- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
 「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
- フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
トピックを立てる前にチェック
                 通知            
            
                すべてクリア
            
        
                         トピックスターター                         
                    	
							                        
                                            
                    
WordPress初心者です。
ちょっと低レベルな質問になると思います。
私は、WordPressと同時に、HTMLやCSSの勉強もしています。
それで、私がSWELLで作ったWordPressサイトのindex.htmlってどう記述されてるのかなーと思って、index.htmlを探しているのですが見つかりません。
WordPressってphpで作られているというのはなんとなく知っているので、今度は
『外観』→『テーマファイルエディター』からindex.phpの中を見たのですが、私が勉強してきたindex.htmlの中身とは全然違っていて困惑しています。
index.htmlの中の<head>タグや、<body>タグを見てみたいだけなのですが、どのようにしたら見れるのでしょうか。
どなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
  問題が確認できるページのURL
  利用中のSWELL本体のバージョン
2.7.6.2
  利用中のWordPressバージョン
6.2.2
  利用中のプラグイン一覧
いろいろ
                            投稿済 : 06/07/2023 11:11 am		                    						
                    	
                    一般的にソースコードを見れば <head> や <body> がどのようになっているか確認できます。
ただ、これらは SWELL とは関係のないことなので、「ソースコード 確認方法」などでググってみてください。色々なやり方が出てくると思いますよ。
基本的なインターネットやブラウザの仕組みについては、まとまっている書籍などを探して購入されることをオススメします。
お仕事のご依頼は https://web.analogstd.com/request/contact からお願いします。
WordPress プラグインも開発しています。
Image Quality Control ・・・ 画像最適化のプラグイン
Combine Social Photos ・・・ Instagram 埋め込みブロックのプラグイン
                            投稿済 : 06/07/2023 12:24 pm		                    
                    	
                    choro and skillsharejp reacted
						

