- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
Last seen: 11月 13, 2024
プラグインまたはサーバーで、なにかキャッシュ機能を使用してはいませんか?IEで訪れたユーザーさんの状態をキャッシュしてしまっていた可能性があります。 他に同様の報告はなく、SWELLで常に発生している問題ではなさそうなので、可能性があるとしたらキャッシュかなと思うのですが...。 . も...
これ自体には問題はないですよ〜。
申し訳ないですがプラグインの設定に関することは、プラグインの作者様の方へお問い合わせをお願いいたします。
制作で使っていただいても基本的に問題ありません(ただ「SWELLを導入して設定代行するだけ」みたいなサービスはただの配布、または転売的な感じになると思うので、商標的にどうなのかは弁護士さんに相談しようとは思っています)。制作したサイトを自身のアカウントで認証してもらっても大丈夫です。 ただ、クラ...
いえ、それだけで問題ないですよー!!
2.5.6.1で修正できたかと思います!
調べて修正しておきます...!
@chipnSite Kitをまだ使ったことがないのでどういう感じでスクリプトが出力されるのか分かっていませんが、普通に自分で埋め込むのと同じコードなのであれば問題ないかと思います。 そうでない場合はどういう名前のファイルが読み込まれているか確認しつつ、キーワードを設定してみて様子を見てみてくだ...
(jQueryの遅延読み込みが本当に原因かどうかわからないですが、)他のスクリプトがjQuery読み込めずにエラーになっているので、jQueryの遅延読み込みはやめたほうがよさそうです。 また、ただ全部遅延読み込みさせればいいというものでもないのでなんとも言えないところがあります。個々のサイトの...
こちら2.5.6で修正しました!
海外の動画(特に音楽系)は著作権の関係でうまく埋め込めないものがあるので、その問題かもしれません。 (テーマ自体に問題があれば全ての動画が全デバイスで埋め込めなくなると思います)
前から、ということであればSWELLの機能変化によるものではないと思うのですが、なにかご自身で色々サイトをいじったりしていませんか? プラグインを入れたりアップデートしたり、設定を変えたり、コードを追加したりなど...。
YouTubeなど外部サイトを埋め込むとサイト速度が低下するのは自然なことです。 SWELL設定→「画像等のLazyload」設定で、スクリプトでの遅延読み込みを選択するとiframeも遅延読み込みできるので少しはマシになるかと思います。(ただ、もしかしたらウィジェットでは効かないかもです)
URLのとこだけ非公開(開発者の僕にだけ公開)というのは、ありだとは思うのですが実装コストがかかってくるので、少し落ち着いた頃に検討してみます!
これはどのあたりでそう思いますか?個人的には、一定の効果は十分見込めると思っています。
申し訳ないですが、マイページから最新版のダウンロードはできますので、どうしても認証したくないサイトでは手動で更新していただければと思います。
SiteOriginというのはプラグインでの拡張なので、テーマでカバーできる範囲にはありません。 実際僕は使ったことがないので、申し訳ないですがSWELLとの相性もわかりません。SWELL公式サイトのどこにもこのプラグインが高速で動作するとは書いていません。 WordPressは、 ...
価格はテーマ本体自体に対する価格です。 利用規約にも記載していますが、サポート(当フォーラムでの質問の受付)は価格に含まれません。あくまで無償でのおまけ対応です。 WordPressはその特性上ユーザーさんによって無限の使い方があります。それらのケースにすべて対応していくのは難しいため、サポ...
@yone あ、すみません、リンク貼り忘れてました。以下が目次の設定に関するマニュアル記事になります。
しらこさん、ありがとうございます!こちら、次回アップデートで修正予定です!
あ、違いました。ラベルには無理ですね...。「説明」の方にリンクを設置することはできるっぽいです。
この質問はSWELLではなくプラグインの話なので、詳しくはプラグイン側のサポートへお問い合わせください。 ただ、aタグ書けば普通にHTMLとして出力されたような気がします。
いえ、ユーザー認証でそういうことはありえません。
目次が変な位置にでるのは他の方もおっしゃるように、プラグインの影響可と思います。 [swell_toc]ショートコードで好きな位置に呼び出すことは可能です。
これは単純にそのような機能をつけてはいません。 設定でulとolを変更できます。マニュアルも用意しています。
ご自身で以下のCSSを追加しているようですが、この影響ですね。 .post_content > * { margin-bottom: 1em; }
この画像の「閲覧できません」という表示は、広告部分がこうなってるのでしょうか?それともページ全体ですか? URLがないのでこちらではなんとも言えませんが、 ・広告タグにミスがないか ・プラグインを停止すると解決しないか(特にサイトガードあたり) ・しらこさんの言う通り、WAFの影響は...
コーポレート向けのものはおそらくあまり追加しないと思います! (Arkheの方では、ブロックパターンに力を入れていく予定ですが...)
カスタマイザーの「サイト全体設定」→「パンくずリスト」から編集可能です、