フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
skillsharejp
@skillsharejp
SWELL高速化顧問
結合: 11月 13, 2021
Last seen: 4月 13, 2025
トピック: 8 / 返信: 1151
返信
RE: 急にカスタマイズ設定がリセットされ、SEO SIMPLE PACKが使えなくなってしまったのですが回復方法を知りたいです

問題解決の基本としてサーバーのエラーログやWAFが現状どうなっているか?を確認してください。わからない場合はロリポのサポートに操作方法を問い合わせてください。WP以外の同社機能に関わる部分なら回答してくれます。

1年前
フォーラム
返信
RE: スマホでブログの記事を見る際に、ログインを求める画面が出るのを何とかしたいです

まずご相談内容ですが、SWELLとは無関係なのでこちらのフォーラムだとガイドライン上回答範囲外です。ただし他のユーザーが善意で回答する場合はあります。 もし問題が継続する場合はWPユーザーフォーラムで相談するか、類似相談を検索してみてください。 ガイドライン記載の通りプラグイン停止など...

1年前
フォーラム
返信
RE: 埋め込んだtwitterが表示されない場合に、スマホ(Android)でテキスト部分だけでも表示してほしい(PCは表示される)

質問というのは意外と伝わらないものです。すぐに回答を引き出すには情報がないといけません。この場合、スクショで文章を補足することでより意図した通りに現状を伝えやすくなります。今後ぜひご活用ください。 その他、WPの問題解決手法をまとめています。

1年前
フォーラム
返信
RE: 埋め込んだtwitterが表示されない場合に、スマホ(Android)でテキスト部分だけでも表示してほしい(PCは表示される)

暫定的にカスタムCSSに下記を追加すれば表示されます。 それでテーマ自体に修正や調整が加わったら削除してください。 @media not all and (min-width: 600px) { .instagram-media, .twitter-tweet { ...

1年前
フォーラム
返信
RE: ボタン装飾が反映されない

SWELLをClassic Editorで使うのは推奨されません。使えない機能があっても当然のことだと思います。 以下、開発者の類似相談に対するコメントです。

1年前
フォーラム
返信
RE: 投稿が開かない。またリンクに遷移しない。

第三者プラグインが理由の場合、SWELLの不具合には該当しないかなと思います。 問題解決手法としては問題が発生する状況を作った上で、ブラウザコンソールを使用してエラーを見つけそこからエラー回避に繋がる設定やカスタマイズなどを試されるのが良いかと。 それで具体的なエラー内容、エラーの発生要件な...

1年前
フォーラム
返信
RE: ページャーをまたいで同じ記事が複数表示されてしまう

ログイン時もキャッシュされているからかもしれません。SWELLは無関係ですがキャッシュプラグインのキャッシュ削除を試されるのも良いと思います。ガイドライン上、あくまでSWELLに関するご相談しかこちらでは対応できませんので、もし問題が継続する場合は個別にご相談ください。

1年前
フォーラム
返信
RE: ページャーをまたいで同じ記事が複数表示されてしまう

だとしたら何かしらブラウザキャッシュがおかしいのだと思います。各ブラウザでブラウザキャッシュを削除すれば、他の方が閲覧されている通りに表示されると思います。

1年前
フォーラム
返信
RE: ページャーをまたいで同じ記事が複数表示されてしまう

シークレットモードで閲覧したら、同じ症状は発生しますか?

1年前
フォーラム
返信
RE: ページャーをまたいで同じ記事が複数表示されてしまう

プラグインの影響が一切ない状態で発生しているという感じでしょうか?

1年前
フォーラム
返信
RE: ふきだしをphpファイルで表示させたい…。が、うまくできません。

ご覧いただいたガイドラインに下記の通り記載されています。 基本機能を超えた部分でのカスタマイズ(CSSやPHPのコードを追加する必要があるレベルのもの)に関しては、ご自身で勉強して行っていただくか、仕事として人に依頼してください。 なので私の個人的なおすすめとしては、フォーラム...

1年前
フォーラム
返信
RE: トップページを固定ページにした場合のハイフンについて

こちらすでに検証済みとのことですが、Yoast SEOがプラグイン一覧に記載されています。これが原因ではないでしょうか?

1年前
フォーラム
返信
RE: 子テーマについて

子テーマに関してはWPの機能ですので、SWELLだから特殊ということもないです。子テーマの使い方については「WP 子テーマ」と検索すると使い方が出てきます。 なお子テーマはSWELLを高度にカスタマイズする場合に必要ですが、単純にCSSだけだったり、PHPを書く程度であればCode Snippe...

