フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
かんた
かんた
@swell_mania
Https://webrent.xsrv.jp/
結合: 11月 12, 2021
最後の表示: 6月 24, 2025
トピック: 7 / 返信: 735
返信
RE: LP機能で作成したページをサイトのトップページにしたい

カスタム投稿をトップページに指定するプラグインはWordPress公式プラグインディレクトリに公開されています。 気に入ったものを使ってみたらどうでしょうか? 参考:WordPress公式プラグインディレクトリ

1年前
フォーラム
返信
RE: Warning: Undefined variable $SETTING i・・・・・・・・・on line 14

テーマ内のテンプレートファイルを編集しましたか?

1年前
フォーラム
返信
RE: WP Revisions Controlに代わるおすすめプラグイン

WordPress公式プラグインディレクトリに類似のプラグインが複数あります。 試してみて使いやすいものを採用したらどうでしょうか? 参考:WordPress公式プラグインディレクトリ

1年前
フォーラム
返信
RE: 【初心者】固定記事のタイトル背景の消し方

カスタマイザー内「投稿・固定ページ」→「タイトル」に設定メニューがあります。 公式マニュアルのリンクを紹介しますね↓ 参考:SWELL公式マニュアル「投稿ページ・固定ページの「タイトル」に関する基本設定」

1年前
フォーラム
返信
RE: demo4に着せ替え後、グローバルメニューの項目にアイコンを表示できない

@koimo コードは正確なので、もしかするとキャッシュが原因だったのかもしれませんね。 解決して何よりです😉 トピックを「解決済」になさってください。

1年前
フォーラム
返信
RE: demo4に着せ替え後、グローバルメニューの項目にアイコンを表示できない

対象サイトのURLがあるとコードを確認することができます。 精度の高いコメントが必要なら記載すると良いと思います。

1年前
フォーラム
返信
RE: 最近のコメント一覧をウィジェットに表示したい

@iyuya0623 「最近のコメント」はコアのブロックなので、デベロッパーツール以外にもネットに情報があるかもしれません。 問題解決したようであれば、トピックを「解決済」になさってください🫠

1年前
フォーラム
返信
RE: 最近のコメント一覧をウィジェットに表示したい

@iyuya0623 ブラウザの開発ツール(デベロッパーツール)を使うのが一般的かな~と思います。 ぜひ独自カスタマイズにチャレンジしてみてください😉

1年前
フォーラム
返信
RE: 最近のコメント一覧をウィジェットに表示したい

「アバター付きで最近のコメントを表示したい」といった要望であれば、以下の流れで作成できます。 ①「ブログパーツ」→「新規作成」 ②「最近のコメント」を選択し、ブログパーツを保存。 ③ウィジェット(外観→ウィジェット)ページで、サイドバーにHTMLウィジ...

1年前
フォーラム
返信
RE: 商品レビューブロックの星の数について

コードエディターで編集してみてはどうですか?

1年前
フォーラム
返信
RE: 著者情報が2つ表示されて一つを消したい

ボクは使っていませんね。 気になるようであればご自身のサーバーログを確認されると良いかもしれません。 トピックを「解決済」になさってください。

1年前
フォーラム
返信
RE: 著者情報が2つ表示されて一つを消したい

「上」の方のプロフィールは、お使いのWP User Profile Avatarプラグインの出力です。 無効化すれば非表示になります。

1年前
フォーラム
返信
RE: テーブルの枠内の余白を狭めたい

コアのテーブルブロックにセル内の余白を調整する機能はありません。 CSSで調整するか、テーブル系のプラグインを試してみてはいかがですか。 参考:WordPressプラグインディレクトリ

1年前
フォーラム
返信
RE: テーブル内のテキストリンクをボタンの設置について

@tori-2 良かったです😉トピックを「解決済」になさってください。

2年前
フォーラム
返信
RE: テーブル内の文字位置について質問させていただきます。

n番目のtrにalign:leftみたいなコードを書くアプローチで左寄せにすることができると思います。ノーコードで実現できる方法があれば良いですね🤔

2年前
フォーラム
返信
2年前
フォーラム
返信
RE: 投稿一覧からPV数が確認できない

『「PV計測機能」を停止する』のチェックは外れてますか? ※設定場所は「SWELL設定」→「機能停止」タブです。

2年前
フォーラム
返信
RE: 広告タグのボタンのリンクを新規タブで開かないようにしたい

SWELLの管理画面上に該当の設定はありませんが、render_blockでtarget属性を消すというアプローチがあるかと思います。 参考:render_block – Hook | Developer.WordPress.org

2年前
フォーラム
返信
RE: スマホでブログの記事を見る際に、ログインを求める画面が出るのを何とかしたいです

スマホ、PCでいくつかページを閲覧しましたが、パスワードを求められるような画面は出ませんでした。もしかしたらすでに解決済みでしょうか?

2年前
フォーラム
返信
RE: ウイジェット-共通サイドバーの余白を調整したい

バナー画像ごとにウィジェットを分けているようですが、1つにまとめてみたら良いのではと思いました。1つのブログパーツ内に、全バナー画像を入れて作るイメージです。画像の下部の余白は「ブロック下の余白量」で調整できます。

2年前
フォーラム
返信
RE: トップページにメニューが2箇所表示される。

「SWELL設定」→「高速化」タブをクリック、キャッシュ機能の「動的なCSSをキャッシュする」のチェックを外してみてください。

2年前
フォーラム
返信
RE: LP作成時にフルワイドガジェットに画像設定できない

@jmca 解決して良かったです😉 実はボクもお名前.comのサーバーで同じ経験したことあるんですww トピックを「解決済」になさってください。

2年前
フォーラム
返信
RE: LP作成時にフルワイドガジェットに画像設定できない

レンタルサーバーのWAFを一時的に停止してみてはどうですか?

2年前
フォーラム
返信
RE: 関連記事の404エラー

@emitt221 良かったです! トピックを解決済みになさってください😀

2年前
フォーラム
返信
RE: 関連記事の404エラー

「SWELL設定」→「リセット」と進み、 キャッシュのクリア(ブログカード)で「キャッシュを削除する」は試されましたか?

2年前
フォーラム
返信
RE: 「投稿リスト」ブロックが出てきません

@windorz フォローありがとうございました😉

2年前
フォーラム
返信
RE: 「投稿リスト」ブロックが出てきません

記載されているWordPressのバージョンが5.3と古めなのが気になりますね。検証環境などで最新のWordPress、SWELLで試してみてはどうでしょうか?※エディターの画面を添付すると、解決につながるコメントが付きやすくなるかもしれません。

2年前
フォーラム
返信
RE: 投稿一覧ページのタイトルの幅

@meganeko 「PR表記」オプションは、たしかに最近増えた表示オプションなのでその影響かもです。 解決したようで何よりです😉 追伸:X(旧Twitter)でのメッセージもありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: メインビジュアル下の余白について

@totonoi 本トピックは解決済みになっているので、トピ主と環境が異なっているようであれば、別で新しいトピックを立てた方がコメントが付きやすくなるかと思います。URLが分かれば、出力しているソースコードから何が原因が特定しやすい問題だと思います。共有可能なURLがあればぜひ、記載してみてく...

2年前
フォーラム
返信
RE: 記事タイトルの下にアイキャッチ画像を配置する方法

「アイキャッチの上に重ねて記事タイトルを表示したい」ということであれば、SWELLの標準機能です。 以下、SWELLの該当部分のマニュアルを紹介しますね↓SWELL:投稿タイトルに関する設定

2年前
フォーラム
固定ページ 8 / 26