フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
skillsharejp
@skillsharejp
SWELL高速化顧問
結合: 11月 13, 2021
最後の表示: 10月 10, 2025
トピック: 8 / 返信: 1188
返信
RE: ボックスメニューのトップページでの表示について

SWELLでは不要なプラグインを2つも使っているからではないでしょうか?あとFlying Scriptsで何を遅延しているか?にもよりますね。 具体的にはどのプラグインを停止した上で検証されましたか?不具合報告までの詳細な経緯を追記してください。不具合とするには、不具合を立証できなければなり...

2年前
フォーラム
返信
RE: コンテンツ幅の変更を記事作成画面にも反映してほしいです

このままだと要望が伝わらないと思います(SWELLじゃない部分っぽい感じがしています) こういった場合、具体的な数値、カスタマイズ内容、スクリーンショット、実際のサイトを確認できるURLなどが大事です。 これも投稿者さんの感覚ですので、第三者が検討するには材料不足です。 より詳細...

2年前
フォーラム
返信
RE: 投稿記事の目次が2重に表示される

SWELL不具合の場合は同じバージョンのSWELLであれば、全てのサイトで発生します。ただ今回は私のサイトだと目次は何ら問題なく正常に表示されていました。そのためSWELL不具合ではない可能性があります。影響をしている可能性の高い下記をご確認ください。 W3 Total Cacheをオフにす...

2年前
フォーラム
返信
RE: エディタートップバーに文字数を表示

iアイコンから文字数が確認できるのがWP仕様ですが、そこをクリックする手間も省きたいということでしょうか?

3年前
フォーラム
返信
RE: LCP の問題: 2.5秒 超(モバイル)

具体的にサイト個別にキーワードを伝えるのはサポートフォーラムのガイドライン対象外となりそうなので控えますが、記述方法のアドバイスとして、これはSWELLであろうとFlying Scriptsであろうと同じですが、キーワードマッチを活用することです。 例えばrecaptchaを遅延するのに、スクシ...

3年前
フォーラム
返信
RE: LCP の問題: 2.5秒 超(モバイル)

今回のご相談はご自身で改善されてから1ヶ月以上経過してからでしょうか?改善がGoogleのデータ上に現れるまでは最低1ヶ月~2ヶ月ほど(毎月第2火曜日に更新)かかります。それ以外だと限られたシミュレーション値から予想するしかありません。

3年前
フォーラム
返信
RE: wp-revisions-control プラグインでエラーが発生したためレンダリングできません。

不具合報告はSWELLの不具合を報告するカテゴリーなので、第三者プラグインのエラーを不具合報告してもアドバイスできるとしたら下記です。 開発者にサポートで相談してください。 エラーとなっているプラグインを停止してください。

3年前
フォーラム
返信
RE: バリューコマースの広告タグを新規作成しようとすると403えらーになります

類似質問はこれまでも何度かあります。基本的な確認事項としてサーバーのWAFのOFFまたは除外です。セキュリティプラグインも停止して確認してください。

3年前
フォーラム
返信
RE: パターンが1種類しか表示されません

無料で相談される場合(無料フォーラムを利用される場合)、他のユーザーのために知見の共有が推奨されてます。差し支えなければ、ぜひ具体的に何が駄目だったのかを記載してください。

3年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーロゴ画像がトップページに表示されない

ウェブ制作業の方であればご存知でしょうけど、display:none;をご自身で設定していると表示はされません。

3年前
フォーラム
返信
RE: アップロードされたファイルが php.ini の upload_max_filesize ディレクティブを越えています。

SWELLとは無関係です。この手の問題はエラー内容をググると事例が沢山でてきますので、今後の参考になさってください。 ご利用サーバーの管理画面でphp.iniの値を現状値より高く設定するだけです。サーバー設定方法についてはサーバーのガイドやサポートをご利用ください。

3年前
フォーラム
返信
RE: パターンが1種類しか表示されません

2つのサイトで同じバージョンを利用していると仮定し、どちらかが正常だとしたらSWELL以外の何か?が原因だと思います。先ずは共通していないプラグインを見つけて停止するのがオススメです。

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿記事を全公開するも、記事の内容が反映されない

元のご相談と違うので新規トピックでご質問されるのが良いと思います。ただSWELLの基本的な機能は最低限、マニュアルを読んでから試されるのが良いです。 適材適所に相談するためのガイド記事を公開しています。ご参考にどうぞ。

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿記事を全公開するも、記事の内容が反映されない

SWELLのご質問ではないので本来はここで回答されるべき範囲ではないのですが・・・ (WPに関しては次回以降、WPのユーザーフォーラムを使うのおすすめします。) サイト見て気になったのはヘッダー上にあるカテゴリーページのスラッグと記事のスラッグが同じになっている・・・です。 ご相談内容で...

