フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
しらこ
@96ssbike
メンバー
結合: 11月 12, 2021
Last seen: 3月 26, 2025
トピック: 9 / 返信: 913
返信
RE: ブログパーツの使用ページ欄がアンマッチになっている

少し調べてみましたが、概ね判定基準は以下の通りです。 投稿・固定ページの公開記事、下書き記事→使用ページに反映される。ブロックもしくはショートコードで挿入した場合に反映される。記事を削除(ゴミ箱に入れる)すると消える。 メインビジュアル、ウィジェット、カテゴリーページ等→ページIDが取得で...

3年前
フォーラム
返信
RE: キャプションボックスが投稿画面でエラーになってしまい編集できません

@kinghajimeme ありがとうございます。同じバージョン(最新バージョン)です。 ただ、最終更新自体は10ヶ月前で、検証済みWordPressバージョンは5.7.5のようなので、その間にもWordPressやSWELLはバージョンアップし続けています。先ほども申し上げましたが、私は同じバ...

3年前
フォーラム
返信
RE: キャプションボックスが投稿画面でエラーになってしまい編集できません

解決して良かったです!ただし、個人的にはせっかく初回投稿時に プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました というチェック項目を入れておられるのでしたら、それが形骸化しない(しっかり確認する)ことが大切だと思います。 また、本プラグインは私も使用中ですが、私は問題ない...

3年前
フォーラム
返信
RE: 表示オプションに「PV」が出ない

以前に以下のご要望をいただいて、 SWELL 2.5.2以降は管理者権限のみPV数を表示するように仕様変更が加えられています。 なので、仕様です。

3年前
フォーラム
返信
RE: 行間がなくなってしまいます

@rippon0325 現時点では私はこういった不具合が起きたことはないので、SWELLの不具合か、ユーザーの操作に起因するものかは判断できません。どういう条件で発生するかは再現できないので不明です。もしこうした状況で不具合が起きるよ、ということであれば、不具合が起きる手順などを動画のスクリーンショ...

3年前
フォーラム
返信
RE: 行間がなくなってしまいます

冒頭部の斜体になり始めているあたりのテキストのHTMLがおかしいので、一回そのあたりをごっそり削除して書き直してみてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: 行間がなくなってしまいます

@rippon0325 その該当のページのURLを見せてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: 行間がなくなってしまいます

本題とは異なりますが、Flying ScriptsのプラグインはSWELLでは同等以上の機能があるので、設定しだいでは重複します。設定しだいでは予期しない不具合が出ることもあるようですので、共有しておきます。

3年前
フォーラム
返信
RE: スマホ キャッチフレーズ表示について

ヒントだけですが、以前に回答したことはあります。

3年前
フォーラム
返信
RE: キャプションボックスが投稿画面でエラーになってしまい編集できません

プラグインを全停止しても、その現象は出ますでしょうか?

3年前
フォーラム
返信
RE: 見出しの表示がおかしい

見出し2のデザインですが、おっしゃるような現象は不明ですが(原因も不明です)、最初の動画では上の画像の見出しになっているのが確認できないのですが、突然どのようにして出てきたのでしょうか? 以下ページの「見出し2のデザイン」をご確認ください。 上に出していただいた見出し画像は下から3番目...

3年前
フォーラム
返信
RE: トップページのメインテキストにアニメーションを付けたい

こういった機能は、使わない人にとっては単に重荷になってしまうこともありますので、たとえばプラグインで実装しても良いと思います。 以下のプラグインなどがあります。以下のプラグインは、現時点でもメンテナンス(更新)されているみたいです。 Easy Textillateプラグイン ただし、上記...

3年前
フォーラム
返信
RE: ロゴ画像の余白はゼロにできますでしょうか?

こちらこそ、すみません… @loos_ryo さん、ありがとうございます。 全然放置しておいてくださって大丈夫です。 とのことですが、私も放置するものは放置しています💦 @ryohkyoh0611 さんへ swellロゴについてもご教示くださり、ありがとうございます。...

3年前
フォーラム
返信
RE: Googleアドセンスを自動化にして、また解除したらトップページの表示がおかしくなった

@nazu626 貼っていただきありがとうございます。 確かに消えていますね…。(要素はあるみたいですが、非表示になってしまっています) まだ直接の原因は探せていないですが、引き続き調べてみたいと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: Googleアドセンスを自動化にして、また解除したらトップページの表示がおかしくなった

@nazu626 一応、念のため現象が確認できるURLも付けていただければ幸いです。

3年前
フォーラム
返信
RE: 自動生成される目次のURL

これはWordPress 5.9の仕様変更に伴うもので、自動的に見出しに対して見出し本文の内容がidに割り当てられてしまいます。 現在、これを回避する方法は特にないようで、これでは微妙という場合には、現状では任意のidを割り当てていただく形になります。 また、過去にも同様のトピックは複...

