フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
skillsharejp
@skillsharejp
SWELL高速化顧問
結合: 11月 13, 2021
Last seen: 4月 13, 2025
トピック: 8 / 返信: 1150
返信
RE: レスポンシブが反映されない

WPtouch Mobile PluginはSWELLのレスポンシブ効果をゼロにしてしまう他、同プラグインが有効化されている状態だとフォーラムガイドライン及び利用規約上こちらのフォーラムでは対応できなくなります。(SWELLの問題ではなくなるため) まずは不要プラグインを削除することからWP運用...

1年前
フォーラム
返信
RE: SWELL構築サイトのM&A後の認証について

認証解除を行っていてもご相談の問題が発生するなら不具合と考えられると思います。そのプロセスを踏んでいない場合だと、特に不具合と認められる要素が少ないです。 なので先ずは認証解除が正常に実施されているか?をお取引先にご確認されるのが良いかと。

1年前
フォーラム
返信
RE: 有効化した後に「使用中のテーマが壊れているため、デフォルトのテーマに戻します。」と表示され初期テーマに戻されてしまう

LightsailかEC2だとご自身で構築されたサーバーになると思いますので、環境の影響はありそうです。逆に一般的なレンタルサーバーやInstaWPなどだと特にそういった問題は遭遇したことがありません。

1年前
フォーラム
返信
RE: スマホ画像のプレビューに反応しない

高速化顧問としての見解ですが、SWELLには画像最適化機能はないのでEWWWやShortpixelなどの利用を推奨します。なのでこのご判断に間違いはありません。 この注意書きがある背景は単純で、プラグインを正常に設定しないで使う人が多いためです。ご自身で解決できなかったり、高速化の専門家に依頼で...

1年前
フォーラム
返信
RE: ソーシャルアイコンにLINEを追加したい

添付画像にある機能はSWELLではなくWPなので、相談先はWPフォーラムがおすすめです。 特定テーマではないWPの場合は情報が一般的に豊富ですので、下記みたいに検索してみてください。 ソーシャルアイコンブロックについての説明は、wordpress.comですが下記が詳細に説明されていま...

1年前
フォーラム
返信
RE: 追加CSSが保存できません

補足ですが追加CSSはWPの機能なので、ご相談場所はSWELLフォーラムではなくWPのユーザーフォーラムです。 これはガイドラインにも記載されています。

1年前
フォーラム
返信
RE: SNSアクションエリアの X(Twitter) のアイコンも X にしてほしい

X自体がまだ新しいフォローボタンを提供していないからかもしれません。

1年前
フォーラム
返信
RE: 記事編集画面で、キーボードの矢印キーでカーソルを左右一文字ずつ動かしたいのに、スクロールしてしまう。

SWELLを最新版にして試してください。 プラグインを全停止し、SWELLのみの状態で再現するか確認してください。 なおSWELLのみの検証サイトでテストしましたが、同様の症状は再現できませんでした。

1年前
フォーラム
返信
RE: 記事編集画面で、キーボードの矢印キーでカーソルを左右一文字ずつ動かしたいのに、スクロールしてしまう。

SWELLの特定のブロックを利用している際に発生する事象についてでしょうか? それとも、WPのエディター操作に関するご相談でしょうか? 検証する場合には、どういったステップ・条件(使用ブラウザ等)で検証が可能なのか?を示すことは可能でしょうか?

1年前
フォーラム
返信
RE: プロフィール画像が突然表示されなくなりました。

SWELLが最新版ではないので、2.8.1にしたらどうなりますか? あとは単純に、プロフィールウィジェットを再設定するのも良いと思います。

1年前
フォーラム
返信
RE: 関連記事機能で文字化けする

既存トピックと同じだと思います。(解決策もそちらに)

1年前
フォーラム
返信
RE: SWELLブロックのカスタマイズについて

プラグインを除く同バージョンの環境を用意しましたが、特に問題は見当たりませんでした。 単純に枠のブロックを選択されていないからだと思います。

1年前
フォーラム
返信
RE: WordpressのダッシュボードにSwellのアップデートの履歴が表示されない

ダッシュボードのウィジェット表示はWPの管轄部分であり、ユーザーがコントロールできるのでSWELL不具合として扱われるべきかかなり微妙ですが・・・解決策としては下記画像を参考にしてください。

1年前
フォーラム
返信
RE: "cocoon-blocks/template"をSWELLでも移行する手立てがあるかを教えて頂きたいです。

テーマ変更時の作法?というか一般的なやり方としては元のコンテンツをコピーして、SWELLで使用したいブロックを選び貼り付けるという流れです。

1年前
フォーラム
返信
RE: フォーラムの文字がかすれて見えない時がある

wpforoプラグインの仕様っぽいですね。外部サイトからテキストをコピペすると発生します。コピペ以降の文字も場合によりspanタグが入ってしまいます。 私はテキストとしてペーストを利用することで、この問題を回避しています。確かに解消が可能であれば、その方が利便性は高いですね。