3年前
フォーラム
返信
RE: 記事スライダーが表示されない

相談したい場合、プラグイン24個という記載は回答者からして回答が難しいので避ける、優先順位を下げるという対応を取られやすいです。本当にお困りであれば、まずは回答しやすい質問にするというのもユーザー同士の助け合いでは大切です。 下記に迅速な回答を得るためのテクニックを記載しています。ご参照ください...

3年前
フォーラム
返信
RE: 「永続オブジェクトキャッシュを使用してください」→何をすれば良いいのでしょうか?

こちらはSWELLとは無関係です。一般的なWPの問題ですが既存回答で解決済みです。 一般的にレンタルサーバーではオブジェクトキャッシュは提供されていないので、無視しても大丈夫です。もし大規模で大量アクセスのあるサイトを運営されているのであれば、対処が必要です。 今後はSWELLの不具合...

3年前
フォーラム
返信
RE: ウィジットの検索ウィンドウカスタマイズ

WPのフォーラム類似質問を探すか、ググれば何かしら事例やヒントが見つかると思います。SWELLでは提供していない機能なので、基本的にWPとしての事例を探すという形になりますね。 ご質問内容程度であればChatGPTでもスタイルを提案されるかもしれません。 ただFont Awesomeを使うと...

3年前
フォーラム
返信
RE: トップページと特定ページのみの不具合

管理バーはWPなのでSWELLの不具合には該当しないかもしれませんね。サーバー含めキャッシュあたりの状況を確認してみるのがオススメです。

3年前
フォーラム
返信
RE: 親テーマ更新するときに子テーマをどうするのか

他の皆さんご指摘の通り、学習不足なのでまず書籍読むなり、ググるなり、基礎的なWPのあ使い方を学ぶというのが一番だと思います。まあ回答になっちゃいますが、カスタマイズされてなければ特に問題ないかと。この辺りもググれば調べれば誰でも学べるくらい、情報は豊富です。 あと一般的なWPの動作についてSWE...

3年前
フォーラム
返信
RE: 親テーマ更新するときに子テーマをどうするのか

これは現在の子テーマがどういった構成になっているか?次第です。何も現状カスタマイズされていない子テーマでしたら特に問題はないです。 子テーマをご自身で作れる、カスタマイズできるレベルであれば親テーマを更新して、万が一PHPコードに変更があってもdiff等で比較しご対処できるのではないでしょう...

3年前
フォーラム
返信
RE: タグ(クラウド)の最大数を45より多くしたい

特段SWELLが関与している部分ではないので、ググった結果を参考にされるかWPのドキュメントを検索されるのが良いかと。

3年前
フォーラム
返信
RE: 移行作業中、見出しが表示されくなった

SWELLの不具合として報告されてますが、現状だと不具合と断定できる状況ではない気がします。 あくまでユーザー操作によるものなので、まずはサイト上のHTMLから確認するか、必要に応じて有料の代行業者やサポートを見つけて対処されるのが良いと思います。 ただ今後のサイト運営を楽にするためにもHT...

3年前
フォーラム
返信
RE: SWEELのフォントを変える方法

ここを最初に書いておくと一般的なWPの質問だから、ここでは対象外って判断されるのを回避できます。SWELLフォーラムなので、SWELLに限定した状況で発生しているという詳細を記載しておくのがとても大切です。

3年前
フォーラム
返信
RE: メインビジュアルやヘッダーのメインテキストや画像が固定ページに反映されません

カスタマイザの変更を保存してないのではないでしょうか?

3年前
フォーラム
返信
RE: 目次の位置について

良い意味で「本当にSWELL?」と思っちゃうほどのデザインですね。ソース見るまで分からなかったです。子テーマでカスタマイズされているので、その影響で通常のSWELLとは異なる動きが発生している可能性はありませんか?

3年前
フォーラム
返信
RE: SWEELのフォントを変える方法

これってググるとGoogleフォントなので、システムフォントではないと思うんですよね・・・ 山本さんも善意でご助言されてますが、一応ガイドラインに照らし合わせるとフォーラム対象には該当しないので、 WordPressのユーザーフォーラム ChatGPT のいずれかに聞いてみるのが...

3年前
フォーラム
返信
RE: サイドバープロフィール画像が中央に表示されません

一度ウィジェット削除してもう一回設定してみるとどうでしょうか?

3年前
フォーラム
返信
RE: SWELLのダッシュボードがバグ

SWELL利用サイトにおけるAutoptimizeとFlying Scriptsは、高速化顧問の意見として推奨はしないです。

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿が開けない

@y_komoritrustoffice-jp ガイドラインの通りSWELLについては回答範囲ですが、WP全般については回答範囲ではないのでWPのフォーラムをご利用いただくのが一番オススメではあります。

3年前
フォーラム
返信
RE: フォントサイズを細かく設定できるようにして下さい。

フォントサイズってSWELLじゃなくてWP機能なので、下記を参考に実装してみてください。

3年前
フォーラム
固定ページ 22 / 43