フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
クラシックエディターのメニューが足りな...
 
通知
すべてクリア

[解決済] クラシックエディターのメニューが足りない件。

5 投稿
3 ユーザー
1 Reactions
1,404 表示
(@motty3939)
投稿: 7
メンバー
トピックスターター
 

お世話になっております。

クラシックエディターのビジュアルモードを使用した際に、メニューがマニュアルの通りにならずに困っております。

たとえば、添付のgazou01では、「ふきだし」の下に「ブログパーツ」と「広告タグ」が表示されません。

gazou02では、「セクション用見出し」が表示されません。

おそらく私が何かを間違えているのだと思っているのですが、調べてもわからないので、質問させてください。

どのような原因が考えられますでしょうか。よろしくお願いいたします。

gazou02
gaou01

 

確認項目
利用規約に同意します*, ガイドラインを読み、内容を把握しています*, よくある質問を先にチェック済みです*, 過去に同じようなトピックがないか検索済みです*, WordPress更新後、SWELLは最新版にしましたか?, Googleなどでも検索してみました, プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました, 自分で追加したコードに問題がないかチェック済みです
問題が確認できるページのURL
利用中のSWELL本体のバージョン
2.6.5
利用中のPHPバージョン
7.4.28
OS
Windows10
利用中のWordPressバージョン
6
利用中のサーバー会社
エックスサーバー
ブラウザ
chrome
利用中のプラグイン一覧

.html on PAGES
AddQuicktag
Admin Post Navigation
Akismet Anti-Spam
Broken Link Checker
Category Order and Taxonomy Terms Order
Classic Editor
Classic Widgets
Danganページビルダー
DeMomentSomTres Export
Google XML Sitemaps
Mikomi スクイーズページ作成プラグイン
ProfilePress
PS Auto Sitemap
Search Regex
WebSub (FKA. PubSubHubbub)
WordPress インポートツール
WP Multibyte Patch
WP-PageNavi
Yoast Duplicate Post
YouTube Adds Mini
YouTube Adds Pro
【SWELL】乗り換えサポート from JIN
ホバーナー
リビジョンコントロール

 
投稿済 : 29/06/2022 1:01 pm
(@skillsharejp)
投稿: 1207
SWELL高速化顧問
 

SWELLテーマそのものがClassic Editorを前提としてはいません。今後も様々なテーマ、プラグインで対応優先度は下がると思うのでブロックエディタを利用するようにしてください。

https://swell-theme.com/basic-setting/4688/#classic-editor-%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

SWELLフォーラムはユーザーフォーラムのため、開発者以外の回答は全て任意です。当アカウントによる回答もボランティアのため、ヒントの提供に留まる場合があります。

ご依頼のご相談・お問い合わせ窓口
https://kanripress.ne.jp/contact/
WordPress保守管理・セキュリティ対策
https://kanripress.ne.jp/wordpress-maintenance/

 
投稿済 : 29/06/2022 1:36 pm
 
(@loos_ryo)
投稿: 1268
メンバー Admin
 

すみません、マニュアルの画像が古くなってしまっていて今のものとは差異が生じてしまっているのだと思います。

クラシックからは機能削除したものもあったと思います。今画面にないものは、過去のアップデートで削除したものだと思います。

「ブログパーツ」と「広告タグ」は、何かしらの登録がないと表示はされません。

また、スキルシェアさんのおっしゃるように、SWELLではブロックエディターを推奨していますのでぜひブロックエディターを使ってみていただければと思います。

この投稿は3年前 3回ずつに変更されました

SWELL開発者です。

 
投稿済 : 29/06/2022 11:34 pm
(@motty3939)
投稿: 7
メンバー
トピックスターター
 

@skillsharejp 

ありがとうございます。

この機会にブロックエディターをマスターしようと思います。

 
投稿済 : 30/06/2022 12:12 am
skillsharejp reacted
(@motty3939)
投稿: 7
メンバー
トピックスターター
 

@loos_ryo 

そういうことなのですね。腑に落ちました。

今後はブロックエディターをマスターしていきたいと思っています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
投稿済 : 30/06/2022 12:13 am
共有: