フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
Admin
メンバー
結合: 11月 6, 2021
最後の表示: 9月 22, 2025
トピック: 1 / 返信: 1156
返信
RE: 検索アイコンの非表示(SP)

これはどの部分のことですか?

3年前
フォーラム
返信
RE: JIN:Rからの移行がうまくいかない。

すでに解決してそうですが、一応今後のために私からもコメントを残しておきます。 JIN:Rはデモサイトインポート時に固定ページなどを自動追加してフロントページとして強制セットするような仕組みのようなので、その固定ページを再編集しなおすか、もしくは表示設定で「ホームページの表示」を「最新の投稿」に戻...

3年前
フォーラム
返信
RE: ボーダー設定した後にアンダーラインをグループ化できなくなった。(swellを2.7.1にアップデートした後)

おそらく正しくは「できなくなった」ではなく「過去の設定が編集時にリセットされてしまう」状況かと思います。 しらこさんのおっしゃるとおり、これは6.1.1からの本体側のバグでして、6.1未満の頃に設置したリストを編集する時に設定がほぼ全てリセットされる不具合があります。 なので、修正されるまで...

3年前
フォーラム
返信
RE: 当日のアクセス数の確認について

SWELLにそのような機能はないので(DB肥大化するので実装予定もないです)、自分で実装するかプラグイン導入するか、ですね。 すでにスキルシェアさんがおっしゃってくれていますが、プラグイン=重くなるという単純なものではなく、あくまでどういう処理をしてるかが大事です。 仮にご自身で実装したとし...

3年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
返信
RE: 広告タグを使用するとIDを指定してくださいと表示される

ぬ、再現方法の共有ありがとうございます。 調べておきます! 

3年前
フォーラム
返信
RE: 下書きのときに画像が左端に寄ってしまう

WP6.1か6.1.1でちょっと画像周りの仕様変わったっぽいのでそれの影響かもです、ちょっと確認しておきます!

3年前
フォーラム
返信
返信
RE: Twitterカードがでません【よくある質問の対策は実行済みです】

画像に日本語が含まれてることが原因かもしれません。 もしくは、og画像設定前に一度シェアしてしまったものはしばらくツイッター側にキャッシュが残るのでしばらくは初期表示のままになります。

3年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: テキストリンクの色を変更した際、アンダーラインに色が反映されない

2.7.1で、SWELLのインラインカラーの中にあるリンクは指定カラーに追従するように調整してみました!

3年前
フォーラム
返信
RE: リストブロックの設定が初期化された?

Gutenbergに修正PR出してみたので、はやければ6.1.2で修正されると思います!

3年前
フォーラム
返信
RE: リストブロックの設定が初期化された?

色々テストしてみたのですが、6.1.1からこのエラーが発生するようです。

3年前
フォーラム
返信
RE: ステップブロックの項目を目次に表示

将来的にアップデートで見出しも選べるようにしてみます。

3年前
フォーラム
返信
RE: リストブロックの設定が初期化された?

おそらく6.1からリストブロックの構造が変わったことによる不具合だと思うので、この不具合が発生する条件としては6.0以前に作成したリストを6.1以降で開いた時に、正しくブロックがアップデートされずにスタイルなどの設定がリセットされてしまうのだと思います。 コアが原因の可能性が高そうなので、もしそ...

3年前
フォーラム
返信
RE: リストブロックの設定が初期化された?

んー、たしかに、私も再現されました。 6.1の不具合っぽい気もするのでちょっと原因さぐってみます...!

3年前
フォーラム
返信
RE: 広告タグを使用するとIDを指定してくださいと表示される

IDがあっているかの再確認と、下書き状態や非公開状態になっていないかを一度ご確認ください。

3年前
フォーラム
返信
RE: メインビジュアルが表示されない(https問題ではありません)

カスタマイザーの設定を下書き保存してしまってて公開できてない、ということはないでしょうか?

3年前
フォーラム
返信
RE: サーチコンソールのインデックス登録エラー

コンテンツの幅が飛び出していると書かれているので、それによって文字サイズなども小さいと判定されてる可能性が高そうに思います。 iframeでの埋め込みや広告などで横幅がでかいものを挿入してませんか?

3年前
フォーラム
返信
RE: タブブロックの中身が編集画面で表示されなくなり後から編集できなくなる

ビルダー系のプラグインなど、エディターに影響を与えるものをたくさん入れられているようなので、おそらくそれが原因かと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: 【ブロック / パターン】のタブが表示されない現象

ということなので、こちらのコードに問題がある可能性が高い気がします。 PHP側で何かエラーを吐いてはいないでしょうか。 ちなみにどのようなコードですかね。

3年前
フォーラム
返信
RE: ConvertKit のプラグインのポップアップ表示がおかしい

ページ上部に追従表示してきているやつですかね。 CSSのz-indexで調整できるのではないかと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: 構造化データの商品レビュー

プラグインかご自身の追加CSSかによってCSSのpositionプロパティが上書きされているのかなと思います。 デベロッパーツールからCSSの状態を確認してみてください、 サーチコンソールのエラーとは無関係かと思います。(大本の要因が、商品レビューブロックの表示とサーチコンソールのどちらにも...

3年前
フォーラム
返信
RE: アップデート後の不具合

2.7.0.4で修正しました!

3年前
フォーラム
返信
RE: カスタマイズで上部にUndefined variableが表示

2.7.0.4で修正できたと思います!

3年前
フォーラム
返信
RE: テーブルの罫線が乱れる

2.7.0.4で調整しましたが、どうでしょう?

3年前
フォーラム
固定ページ 14 / 43