フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
skillsharejp
@skillsharejp
SWELL高速化顧問
結合: 11月 13, 2021
Last seen: 4月 25, 2025
トピック: 8 / 返信: 1161
返信
RE: ブロックの出し方の制御でこんなのが欲しいです

この手については日本人開発に絞って探すよりも、グローバルで探す方が見つけやすいです。

2年前
フォーラム
返信
RE: ブロック『リスト』の機能でランキングタイプの箇条書きがあれば嬉しいです

なにか参考になりそうなサイトはご存知ありませんか? 番号付きリストは、WP標準でありますが「ランキングタイプ」の具体的なイメージができないので。

2年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーちらつき

iOS並びにアプリが最新版であることを最優先してご確認ください。 iOSやアプリのアプデで解消された可能性もありますね。

2年前
フォーラム
返信
RE: 大きいロゴ

@chelxear 念のため補足ですが、SWELLでは正式にWC対応を謳っていないので、第三者プラグインによって生じた問題はSWELLの不具合ではありません。詳細については改めてガイドラインをご確認ください。 ガイドライン上、本来はフォーラムの回答がなくても不自然ではなので、SWELL自体に関す...

2年前
フォーラム
返信
RE: ふきだしの新規追加が表示されない

@hiinablog 情報をご共有される際は必ずガイドラインに従い詳細情報を含めてください。単に「同じ症状」というコメントだけでは、具体的にどういったサーバー、PHPバージョン、WPバージョン、利用プラグインなのか?が分からず検証できないためです。 @lichiphen エックスサーバーと同環境...

2年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーちらつき

iOSでのみ発生する問題はウェブ制作上、色々とありますのでSWELLの不具合なのか?iOSの不具合なのか? 逆にすべての環境で発生するとなれば、じゃあSWELL不具合の可能性が高いね・・・とも言えますが、今回ははたしてw とりあえずはしらこさんのご助言通り、状況説明を追加していただくのが良さ...

2年前
フォーラム
返信
RE: 公開日と更新日について

個別の有料依頼であれば対応はしますが、無料フォーラム上だとヒントを提供する程度ですね、できる範囲としては。 CSSで非表示にするのは display:none; なので、サイト上のCSSを精査して該当項目を探されるのが良いと思います。

2年前
フォーラム
返信
RE: 公開日と更新日について

HTML上はデータがあるので、なにか過去に実施されたご自身のカスタマイズなどが影響していないかをご確認ください。

2年前
フォーラム
返信
RE: 記事を投稿すると「勝手」に背景色が変わり困っています!

これ削除すれば解決するんじゃないですかね・・・ とりあえずSWELLの不具合として報告されてますが、違う要因な気がします。

2年前
フォーラム
返信
RE: 見出しh2が表示されない

十分な時間がある時に余裕を持って、見直されるのが良いと思います。 また検証のアドバイスですが、該当箇所を非公開記事や下書き記事で再現してみるのも問題箇所の把握に役立ちます。

2年前
フォーラム
返信
返信
RE: エディターで予期せぬエラーが発生しました

これが原因っぽいので拡張を削除するか、編集時は拡張が機能しない状態で操作してください。

2年前
フォーラム
返信
RE: swell標準のlazyloadをONにすると動画ページのインデックスがされない

個別のコンサルは有料でしか提供していませんが、最初の質問にある記載内容をぱっと見する限りYouTubeがスクリプト遅延対象になっている様子はありません。 lazysizes.js自体はSWELL固有ではなく、WPに限らず幅広く世界中で利用されている。 SWELLのlazyloadはサイ...

2年前
フォーラム
返信
RE: swell標準のlazyloadをONにすると動画ページのインデックスがされない

lazysizes.js(lazyload)には遅延を1秒という単位で調整できる機能は備わっていません。SWELLにおいて上記の通り秒数で制限できる機能としては、スクリプト遅延というlazyloadとは別物の機能があります。 動画をAbove the fold内もしくは付近に配置してください...

2年前
フォーラム
返信
RE: Swellの記事下のTwitterフォローボタンが、iPhoneだとうまくフォローされない件

SWELL開発者が対応できる範囲 Twitterが現在よりも新しいフォローボタンのコードを公開している場合。 新しいフォローボタンコードが未公開だと、修正できません。 SWELL開発者が対応できない範囲 TwitterまたはApple固有の問題により、特定環境で正常動作しない...