3年前
フォーラム
返信
RE: ロゴ画像の余白はゼロにできますでしょうか?

私も、suyaさんと同じように質問される方が躊躇しないようにとは思います。 また、今回の内容は、これはこれで後の方にもとても有用だとは思います。 「要求」と「相談」の解釈の部分は、私は専門家ではないのでこれ以上の言及は避けたいと思いますが、いずれにしても相談しやすい場所は作りたいという思いは...

3年前
フォーラム
返信
RE: カスタマイザーのSWELLによる設定項目にSWELLロゴを表示してはどうか?

こんにちは。 あれ…?現状で、カスタマイザーにSWELLで追加されたものにはSWELLロゴは付いていませんか? 私も、この部分をこの投稿を見て「そういえば…!」と思い出した次第です。それまですっかりこの存在を忘れていました💦

3年前
フォーラム
返信
RE: ロゴ画像の余白はゼロにできますでしょうか?

すみません、補足しておきます。追加CSSは、SWELLの機能ではありません。WordPress本体の機能です(他のテーマを有効にしたときも、同様に機能します)。 実際には、テーマファイル内にwp_headという関数を記述すると、追加CSSの機能が有効化されます。

3年前
フォーラム
返信
RE: ロゴ画像の余白はゼロにできますでしょうか?

@ryohkyoh0611 私が「禁止行為」とした部分について解説いたしますが、少し入れ込んだ内容になることは先にお伝えいたします。 そもそも、私が提示したとおりに「当方(了さん)がサポート対象外」としたものがCSSに関するものであり、了さん以外への相談は可能です。実際に、過去に了さんもTw...

3年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーに設置したタブ(ブログパーツ)が切り替わりません。

@tame やっぱり、そこかなと思いました。 新規でタブを作ったほうが良いですね。解決してよかったです! お手数ですが、新規でタブ作成をお願いいたします。

3年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットのフッター1、プロフィール画像変更の不具合について

横着をして、詳しくない説明ですみません…💦 また、無事に対応完了できてよかったです。 suyaさん、かんたさん、追加の回答ありがとうございます。

3年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーに設置したタブ(ブログパーツ)が切り替わりません。

私の環境で、tameさんと同じようにサイドバーにタブブロック「ふきだし」を使用し、さらにその中に広告タグを挿入してみましたが、問題なく動作しました。プレーンな環境というわけでもなく、プラグインもいくつか入っている稼働中のサイト上でです。 以下に動画も付けます。

3年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリタブの色を変更したい

タブブロックの「ふきだし」の色は、おっしゃる通り通常メインカラーが割り当てられていますが、これを変えるにはCSSでの変更が必要です。こちらではCSSに関しては回答ができかねますので、SWELLの基本機能として変更可能な部分を超えたカスタマイズ(CSSなど)については、よろしければご自身でチャレンジし...

3年前
フォーラム
返信
RE: ロゴ画像の余白はゼロにできますでしょうか?

すみませんが、気になったキーワードがあったので補足しておきます。 とのことですが、あえてはっきり伝えますが禁止行為です。 参考までに出典(スクショ)を添付いたします。以下はSWELLの規約や、ガイドラインに記載されている内容です。 かんたさんが指摘された内容とまったく同じにな...

3年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットのフッター1、プロフィール画像変更の不具合について

過去トピックと重複です。以下ご参考ください。 代替の解決法 その他の投稿

3年前
フォーラム
返信
RE: ロゴ画像の余白はゼロにできますでしょうか?

CSSの「メディアクエリ」を調べてみると良いと思います。 もし、それをきちんとやってもだめな場合は(基本的に上記で問題ないと思いますが)、「詳細度」を調べてチャレンジしてみてください。こちらではサポートができませんが、よろしくお願いいたします。

3年前
フォーラム
返信
RE: カスタマイズ画面が読み込めない

@yamowo 貴重な情報をご共有いただきありがとうございます。旧環境のSafariであることが影響していそうですね。今後、単純に「Mac・Safari」だけではなく、旧バージョンかどうかも意識して聞いていく必要がありますね…

3年前
フォーラム
返信
RE: ふきだしが消えてしまった

横からすみません! ユーザーさんから、ふきだしセットのタイトルを入れていないものが消えたという報告を受けました。 ツイートを紹介しますが、投稿日は1/30ですが、この方が実際に消えたのは1/15のことで、2.5.7系へのアップデートだと思われます。私は未検証ですが、参考までに貼っておきます。

3年前
フォーラム
返信
RE: 目次が記事の終わりの方に生成される

これは基本的なブログ文章の書き方の問題で、 <h1>ブログタイトル</h1> リード文 <h2>大見出し</h2> 本文 <h3>小見出し</h3> 本文 <h3>小見出し</h...

3年前
フォーラム
固定ページ 25 / 32