- 「フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
- バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。 - フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
フォーラム
最後の表示: 7月 3, 2025
「プラグインを停止しても同じことが起こることを確認しました」にチェックを入れてもらっていますが、もう一度プラグインを停止していってご確認ください。
imgタグが2つ出てきてしまってるみたいですねー。プラグインかなにかの影響かなと思います。
"Click ID"のところでどの属性値を抽出するかは、ご自身で設定してる感じですか?それとも決められているんですかね? クリック計測のIDは`data-id`属性で出力してるのですが、data-idをなにか決めた形式で出力しておくとここでデータが拾えた感じでしょうか。
すみませんこちら対応遅くなりましたが、僕の環境では再現できませんでした。トップページの投稿リストでの問題とのことですが、それはブロックで出力しているものでしょうか? ブロックで出力している投稿リストはカスタマイザーではなくブロック側で設定していただく必要がございます。
まだ同様の問い合わせはきてないですねー。 テーマに関わらずリッチリザルトってでたり出なかったりすると思うのでgoogleさんのアルゴリズム次第なのかなと思います。
ブロックコピー時に同じdata-idでコピーされてしまうので編集可能にしてたのですが、自動で重複チェック→再生成するプログラムを組んだので編集フィールドは非表示にしました。 高度な設定→「HTMLアンカー」で設定するHTMLのid属性で代用できないでしょうか?
下記より問い合わせください。
汎用的に対応できる構造にしているため、各サイトごとの最も最適な状態にするにはフック等でのカスタマイズが必要な場合がありますので、ご自身で対応をお願いします。
問題としているページのURLを提示してください
チェック項目、基本みんな読まずにチェックしてるだけっぽいので意味ないんですよねー。 公式サイトの検索欄はたしかに気が付かないかもですね。改善しておきます!
こちらですが、記事下コンテンツの遅延読み込み機能をオフにするとどうですか?
すみませんこちら確認が遅くなってしまいました。現象の確認ができたので次回アプデで修正します!
原因がわかったので次回修正しておきます!
なんかファイル数がおかしいですね。safariでダウンロードした場合は自動解凍されるのですが、それを再度zip化したりしましたでしょうか?その時に間違えてファイル削除してしまってたり...。 マイページからテーマファイル再ダウンロード可能なので、そちらから再度試してみてください。
Safariのバージョンが古いやつだったりしませんか?
/parts/single/post_author.php ですね!
ちょっと見てたんですが正直よくわかんない見たことない症状でした...。どこかでHTML構造崩れたりしてないですかねー。
制限エリアブロックで手動でナビゲーション追加していただくとできるかなーと思います。
ご報告ありがとうございます!修正しておきます!
情報共有ありがとうございます。 詳しく調べて修正しておきます!
子テーマからsearch.php上書きしてご自身でテンプレート作ってもらう、とかしかないですねー 🤔
.l-header .l-header__menuBtn{visibility: hidden;} とかですかねー。
これSWELLブロックが上に合ったほうがやはり便利ですかねー?
イメージ伝えるだけでしたら自身の非公開サイトで作ると良いと思うのですが、第3者のサイトを使うのはなぜですか?
並び順がランダムになってるようなのでカスタマイザーでみたときとは完全に同じにはなりませんが、ぜんぜん違うカテゴリーやタグで取得されてしまうということですか?
スタイルを取得する、というのがどういう意味なのかちょっとよくわかっていないです...
Thorには超強力キャッシュがあるのでそれですね。解決したようでよかったです。
自分の環境だと再現できないのですが、おそらくメディアクエリに原因があると思うので次回修正しておきます。 自分で修正できているかの確認ができないため、またアプデ後に修正できているかいないかを教えていただけますと助かります!
請求書の発行はなく、Stripie経由から領収書を発行しています。 購入時のアドレスが間違えていれば届かなかったりしますが...あとSWELLリリース初期の頃は自動発行になってなかったので、もし領収書すらなければ下記ページからお問い合わせください...!
ご報告ありがとうございます!あとで確認しておきます!