フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
Admin
メンバー
結合: 11月 6, 2021
最後の表示: 9月 22, 2025
トピック: 1 / 返信: 1156
返信
返信
RE: 両サイドにサイドバーを作りたい

基本機能としてはどちらか片方だけになります! 方法としては、テンプレート自体をカスタマイズしていただくしかないです。

3年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーロゴの隣に別のロゴを追加したい

そうですね、ちょっとコード書いてもらわないと厳しいと思います。 PHP,HTML,CSSの知識が必要になってくるので、難しそうであればココナラなどでカスタマイズ依頼をするのがよいかなと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: お知らせバーの使い方

さすがにそういう機能はないですね!

3年前
フォーラム
返信
RE: タブのロゴが正しく表示されない

今渡しが見た限りでは正常に表示されているようでしたので、ブラウザキャッシュかなと思います。 シークレットモードで確認してみてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: seo simple pack ディスクリプションが消えます

@revesupport 当方では同じ現象を再現することはできませんでした。PHP8.1をお使いとのことなので、他のプラグイン等でエラーが出ているのかもしれません。 (また、動画が添付できていないようです...!)

3年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: seo simple pack ディスクリプションが消えます

また、使用中のサーバーとPHPバージョンの情報も教えていただけますでしょうか。

3年前
フォーラム
返信
RE: seo simple pack ディスクリプションが消えます

各固定ページで設定できるSSPのカスタムフィールドが反映されないということでしょうか? もう少しどういう状況か具体的に教えていただければと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: タグをユーザーがクリックした回数(閲覧数)が多い順に自動で並べ替えて表示したい

ですね、アナリティクスなどでクリック数などを確認し、手動で人気順に並べたリンクを作ってもらうのが良いかと思います。 リンクリストブロックで、タグへのリンクを一括生成できて、並び替えもできてタグクラウド型のスタイルにもできますのでそちらをお試しください。

3年前
フォーラム
返信
RE: 編集中にエラーが起きる

Twitterの下記の件と同じものですかね。 SWELLではエディターを高度にカスタマイズしているので多くの他テーマに比べてある程度PCに負荷がかかってしまうとは思うのですが、メモリが足りないほどブロックエディターで消費してしまうことはあまりなさそうにも思います。考えられるのは ...

3年前
フォーラム
返信
RE: 編集中にエラーが起きる

「編集中にサイトが落ちたり」というのは具体的にどういう状態になりますか? これまでこういう報告を受けたことがないのでまだ何が原因かわからないですが、たしかにセキュリティプラグインが重複しているのでまずは不要なプラグインを取り除いてみてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: ブラウザバック時の離脱防止機能

個人的にあれされるとイラつく派なので、テーマに入れることはないと思います😌 プラグインでありそうな気はします。

3年前
フォーラム
返信
RE: サイトスピードの改善項目「適切なサイズの画像」について

自分はTinyPNGに課金してプラグイン導入してます!

3年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー内部ウイジェットにSVG画像を入れたいです

「Safe SVG」など、SVGを普通にメディアにアップロードできるプラグインがありますのでそれ使っていただくと良いかなと思います!

3年前
フォーラム
返信
RE: Conditional Fields for Contact Form 7で条件分岐の内容が表示されない

私の環境でも再現できませんでした。【Post Grid Combo】と【Modula Image Gallery】も無事に使えています。(まだ軽く触っただけなので、どの操作でどのようなエラーが起きるのかを具体的に教えていただければと思います。) . また、テーマとは関係なく現在Contact...

3年前
フォーラム
返信
RE: メルマガ配信の推奨プラグインについて

もしかすると、メルマガ配信プラグインとは無関係で、REST API を停止するプラグインを入れてしまっているかもしれません。

3年前
フォーラム
返信
RE: 自動保存について

これは具体的にどういう状況になったのでしょうか? 操作中に誤ってショートカット操作でコンテンツをコピペしてしまう、などで気づかない間に一部コンテンツが重複してしまった、とかかもしれません。

3年前
フォーラム
返信
RE: 「"loos/blog-parts" ブロックはサイトでサポートされていません。そのまま残すか、完全に削除してください。」が表示される

こちらの件ですが、ずっと再現できずにいたのですが今日再現できまして、「特定の用途タームに設定されたパーツが全て下書きor非公開になっている場合」に発生するバグでした。 次回アップデートさせていただきます!

3年前
フォーラム
返信
RE: 初心者です。ブロックエディターの事などWordPress本体の事がわからず苦戦しています。

サイト作りをするのであれば、さすがにWordPressの基本的なことは知っておいたほうがいいかと思います! WordPressでできる基本的な設定に関することや、ブロックエディターの基本操作が載ってるものを探してみてください🙆‍♂️

3年前
フォーラム
返信
RE: ふきだしの画像が荒い

ちらっとサイトの方拝見しましたがmたしかに、アイコンにしてはサイズでかすぎるかもですね。

3年前
フォーラム
返信
返信
RE: 検索アイコンの非表示(SP)

ちょっと今日は作業終わってしまったのでPC開けないのですがさっき見た時はたしか普通に表示されてましたね。(ボーダーは二重になっちゃったりしてましたが) 添付のような見た目になってるところが見つけられなかったので、キャッシュとかもあり得るかもしれません。

3年前
フォーラム
返信
RE: SWELLバナーリンクを設置するとページ速度が遅くなる!?

タグマネージャーを勝手に追加するようなことはしてないですね😅

3年前
フォーラム
返信
RE: JIN:Rからの移行がうまくいかない。

@aquq_0227 WordPressの基本的な機能です!

3年前
フォーラム
返信
RE: テーマのカスタマイズの設定変更がエディタに反映されない。

そのエリアは本文外なので、設定がまた別になっています。 「サイト全体設定」→「タイトルデザイン」の「サブコンテンツのタイトルデザイン」から変更してみてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: 基本カラーが反映されない点について

私の方でも再現できませんでした。何かしらテーマ外からの影響を受けている可能性が高いです。

3年前
フォーラム
返信
RE: 検索アイコンの非表示(SP)

wp-block-searchは6.1で仕様変更があり、テーマ側でも対応してじゃっかんCSSが変わっています。 独自カスタマイズされているとのことなので、これらの変更内容の影響かもしれません。CSSを再調整してみてください。

3年前
フォーラム
固定ページ 13 / 43