1年前
フォーラム
返信
RE: ユーザー名またはメールアドレスとパスワードの変更方法

ご相談内容と補足から察するに、SWELLではないご質問なので下記で既存回答を探されるか、新規に相談されるのが良いかと。

1年前
フォーラム
返信
RE: 日本語表記箇所の言語変更

WPMLみたいな多言語化プラグインを使用して、string translationで変更する方法があります。 サイト言語が英語のみで多言語化をしない場合は下記プラグインが有名です。

1年前
フォーラム
返信
RE: PV数が表示されません

まずはサイドバーに人気記事を設定して、その上でブラウザの開発者ツールからエラーがないか確認してみるのをおすすめします。

1年前
フォーラム
返信
RE: 【初心者】記事一覧内に謎の目次が表記される

初心者向けの問題解決ガイドを執筆しています。ぜひご覧ください。 さて、SWELLフォーラムで上記の設問はユーザーが停止して確認すれば解決できるかもしれないという促しの意味があります。これを確認せず質問したいから質問されるのではなく、この段階で自ら問題に気がついてほしいという願いだと私は...

1年前
フォーラム
返信
RE: アイキャッチ画像をPCのみの表示にする方法

SWELLではなくWP機能なので、プラグインディレクトリを探せば運が良ければ開発が続く既存プラグインがあるかもしれません。あとググったら見つかった参考URLも貼っておきます。 画像ブロックもWP機能なので、カバーブロック(WP機能)をフルワイド内に設置してオーバーレイを0にして表示した...

1年前
フォーラム
返信
RE: Issue with Swell Block Displaying Error in the Backend

This plugin is quite new to the market, and I don't think their dev teams are aware of Japanese themes. If it has some exclusion rules, you may be abl...

1年前
フォーラム
返信
RE: Issue with Swell Block Displaying Error in the Backend

Did you try disabling plugins and enable them one by one? This is the easiest way to debug the problem. You coud use a plugin like WP Staging to tempo...

1年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページで文字と文字の間に画像やロゴを挟むことは出来ますか?

特定のSWELLブロックを使用しての・・・というご趣旨でしょうか? それともWordPressのエディタ全般に関してでしょうか?(この場合のサポートはこちらではなく、WPのユーザーフォーラムとなります)

1年前
フォーラム
返信
RE: プロフィールのIDを変えられるようにしたいです。

WordPressの基本機能に関する内容ですね。 ユーザーIDを非表示にするソリューションやプラグインはググれば代表的な方法が出てきます。

1年前
フォーラム
返信
RE: 投稿済みの記事に新規画像を挿入・更新すると、既に挿入していた画像の縦横比が崩れてしまう

こちらの既存トピックと似ているのですが、また別の現象でしょうか?

1年前
フォーラム
返信
RE: 目次の内容が表示されない

エックスサーバーの高速化機能はSWELLフォーラムで対応できるものではなく、ご利用方法については同社にお問い合わせください。一番簡単なのはご自身が把握できない機能は使用しないことです。 まずはサーバーの高速化機能停止、キャッシュプラグイン停止といったガイドライン記載にもある通り、一般的な問題解決...

1年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページの更新ができない(通常投稿も同様)

ご相談に記載のSWELL及びWPバージョンが古いです。上記は検証サイトを作成し確認した結果でしょうか? SWELLというよりもサーバー側やサイト設定を起因とする問題だと思います。移行は正常に実施されたのか?WAFなどの影響はあるのか?といった点をご確認ください。

1年前
フォーラム
返信
RE: 「外観」>「カスタマイズ」>「アドセンス広告設定」は、どこに移動していますか?

同じSWELLバージョンを使用しているサイトの設定ページです。 この赤枠で囲んである箇所だけが表示されないということでしょうか?SWELLの問題だと同じバージョンを使用する全ユーザーで同じ症状が発生しないと不自然ということになります。 なので方法としてはプラグイン全停止の上、一つづつ有効...

1年前
フォーラム
返信
RE: YouTube URLを埋め込むと、このコンテンツを埋め込めませんでした。と表示されます

動画所有者が制限している可能性はありませんか? またYouTube埋め込みはSWELLではなくWordPressの機能なので、WPユーザーフォーラムをご利用されるのをおすすめします(ガイドラインに記載)。

1年前
フォーラム
返信
RE: 「外観」>「カスタマイズ」>「アドセンス広告設定」は、どこに移動していますか?

参照されているマニュアルに記載の通り、広告コードはテーマ設定のタブにあります。 この場合はSWELLの問題ではなく利用側の問題が疑われます。例えば広告ブロッカーを利用していたり、サーバーのWAF設定がONのために設定項目が表示されないなどです。

1年前
フォーラム
返信
RE: 画像にリンクを貼ると画像が左端に寄ってしまう

プラグインの影響が一切ない検証サイトでTwentyシリーズのデフォルトテーマを利用して確認すれば、問題がテーマなのかWordPressなのかの判断をしやすいです。

1年前
フォーラム
返信
RE: 記事タイトルの下にアイキャッチ画像を配置する方法

画像が添付されていないみたいです。 またこれはマニュアルでは設定できない、独自カスタマイズに関するご相談でしょうか?

1年前
フォーラム
固定ページ 12 / 41