- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
最後の表示: 7月 3, 2025
今のところないです…!
すみません、また出力が空になってしまっていたようなので、次回調整しておきます!
次回調整しておきます!
セレクタの詳細度を変えてみて下さい。CSSの書き方についてはサポートできませんのでご自身で勉強を進めていただくか、クラウドソーシングなどでカスタマイズの依頼をしてください。
ブロックエディターの標準機能でツールバーから簡単に確認できます〜
SWELLにそのような機能はありません。データベース肥大化の元なので、必要な場合はプラグインなどで拡張してください。
ロゴをセンターに設定したときにちゃんと真ん中にくるように、2つのアイコンエリア自体は消えないようになっています。 なので、ロゴの表示幅を広くしたい場合はCSSでカスタマイズして頂く必要があります。
テーブルブロックが「左寄せ」になってしまっているので、それを解除してください。
んー、ほんとですね。 1pxならoverflow hidden されちゃってるとかも考えられますが、極太にしてもなぜか左だけ一切描画されないですね...。 iOSのバグっぽいのであとで古いiPhoneでも確認してみます。 iOS14.4.2の 12 Pro Maxだと正常に表示されました...
今後もどのような問題が起こるのかわからないのでパーマリンクの修正はしておいたほうが良いと思いますが、現在発生している問題がこのブログカードの件だけであれば、取り急ぎの対策として関連記事ブロックで「外部リンク」としてブログカードを作成されると解決できそうな気もします。
私のテスト環境で、外部リンクとして問題のページへのブログカードを作成すると問題ないようなので、内部リンクとして生成する時のみ発生する問題のようですね。 ということはやはり、suyaさんの仰るとおりで、パーマリンク設定に問題があることが原因だと思われます。
調べておきます...!
おそらくですが、プラグインかサーバーの設定などでREST APIを使えないようにしてしまっているのだと思います。
カスタムHTMLはコアのブロックでテーマ側から特に何もいじってはいないので、テーマが原因の可能性は低そうです。 なにかHTMLコードにミスがあるか、ブロクエディターで許可されていないコードを含めてしまっているのかもしれませんので、コードを少しずつ変えたりして問題の部分を探してみて下さい。
WAFをチェックしてみて下さい...!
次回調整しておきます!
すみません、どういう意味でしょう…?
マニュアル記事がありますのでそちらを参考にしていただければと思います。 他にもマニュアルをいくつか用意していますので、まずは一通りそれらに目を通していただければと思います。
CSSの書き方になにかミスがあるのだと思いますが、CSSの書き方についてまではサポートできませんので、ご自身で確認してみてください。
把握済みの問題ではあるのですがpjaxのせいで少しややこしくなってしまっていて、根本的な構造の修正が必要になるため、メジャーアップデート時に修正予定です。
ですね、これはSWELLのカスタムCSSの欄じゃないです…。
We plan to automatically delete unneeded data in the next update. If you cannot wait until then, please execute the following functions at your own ...
すみません、どういう意味でしょう?
具体的にどのようなエラーで保存できないのでしょうか? コードに関してはこちらではサポートできませんので、ご自身で勉強していただくか、誰かに仕事として依頼してください。
the_password_formフックで書き換えてください。 ただし、テーマでもこのフックを利用していますので、優先度にはご注意ください。
テーマの機能としてはそういうものはありませんので、ご自身でカスタマイズして頂く必要があります。
パーマリンク設定を見直してください。 日付アーカイブと同じURLになってしまっています。
パーマリンク構造がちょっと変になっているので、おそらくですが、そのせいかと思います。 どうすれば改善できるかはちょっと分かりませんが、テーマの問題というより構造の問題の可能性が大きそうなので、一度WordPressの方のサポートフォーラムに投げてみるとよいかもしれません。
CSSで無理やりいじってもらえれば可能ですが、テーマ側に変更機能はありません。