2年前
フォーラム
返信
RE: SWELLの標準機能を使用しているか判別できず困っています。

マニュアルのこちらを参照されるのがよいかと。 SWELLLには独自のブロックと、WP標準ブロックに独自の拡張をしたもの2パターンがあります。 まずはご自身で試してみるというのも大事です。

2年前
フォーラム
返信
RE: bbpressでトピックや返信の空白行が削除される

該当箇所のHTMLソースを確認して、実際に空白行のタグが消えているのか?それともお互いのスタイルが競合しているのか?を確認されるのが良いと思います。

2年前
フォーラム
返信
RE: テーマエディターが表示されない

特にSWELLは関係ないと思うので、以降のご質問はググって解決されるかWPのユーザーフォーラムを参照されるのが良いと思います。

2年前
フォーラム
返信
RE: 「ふきだし(セット)」を記事(文章中)の途中の位置で表示させるには?

ブロックエディタはWPで、SWELLはテーマです。SWELL自体がブロックエディタを提供している訳ではありません。 SWELLのみのテスト環境で試したのですが、文章の一番下に(強制的?)に表示されるというのが再現できませんでした。ヒントを挙げるとしたら、入力したい段落にカーソルがあるという基...

2年前
フォーラム
返信
RE: エディターで予期せぬエラーが発生しました

CF7のショートコードを埋め込むだけで、SWELLが関与するというのは通常だとありえません。 一度ログアウトするなどして、試しにもう一度操作してみてください。

2年前
フォーラム
返信
RE: アナリティクスの設定画面がわからない

Google Analyticsの計測タグを設定するというお話でしょうか?だとしたら下記がお役に立つかと。 逆にAnalytics自体の設定は、これはGoogleのサービスなのでSWELLでどうこうできる次元の話ではないのので、公式サイトから設定してください。

2年前
フォーラム
返信
RE: お知らせバーが機能しない

@yasutaka カスタマイザで公開ボタンで保存しても変更されない場合、サーバー等でキャッシュが機能していないかを一度ご確認ください。

2年前
フォーラム
返信
RE: ショートコードの基本的なことが分かりません

合ってます。 これ質問されるよりも、ググった方が早いと思います。書籍という方法もありますが、ピンポイントで探すなら検索ですね。 例えばググると、すぐにこういった記事が出てきます。 このフォーラムではSWELL機能に関するサポートは提供されますが、WPの使い方や概念などは自身が検...

2年前
フォーラム
返信
RE: XMLサイトマップが作成できない件について

XMLを確認したところ2行目から始まっているので、それがエラー原因です。本来は1行目に空白がありません。 でもSWELLにXML生成機能はそもそもないので、これはWordPressフォーラムで相談されるのが良いと思います。 過去のカスタマイズやXML関連プラグインの停止も再確認してみてくださ...

2年前
フォーラム
返信
RE: 見出しがうまく表示されません

リンク先のURLを開く限り問題なさそうですが、自己解決されましたか?

2年前
フォーラム
返信
RE: 特定URLを含むリンクを設定するとブロックが非表示になる

デフォルトテーマ、SWELL、それぞれで記載の外部リンクを設定しましたが、表示されないという問題は発生しませんでした。以上、ご参考まで。

2年前
フォーラム
返信
RE: 特定URLを含むリンクを設定するとブロックが非表示になる

この記載があるということは、SWELLは関係ないということを示しています。 この記載では、原因がご自身のWPではないことを示しています。 ブラウザの拡張機能や、ウイルス対策ソフトなどの影響が全くない状況で試せば、問題なく利用できる可能性が高いです。

2年前
フォーラム
返信
RE: 複数サイトの運営について

WordPressは関係ありませんが、AdSenseやAnalyticsのコードからサイト運営者を見つけることはいくつかそういった無料サービスがあって可能です。まあ全てのサイトがバレるわけではありませんが・・・ 完全にサイト運営者の特定を避けるには、例えば個人と法人の2つでそれぞれのアカウントを...

2年前
フォーラム
返信
RE: LPの段落に英文を入力すると下書き保存できない

SWELLはテーマなのでコンテンツにどの言語を使用しようと、それを制限する機能や仕様はありません。 ご利用サーバー情報から察するにWAFが問題なので、下記を参考にしてください。

2年前
フォーラム
返信
RE: WP Revisions Controlプラグインでエラーが発生

WP Revisions Controlに起因するエラーなら、プラグイン停止すればWPの仕様を考えると同じエラーは起きないはずですけどね・・・

2年前
フォーラム
固定ページ 18 / 41