようなフックを自分で書いてしまっていないでしょうか。

3年前
フォーラム
返信
3年前
フォーラム
返信
RE: Youtubeの埋め込みをすると読み込みが遅くなる

すみません、ここのファーストビューの意味はそのページを初回表示するとき、という意味です。(画面遷移時の高速化ではないよ、という意味です)。 ややこしいので消しておきました。 基本的にlazyloadがちゃんと動いていればYouTube埋め込み一つでそこまで悪化することはないはずです。何かほか...

3年前
フォーラム
返信
RE: トップへ戻るボタンを画像に変更することはできますか?

テーマ機能としてはそういうことはできません。 CSSで背景画像としてセットするか、phpでテンプレ上書きしてもらうか、ですかね... 🤔

3年前
フォーラム
返信
RE: 画像が表示されない

画像が404になっていますね。 skillsharejpさんのおっしゃるようにファイル名の問題なのか、もしくはSSL化が不十分に見えますので、その影響かもしれません。

3年前
フォーラム
返信
RE: 翻譯Gutenbergブロック

Sorry, I have never used Loco Translate and I am not sure about the cause either. I am not loading the translation files for the scripts for each bl...

3年前
フォーラム
返信
RE: 検索結果の表示とメタディスクリプションについて

@halimekuun 固定ページをトップ表示させており、固定ページにメタディスクリプションを記載しているのですが、検索結果のディスクリプション部分には、なぜか別記事の冒頭文が表示されてしまいます。 そのページのURLを教えていただけていない(metaタグ等何か状況が分かるようなスク...

3年前
フォーラム
返信
RE: SWELLが有効化できない

SWELLの必要動作環境を満たしていないようです。 WordPressをアップデートしてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: 横幅に関わらずズレない字下げの方法

説明リストブロックを使用してもらうか、ブロックに毎回クラス名を付けて、それにスタイル当ててもらうかですねー

3年前
フォーラム
返信
RE: アコーディオン内にヘッダー上部固定テーブルを配置すると表示が崩れる

そうですね、CSSの仕様の関係でアコーディオンの中では正常に動作しないと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: 新規投稿した記事の画像、目次、サイドバーが表示されない

コードを何か埋め込んでいるのであればそのタグに誤りがないか確認してください

3年前
フォーラム
返信
RE: 新規投稿した記事の画像、目次、サイドバーが表示されない

スクリプトが動いていないようなのでプラグイン等の外部からの影響かと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: マウスオンするとアイキャッチが消える

おっ、よかったです! ではこの方向でテーマ側でも調整を入れてみます🙆‍♂️

3年前
フォーラム
返信
RE: マウスオンするとアイキャッチが消える

以下のCSSでどうでしょう? .p-postList .p-postList__thumb:before { transform: none; backface-visibility: visible; }

3年前
フォーラム
返信
RE: マウスオンするとアイキャッチが消える

あ、Mac, Chrome最新版で再現できました。 Chromeのバグっぽい気はしまが...CSSの修正で改善できそうです。

3年前
フォーラム
返信
RE: マウスオンするとアイキャッチが消える

んー、なんでしょうねこれ。自分はまだ再現できずにいます。 以下のCSSを追加してみるとどうなるでしょうか。 .c-postThumb .c-postThumb__img{ transform: scale(1); backface-visibility: visible;...

3年前
フォーラム
返信
RE: タグブロックで開いたときに開かれるタブを指定する方法について

ブロックサイドバーにて、デフォルトで開くタグを指定する設定があったかと思います!

3年前
フォーラム
返信
RE: マウスオンするとアイキャッチが消える

私が見る限りでは問題なく表示されていますね。 OSとブラウザ情報を教えて下さい。(ブラウザのバージョンが古くなっている場合は、更新してみてください。)

3年前
フォーラム
返信
RE: YouTubeをアイキャッチにできない

具体的にはどういう表示になありますか?実際のURLを教えて下さい。 動画は全部同じもので検証されていますか?動画によって埋め込みできないものとできるものがあったりもします。 アイキャッチ画像の代わりとして表示するものなので、「アイキャッチ画像の表示設定」を非表示にしている場合は表示されませんので...

3年前
フォーラム
返信
RE: テーブルの1列目表示について

まさにそのようなときのために「折り返し禁止」という書式ツールを用意していまして、こちらを使っていただくとよいかと思います!

3年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示だと青い点線ボックスの左側が欠ける

テーマ側で margin-left: 0.3px; は追加しているのですがこれでも改善していないのであれば、もう少し数値を大きくしてみてください。 例 margin-left:0.5px; や margin-left:1px;

3年前
フォーラム
返信
RE: フルワイドブロックの記事幅に設定について教えてください

メディアとテキストブロックの幅広設定を解除してください

3年前
フォーラム
返信
RE: ページ区切りの含まれる記事の目次に次ページへのリンクを追加

なるほどですね、ちょっと検討しておきます!

3年前
フォーラム
固定ページ 24 / 43