- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
最後の表示: 7月 3, 2025
2.7.1.1で修正しました!
ぬ、再現方法の共有ありがとうございます。 調べておきます!
WP6.1か6.1.1でちょっと画像周りの仕様変わったっぽいのでそれの影響かもです、ちょっと確認しておきます!
確認しておきます!
画像に日本語が含まれてることが原因かもしれません。 もしくは、og画像設定前に一度シェアしてしまったものはしばらくツイッター側にキャッシュが残るのでしばらくは初期表示のままになります。
2.7.1で追加しましたー
2.7.1で、SWELLのインラインカラーの中にあるリンクは指定カラーに追従するように調整してみました!
Gutenbergに修正PR出してみたので、はやければ6.1.2で修正されると思います!
色々テストしてみたのですが、6.1.1からこのエラーが発生するようです。
将来的にアップデートで見出しも選べるようにしてみます。
おそらく6.1からリストブロックの構造が変わったことによる不具合だと思うので、この不具合が発生する条件としては6.0以前に作成したリストを6.1以降で開いた時に、正しくブロックがアップデートされずにスタイルなどの設定がリセットされてしまうのだと思います。 コアが原因の可能性が高そうなので、もしそ...
んー、たしかに、私も再現されました。 6.1の不具合っぽい気もするのでちょっと原因さぐってみます...!
IDがあっているかの再確認と、下書き状態や非公開状態になっていないかを一度ご確認ください。
@b4rskbe5 おー、なるほどです、ありがとうございます!
カスタマイザーの設定を下書き保存してしまってて公開できてない、ということはないでしょうか?
コンテンツの幅が飛び出していると書かれているので、それによって文字サイズなども小さいと判定されてる可能性が高そうに思います。 iframeでの埋め込みや広告などで横幅がでかいものを挿入してませんか?
ビルダー系のプラグインなど、エディターに影響を与えるものをたくさん入れられているようなので、おそらくそれが原因かと思います。
ということなので、こちらのコードに問題がある可能性が高い気がします。 PHP側で何かエラーを吐いてはいないでしょうか。 ちなみにどのようなコードですかね。
ページ上部に追従表示してきているやつですかね。 CSSのz-indexで調整できるのではないかと思います。
プラグインかご自身の追加CSSかによってCSSのpositionプロパティが上書きされているのかなと思います。 デベロッパーツールからCSSの状態を確認してみてください、 サーチコンソールのエラーとは無関係かと思います。(大本の要因が、商品レビューブロックの表示とサーチコンソールのどちらにも...
2.7.0.4で修正しました!
2.7.0.4で修正できたと思います!
2.7.0.4で調整しましたが、どうでしょう?
私の環境では確認できませんでした。
6.1.1でテーブルブロックのCSS変わったみたいですね...調整しますのでしばらくお待ち下さい...。
無料でこの環境つくるの、めっちゃ難しいと思います。コミュニティ運営に特化している人とかじゃない限り。 さすがにこのような部分に多大な時間を割くことはできません。それよりも開発を優先します。 ご自身で何かコミュニティを運営されてみてはいかがでしょうか? もしくはそういったコミュニテ...
契約として法の元しっかりと管理を任されていない場合は基本的に相手方にSWELLを購入してもらうか、規約に定める「代理購」をしてアカウントを作成・譲渡してあげてください。
ショートコードを自作するのが一番簡単かと思います。
サーバー側でキャッシュ機能を何か使ってる場合は、そちらのキャッシュもクリアしてみてください。