1年前
フォーラム
返信
RE: 関連記事に内部リンクを貼れなくなりました。

本件はSWELLの問題と認めることが困難な状況(再現性がない)ため、個別ユーザーのWordPress、サーバーの設定状況及び使用ブラウザの拡張機能を起因するものだと思います。 このフォーラムで無償でログイン情報聞き出して代行作業をするというのはフォーラムガイドラインに沿わないですし、問題を現状抱...

1年前
フォーラム
返信
RE: アフィリエイトリンクの中に上手く広告タグに適用されないものがあります

この結果からすると特に今回の問題にSWELLは関係なさそうです。広告配信元に問い合わせするか、同社が用意しているFAQなどを参照されるのが良いと思います。

1年前
フォーラム
返信
RE: アフィリエイトリンクの中に上手く広告タグに適用されないものがあります

URLがないと困難なので、URLを出せない場合は下記情報があると他の人から情報提供を受けやすいです。 詳細な再現方法のステップ 使用しているコード(ただし特定できる箇所は隠したもの) 問題箇所やサイト上のエラーがわかるスクリーンショット SWELLの広告機能はデフォルトテーマに...

1年前
フォーラム
返信
RE: 編集画面から文字全てが縦一列の表示で崩れる

SWELLの親テーマに一切のカスタマイズがない前提だとすると、現状子テーマを利用されているので親テーマにすれば本来のSWELLが意図する状態に戻る可能性もあるかもしれません。 それでも駄目な場合、SWELL公式では代行サービスを提供していませんが、私みたいにフォーラムに返答している既存ユーザーで...

1年前
フォーラム
返信
RE: SWELL demo06 メニュー表示について

メニュー設定は確認されましたか?

1年前
フォーラム
返信
RE: 関連記事に内部リンクを貼れなくなりました。

SWELLだけの検証サイトでは一切問題が発生しませんでした。 例えば上記の乗り換えサポートを停止した状態ではどうなりますか?

1年前
フォーラム
返信
RE: 商品カタログページを作りたい

WC使わなくても多分他のプラグインなどできそうな気はしますが、記載内容だと上手く意図が伝わらない気がします。 例えば実装例のURLやスクショを追加するなど、完成形がイメージしやすいと良いなと思いました。

1年前
フォーラム
返信
RE: SEO SINMPLE PACK「このページのキーワード」について

WordPressではプラグインや開発者次第で、様々な入力ルールがあります。 Cocoonがそうだったから、次の別の開発者の製品が同じルールであるべき・・・というルールもありません。 そのためマニュアル、ドキュメント、利用者の紹介記事を参照し各ツールの操作方法に慣れるのがおすすめです。

1年前
フォーラム
返信
RE: 「SWELL アクティベート設定」でメールが送信されない

過去の相談にいくつかヒントがあるのですが、試されましたか?

1年前
フォーラム
返信
RE: ピックアップバナー(ラベル)を削除したい

基本的な部分は、聞くよりも先ずマニュアルを参照することが大事です。 ラベルが表示されるのは、ご自身で表示する設定にしているからです。

1年前
フォーラム
返信
RE: ブログのトップページに各ブログの画像が表示されません

各記事でアイキャッチを設定していないと普通は表示されません。その設定状態がどうなっているかまではご質問では不明なので、先ず確認してください。

1年前
フォーラム
返信
RE: フッターが最大幅で表示されなくなりました。

具体的なコードが不明ですが、プラグイン経由で追加できる程度のコードでしたら子テーマを作る必要性はあまりありません。

1年前
フォーラム
返信
RE: フルワイドブロック利用時のCLSの件

ご提案ありがとうございます。フルワイドブロックをサイドバーありの状態で使うというのをあまり想定していませんが、実際にどういったページでしょうか?TwitterかDiscordでDMでも構いませんので確認できるURLをご連絡いただけないでしょうか?

1年前
フォーラム
返信
RE: アップロードされたファイルが php.ini の upload_max_filesize ディレクティブを越えています。のエラーるなる。

よほど特殊な状況ではない限り、WPの初歩的な問題はググれば既に回答が出ています。例えば下記です。 今回のご相談だと「upload_max_filesize sakura」や「upload_max_filesize wordpress sakura」というキーワードで検索するのが良い回答にた...

1年前
フォーラム
固定ページ 13 / 41