フォーラム

トピックを立てる前にチェック
  1. フォーラムガイドライン」に必ず目を通してください。
  2. バージョンアップデート後に表示がおかしくなった場合は、
    「SWELL設定」>「リセット」からキャッシュクリアを先にお試しください。
  3. フォーラム内検索で過去に同じようなトピックがないか検索してみてください。
Admin
メンバー
結合: 11月 6, 2021
最後の表示: 7月 3, 2025
トピック: 1 / 返信: 1150
返信
RE: アンダーラインを使いたい、トップ画像とメインエリアの隙間をうめたい

実現したい具体的なデザインがある場合はCSSで調整してください!

3年前
フォーラム
返信
RE: サーバーの変更によるSwell→Swellの移行方法

サーバー変更とテーマ変更は別物ですね🤔 普通に全データ移行のサーバー乗り換え作業をしていただければ大丈夫です。

3年前
フォーラム
返信
返信
RE: swell カスタマイズ メインビジュアルの不具合

すみません、確認しておきます!

3年前
フォーラム
返信
RE: 「投稿画像をクリックで拡大表示する機能」が作動しない

js遅延読み込みでluminousを対象にしてはいませんか?

3年前
フォーラム
返信
RE: ボーダーの呼び出し方

テーブルにボーダーの微調整機能はありません。 CSSで一括上書きしていただくとよいかなと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: SWELLの開発・保守の継続性の体制

SWELLはもともと完全個人開発からスタートしており、最近では数名にプログラム開発やドキュメント整備などを手伝ってもらっていますが、今でも基本的には僕一人が舵を取って開発を進めています。 WordPressテーマくらいの規模感だと人が多くなりすぎても開発速度が遅れるだけだと思っているので、あまり...

3年前
フォーラム
返信
RE: フォーラム内の検索モーダル

あ、その検索でしたか! wpForoの不具合かSWELLの何かが干渉してしまってるかですかねー。調べておきます。

3年前
フォーラム
返信
RE: フォーラム内の検索モーダル

今調べてみたら普通に検索できたのですが、実際にどの絵文字で調べたか教えていただけますでしょうか?

3年前
フォーラム
返信
RE: 「お使いのWordPressバージョン(5.4)がSWELLの必要動作環境を満たしていません。WordPressバージョン5.5以上へ更新してください」と表示される。

書いてある通りですが、WordPressのバージョンを更新してしてください。 SWELLもかなり古いバージョンをお使いのようですので、併せて更新してください。

3年前
フォーラム
返信
RE: メールアドレスの変更について

先ほどメールにて対応させていただきました。

3年前
フォーラム
返信
RE: デバイス制限の解除

2.6.6.3で修正しました!

3年前
フォーラム
返信
RE: テーブル内のインラインボタン、スマホでの表示見え方について

セルは狭いままがいいが、ボタンは縮まらず、はみ出もしないようにして欲しいと言うことでしょうか...? ちょっとそれは矛盾が生じている気がします(理解不足でしたらすみません)。 どういうものを理想としているかいまいち分かっていませんか、ボタンテキストを途中で改行するとか、フォントサイズを縮める...

3年前
フォーラム
返信
RE: テーブル内のインラインボタン、スマホでの表示見え方について

セル幅を固定にした時に狭い場合は、テーブルをスクロール可能にしてサイズを広くしてみて下さい。 「折り返し禁止」を活用してみてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: デバイス制限の解除

すみません、本当ですね...!修正しますのでしばらくお待ちください。

3年前
フォーラム
返信
RE: テーブル内のインラインボタン、スマホでの表示見え方について

「折り返し禁止」をボタンテキストに適用するとどうでしょう?

3年前
フォーラム
返信
RE: 「ターゲット URL のクエリ パラメータ名が一致しません」について

All in One SEO プラグインとSWELLで、JSON-LDが重複出力されています。

3年前
フォーラム
返信
RE: スマホページのアーカイブ削除

スマホ用サイドバーウィジェットにアーカイブが残っているのではないでしょうか。

3年前
フォーラム
返信
RE: SWELLの利用規約改訂について【サイト制作代行業務時のテーマ使用について】

本日(8/4)、さらに細かい文言修正などを行いました。

3年前
フォーラム
返信
RE: アコーディオンブロックが削除できない

どのような操作をしているかを見てみたいのでその様子を画面収録して見せてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: フェイスブック”いいね”のカウント表示について

SWELLの機能にはそのようなものは用意しておりません。

3年前
フォーラム
返信
RE: アコーディオンブロックが削除できない

子ブロックではなく、親ブロックを削除してください。

3年前
フォーラム
返信
RE: サイトトップがnoindexになっている

すみません、添付画像に映ってましたね。 最初の添付画像のカラリーというサイトでは2.4.1のようですね。 もしかしてですが、WordPressの表示設定でサイトをインデックスしないようにしていませんかね?(もしくは固定ページにnoindex設定をしているか) 二つ目のサイトの方で/wp/...

3年前
フォーラム
返信
RE: サイトトップがnoindexになっている

フロントページに固定ページを使用せず、投稿ページのみ設定があるような特殊な設定をされている場合かつ、マイナスカテゴリーが認識されてしまっているような場合にnoindexになってしまう不具合が一時期過去のバージョンで発生していたのですが、現在修正済みです。 プラグインは最新版になっていますでしょう...

3年前
フォーラム
返信
RE: SNSシェアボタン

本件はクローズさせていただきます

3年前
フォーラム
返信
RE: SNSシェアボタン

同じクラスを当てているため一部のみ効かないことはないはずです。 何かしら外部の影響が考えられますが何度もお伝えしているようにページを見せていただけないのでこちらでは何もわかりません。 同様のやり取りを旧フォーラムでも何度も繰り返したと思います。必要な情報を提示いただけないのに対応を迫ってくる...

3年前
フォーラム
返信
RE: SNSシェアボタン

実際のページが見れないのであくまで推測でしかないですが、 .c-shareBtns__icon{color:#fff} というCSSが何かしらの理由で効いていないのではないかなと思います。その場合は、上記のCSSが当たるように改めてカスタムCSSなどで追記していただければ表示が戻るはず...

3年前
フォーラム
返信
3年前
フォーラム
返信
RE: SNSシェアボタン

@sk52 すみません、こちらの勘違いでした。該当部分に関してはタグの変更は行なっておりませんでした。 なので別の要因がありそうです。

3年前
フォーラム
返信
RE: SWELLがアップデートされない

画面にユーザー認証が必要であることの案内が出てはいませんか? その画面に従い、ユーザー認証を行うことでアップデート可能になります。もしくは、当会員サイトマイページより最新版がダウンロード可能です。

3年前
フォーラム
固定ページ 20 / 43