フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
Admin
メンバー
結合: 11月 6, 2021
最後の表示: 7月 3, 2025
トピック: 1 / 返信: 1150
返信
RE: 見出しの変更設定の後にサイト上で反映されない不具合

見出しブロックにセクションスタイルがあたってますね...。

3年前
フォーラム
返信
RE: 遅延読み込み対象にするスクリプトのキーワード

遅延読み込みの秒数とかも最適な値がサイトごとに変わってくるので、色々模索してみてください。 SWELL側の機能だけで全てを解決できるものではないですので、細部の調整はあくまでご自身でサイトの状況を見ながら行って頂く必要があります。

3年前
フォーラム
返信
RE: ブログパーツのリンクの文字色を変更したい

「更新に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」は、skillsharejpさんのおっしゃるようにWAFか、またはコンテンツ出力処理中に不要な出力がある場合にも表示されます。

3年前
フォーラム
返信
RE: SWELLのアクティベートに成功しない

たまに先頭を大文字入力にしていたり、スペルミスしている人がいるので、今一度アドレスを確認してみてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: 広告コードを入力する設定欄が消えています

広告ブロック系の拡張機能をオフにしてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: 「separate.php」14行目でブロックスタイルのロードが防がれている件について

コンテンツに合わせてCSSを読み込む設定をオンにされていますか?その場合はオフにしてみてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: テキスト回り込みが出来ません

テキストの回り込みが必要な部分のみクラシックブロックを使っていただくというのもありかもしれません。

3年前
フォーラム
返信
RE: カスタム投稿記事下にも関連記事などの「after_article」コンテンツを表示したい

すみません、「記事下コンテンツを遅延読み込みさせる」のチェックがONのときに、カスタム投稿タイプだと正常に表示されない不具合が発生中のようです。 次回修正しておきますので、取り急ぎ設定をOFFにしてみてください...!

3年前
フォーラム
返信
RE: プライバシーポリシーの追加方法とGoogleサーチコンソールの未確認という表示について

これの話ですか? 具体的にどういう状態なのかわからないので、せめて画像で相手に状況が伝わるようにしてみてください。 Googleサーチコンソールの設定の話になると思うので、Googleサーチコンソールの公式ドキュメント等をまずは読み進めてはいかがでしょう。 Googleサーチコンソールの...

3年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリ表記が統一できない(親カテゴリ・子カテゴリ)

次回アップデートで、親子どちらを優先表示するかの設定を追加する予定です。 また、カテゴリーアーカイブについては表示中のそのカテゴリーを優先的に表示できるような設定も追加予定です。

3年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: マーカーが表示されない

プラグインをチェックしてみてください〜

3年前
フォーラム
返信
RE: メインビジュアルの画像切り替わり時にカクつく

ぬ、ほんとですか…💦 ちょっとまた確認しておきます!

3年前
フォーラム
返信
RE: ページ種類ごとに複数ブログパーツの選択、組み替え、並び替えができるレイアウト保存機能はありますか?

そういった機能はないです〜。需要に対してコストが高すぎるので実装予定もありません。 制限エリアブロックで期間指定はできるので、一年分をまとめて並べて置いたりはできますね。

3年前
フォーラム
返信
RE: JSON-LDのSiteNavigationElementとノードについて

2.6.2で、SiteNavigationElementは削除しました!

3年前
フォーラム
返信
RE: プライバシーポリシーの追加方法とGoogleサーチコンソールの未確認という表示について

WordPressの入門書などでWordPress自体の基本機能を把握してみてください。 また、SWELLの機能に関しては、一度マニュアル()にさっと目を通していただくと良いと思います。 また、WordPressのデフォルトテーマなど、複数のシンプルなテーマの状態で色々触ってみたりするといい...

3年前
フォーラム
返信
RE: ユーザー認証されない件について

@oze123 情報共有ありがとうございます... !

3年前
フォーラム
返信
RE: グーグルサーチコンソールのクロール統計情報で、その他クライアントエラー(4XX)が発生している

REST APIのurlにまでクローラーが巡回してしまっているようなので、robots.txtで取り急ぎ対策可能かと思われます。 参考/p> SWELL公式サイトのデータを確認すると、REST APIのURLへのアクセスは同様にされているものの、4XXにはならず普通に200で正常にクロールで...

3年前
フォーラム
返信
RE: カラムブロック(2カラム)を使用した際、スマホ閲覧時の並び順を上下反対にしたい。

カラムブロックにそういう機能はないのでご自身でCSSで調整してください。 または、このようなケースだと「メディアとテキスト」ブロックの方が適しているかもしれません。

3年前
フォーラム
返信
RE: 記事の下書き・更新中に「更新に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」というエラーが出る件について

出力コードにエラーがある時や、不要な出力がある場合にこのようなことになります。(ショートコードでreturnではなくechoを使って出力してしまっている場合など) SWELL単体でこのエラーは出ないはずなので(他に報告もありません)、プラグインかご自身で追記しているコードに何かしらのエラーがある...

3年前
フォーラム
返信
RE: タグなどのアイコンを消したい

CSSで消してください🙆‍♂️

3年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリ表記が統一できない(親カテゴリ・子カテゴリ)

get_the_category()という標準関数で取得できるカテゴリーの順番は階層を考慮してくれずに単純にid順か何かで取得してくる仕様になっており、SWELLでも現状はそれを使っています。 なので、法則性に関してはget_the_category()を調べていただくとよいかと思います。 ...

3年前
フォーラム
返信
RE: メインビジュアルの画像切り替わり時にカクつく

色々調節を試みたのですが、(スライダー部分はswiper.jsで実装しているのですが)swiperの仕様的に2枚の時のカクツキを抑えることは難しそうでした。 「ズーム開始→次のスライドに移動してもズームを維持→リセット状態で待機」という状態を回さないといけないのですが、これが2枚だとリセットで待...

3年前
フォーラム
返信
RE: demo5 タイトル下のバナーを変更したい

メインビジュアルのスライダーです🙆‍♂️ カスタマイザーから設定可能です。

3年前
フォーラム
返信
RE: タグをチェックボックスで選択できるようにして欲しい

WordPress側の機能なので、WordPressへ要望を出してみてください。 また、確かそういうカスタマイズをするコードを紹介している人がいたような気がします。調べてみてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿した記事の編集ができません

「画面が白い」だけの情報だと何が起きてるかさっぱりですので、せめてコンソールのエラーメッセージを見せていただくと何か分かるかもしれません。 また、プラグインを一つずつ停止していくなどの検証も試してみるとよいかもしれません。

3年前
フォーラム
返信
3年前
フォーラム
固定ページ 27 / 43